第4回岡山県2号球女子ソフトボール交歓大会

2013年10月06日 22時05分33秒 | 娘スポ少試合

こんばんは
ちゃんノンから
モスコスへ
はしご~の
ラズベリー生コーチです♪

すみません江見の人なら
かろうじてわかる
暗号でした(笑)

さて今日は2号球大会の
二日目…
いや初日
じやないけど
初日
いや二日目でした

蒼天早朝


さて今日はかなり厳しいく
失点を許されない
過酷な試合に挑みました

初戦は行幸さん
初回に連続エラーで
あっさり失点

この瞬間江見っ子の顔は
死人でした(笑)


メンタル的にヤバイ感じでしたが
どうにか踏ん張り
7ー1で勝利しました

二試合目は高野さん
高野さんのエースは
かなり気合いが入っており
激しい投手戦となりました

キャプテンマーガレットの
強烈なピッチャー返しが
高野さんのエースの腕に当たり
気持ちが折れたところを
見逃さず得点し
3ー0で勝利

2勝し1失点でしたが
他ブロックで2勝失点0が
2チームいたので第3位でした


今日は新たに友達が増えました
行幸さんの子達と
シーズンが終わる直前に
やっと仲良くなりました
どうやらラズベリをご存知の様で
顔出しNGでした(笑)

さて閉会式まで時間が空いたので
新チームの練習試合をしました
江見は今日下の学年の子が
4年生が4人しか来てなかったので
江見&行幸さんの連合チームで
高野さんと練習試合

楽しく試合が出来ました

6年生達が運営係をしました
機能性ゼロ(笑)
仲良くオシャベリしてました

閉会式にはラ・ペッシュさんの
子達とも仲良く出来たみたい


今日は1点の重みを
子供達は感じたと思います

これも更なる成長への
イイ経験だった




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする