憧れのカタチ

2013年05月13日 08時30分00秒 | 日記
朝から連続投稿です♪


たまには娘を誉めます

いいピッチャーになった
迫力のあるバッターになった
と思う
親バカ論

娘をそうさせたのは
憧れだと思う

2年生になった時
親友のユッキーがソフトをやるから
私もしたいと言った時
わしは反対しました
自分のジャンルは
やらせたくない
と変わり者のラズベリー生コーチは
思いました
普通の親なら
自分のジャンルを子供が
やりたいと言えば
喜んでやらせるはずだけどね

結局入団させましたが
辞めさせてやろうと思い
こんな事も出来んのんかぁ~!!
とか怒鳴り散らしてました

でも娘は益々ソフトにハマっていき
いつの間にか
その姿を応援する様になってしまいました

その頃6年生だった
トモちゃんに娘は憧れてました
トモちゃんみたいに
ホームランを打ちたい
と2年生のチビッ子の娘は
ニヤニヤしながら言ってたな~
そのトモちゃんが卒団する時に
バットをくれた時は嬉しそうだった

その後
娘はホームラン量産機へと…?


次なる憧れは
2つ上のミホちゃん
ピッチャーで速球派
3年生の終わり位に
憧れからピッチャーがしたいと
寝ぼけた事を言い出した時は
マジ勘弁と思ってました
わしは中学2年生の時に
ピッチャーになり
たちまち野球肘
治る見込みが無いのに
ギプス生活
そして肘をかばい
肩までイッちゃって
夢のプロ野球選手を諦めました(笑)
そんな苦い経験をしてるから
娘にも息子にもピッチャーには
なってもらいたくなかった
しかしながらラズベリー家は
超ピッチャー家系
いか仕方ない(笑)

結局
4年生の丁度今頃に
本格的にピッチャーの練習を
始めた

その後
娘は奪三振量産機へと…?


子供を大きく成長させるのは
憧れと言うカタチの無いもの
だけど成長した姿がカタチだと
思う

トモちゃん
ミホちゃん
ありがとう






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第27回全日本小学生女子ソフ... | トップ | 井上用水路 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今があるのは… (マーラーカオ)
2013-05-13 13:44:52
昨夜、娘と卒団していった先輩達が居てくれたから 今のあなた達が居るんだょ と話したところです 娘が当時 習い事を辞めてまでソフトに入団すると言ったとき、私も反対したなぁ…夏の夕方グランドでの練習風景を何度も何度も娘と眺めて入団を決めた日のコトを想い出しました。今はソフトさせて本当に良かった。。 皆さんにお世話になり、ありがとうございます m(_ _)m 長っU+203C
返信する
あなたに出会えた奇跡。 (青空)
2013-05-13 22:03:27
今日、ともちゃん見たよww
○○君と居た(/ω\)
↑去年は毎日2人でいるの見てたけど。。。

返信する
マーラーカオさん (ラズベリー生コーチ)
2013-05-14 06:25:48
これからもっと
娘達に
いい思い出作りを
作ってもらいましょう

返信する
青空球児 (ラズベリー生コーチ)
2013-05-14 06:26:52
あなたも頑張って
ダーリンを
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事