もう…いぃ

2014年02月19日 22時04分25秒 | 日記
毎週娘のジャンボが
一生懸命観てる
芦田愛菜ちゃん主演のドラマ
これ子供は観たら駄目(笑)

こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は練習日でした

野球側を見ると
閑古鳥が鳴いているてやつでした(笑)

江見はインフルエンザの猛威が長く続いてます

2、3年生は学級閉鎖
4年生もヤバイかな?

今週末は野球の練習試合があるが
ヤバイ!?無理かな!?


我が家の子供は元気が取り柄(笑)

ジャンボの体内にウイルス君が
潜伏中だったら、どうしょう(笑)

ワシがインフルに感染しても
長浜行くよ(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強盗?

2014年02月19日 06時39分30秒 | 日記
おはようございます
ラズベリー生コーチです♪

昨日帰宅すると
江見の街に人だかりが

何やら刃物を持った男?が
銀行の前にいた?みたいです

パトカーや覆面が
ウロウロキョロキョロしてました

しかし学校の連絡網が回って来るまで
何が起きたのか知りませんでした
連絡網が回って来たのが20時前

パトカーでウロウロしてるついでに
刃物を持った男がいたので注意して下さいって
言いながら通ってもらいたい

警察屋さん
もし
その刃物を持った男が
人を平気で刺す男だったら
どうします?
近隣住人に知らせないと駄目じゃない!?
何が起きたのか知らない野次馬
絶好の標的

あるかもよ~!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長かった

2014年02月17日 20時53分21秒 | 自主練習

こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今週末は遂にオーストラリア遠征の合同合宿です

いやぁ~
代表決定してから長かった~(笑)

ジャンボとマーガレットにとって
短い期間だが
新たな仲間達との船出

親ながら楽しみで楽しみで(笑)

もっと楽しみたいので
今日は自主練習をしてきました(笑)

学校のグラウンドに行くと
息子がいました(笑)


今日はノックを
やろうと思ったが
ピッチング用のボールの1個しかない事を思い出した(笑)

て事で
ピッチング練習をしました
100球程投げさせました
調子は良好

このままの調子でいてくれ!


娘がトンボをかけてる時に
ふと寂しさが込み上げた…

誰もいないグラウンド…
ほんの5ヶ月前までは
10人以上の子達が
自主練習に集まってた放課後

日が暮れるのが早くなり
そして寒くなり
放課後のグラウンドでの自主練習が
なかなか出来なくなり

そして卒団まで秒読み…


楽しかった
あの頃


またいつか…



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2014年02月16日 22時08分31秒 | 作東少年野球団
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今日は野球の練習でした

監督が不在だったので
子供達がダラダラするかなぁと思い
朝一の挨拶時にダラダラするなと警告(笑)

練習は
ランニング
アップ
学校の外周マラソン
坂道ダッシュ
十分に体を暖めてから
キャッチボール

監督から来週練習試合だから打たせてと言われてたので
ハーフバッティング
シートバッティングをしました

ケガをしてた
作東の絶対的4番バッターコウヘイが
遂に完全復活!
ドデカイの打ってました
一安心(笑)


最後に内野と外野を分けてノック

ちょっと元気が無かった子がいた

監督がいなかったから気が抜けてたのかな?

逆に監督がいなかったから元気に、やりたい放題の子もいるし

毎度毎度コイツらウケる(笑)

これは春から楽しめそうだ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクリエーション

2014年02月15日 21時29分50秒 | 日記
こんばんは
ラズベリー生コーチです♪

さて今朝は雨でした
体育館での練習でした
女の子の靴が派手(笑)
大人になった時
あんな靴を履いてたんだ~って
ちょっとウケると思う(笑)

さてさて練習は
野球は体力作りを中心とした練習
ソフトはキャッチボール
紙ボール打ち
6年生は腰を低くゴロ捕り
4年生以下はピッチャーになる為の練習(笑)
ブラッシングが出来る子はピッチング
出来ない子はブラッシングの練習
春までにはキツいが
夏までには何人かマウンドに立てるかなぁ~?って思う
全員ピッチャーが出来るチームって
素敵じゃないですか?(笑)


さてさて練習が終わると
かわいい教え子からの友チョコを貰いました(笑)
ジェシーの、たこ焼きチョコにはウケた(笑)

こうやってバレンタインデーチョコを
貰うのが今年で最後…
ちょっと淋しい(笑)
来年からは
友チョコではなく
ホモチョコを貰うかぁ(笑)


さてさて午後からは
ソフトはレクリエーション
ボーリング後は
UFOキャッチャー祭りでした(笑)

江見総出で5000円程使い
最後に息子がGET!
エースのハット♪

その後
一応解散でしたが
残った親父は

子供&母は



二日連チャンの飲みはキツい(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする