久しぶりの晴天に誘われて
産直市場での食材の調達を目的に
月岡わくわくファームまで
足をのばしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
こんな休日は混雑しているだろうな~・・・と思いつつ
ノラクチーナの姉妹店
トラットリア・オラ・ハラクチェへ。
到着は13:30も過ぎていましたが
案の定、まだまだ満席でした。
こちらのお店は
出来たばかりの頃に1度行ったきりでしたが
その頃とは大分様子が変わった気がします。
お店に入ると
正面にタッチパネル式の
セルフチェックインシステムが導入されていました。
回転寿司やバイキングレストランにある、アレです。
前はもっと落ち着いた
イタリアンレストランな感じだった記憶ですが
今はスキー場の食堂的なギッシリ感が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ、観光地的立地上自然の流れなのかな。
ファーム内をブラッとして買い物を済ませてから
店内でしばらく待ってようやく
「テラス席ならご案内できますが・・・」と言われ
この時期でもう外
・・・と一瞬迷ったものの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/db/fcececa832cc59758cd2b17e8affadc3.jpg)
行ってみたら意外と快適![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぽかぽか
日が射して
気持ち良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/5083adf3e08b17a5dd42c22b53aae0ed.jpg)
テラス席は2~3席しかなく
むしろ店内より静かで落ち着きました。
ランチメニューには
サラダバーとドリンクバーが付いています。
これも以前はなかったな。
2人でシェアしてちょっとお得な
ペアランチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/aabb5f0d6a2d911739b2104316f21e8c.jpg)
選べるパスタはペスカトーレを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/c270060299c48ff511f27e0f8a696ae4.jpg)
選べる窯焼きピザはチーズのピザにして
はちみつをトッピング(+100円)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
デザートはランチを注文すると
50円で(50円引きで、だったかも???)ショーケースから選べるようでしたが
ピザとはちみつで満足したのでパスしました。
テラス席は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/a0a9a66de48077d9a198182ed62e9be7.jpg)
ワンちゃん同伴もOKです。
思いがけず
ちょっとリゾートしたランチでした。
おいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そうそう、産直売り場に入っていた
パン屋さんがなくなっていましたよ。
残念
だけど
お隣のおいしいジェラート屋さんの
イートイン席になっていて
とっても賑わっていました。
やっぱり行くのは平日がいいな。