らんらん*Lunch Club*

新潟のおいしいランチのお店と
胸きゅんスイーツをご紹介♪

桜亭台町茶寮 (長岡)

2014-11-11 03:41:13 | ★長岡市のおすすめランチ

今年初の紅葉狩りは

 

長岡のもみじ園に行ってきました

 

去年初めて観た

弥彦の紅葉が

あまりにも美しく目に焼き付いて

すっかり病みつき

長岡のもみじ園は

大地主様の別荘の庭園として造られたものだというので

ふらっと出かけましたが

結構な山でした

 

さてさて

どちらが「ついで」なのかはさておき・・・

長岡の行ってみたいお店NO.1だった

日本料理『桜亭台町茶寮』さんに

やっと行ってこれました

贅沢な広い空間にテーブルが置かれ

アンティークな帯が

テーブルライナーとして使われている

モダンな店内。

 

桜そば膳や

ハンバーグも気になりましたが

季節の点心膳をいただきました。

ゆったりと時が流れます。

デザート付

珈琲等は付きませんが

上品なメイド風のエプロン姿のマダムが

何度もお茶を入れに来てくださいます。

 


懐かしのキッチンじゃがいも (鳥屋野)

2014-11-06 02:49:35 |  ├中央区のおすすめ

その昔

独身時代に職場の人たちと

よく行った遠い記憶のフランス料理店

キッチンじゃがいも

鳥屋野に移転してもう随分経つと思うけれど

前を通りかかるたび

懐かしいな~、と思いつつ

初、です。

パスタランチ

 

パスタは『海の幸と野菜のスパゲティ』で

味をクリーム系、トマト系、オイル系から選べます。

つまり、具は同じで味違い。

私が選んだのはクリーム味。

 

こちらはトマト味

 

どちらもあっさりスープパスタな感じでした。

 

店内は落ち着いた雰囲気で広く

さすが老舗の風格が漂いつつ

気取らないお店です。

 

今度はフランス料理らしい

お肉かお魚のランチにしよう~。

 


ハロウィンおやつ

2014-11-01 23:21:36 | 新潟おすすめお菓子屋さん

主宰する教室の作品展を控えているので

10月の後半の自宅レッスンのおやつに

得意の生協

パイと

パンプキンモンブランを用意してたんだけど

 

案外レッスンの需要が少なくて・・・

 

パイは今日の朝ごはんになりました。

 

 

 


にほんブログ村★クリックで応援お願いします♪

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村