今は、ただ、疲れたー。
あんなにキツイとは、まいった。
帰りは、鶴巻か七沢の湯でも浸かってこようかと女房と相談してましたが、遊びに出かけていた子供達が家で夕飯を食べたいって言うことで、途中弁当買って真っ直ぐに帰還。
久しぶりに、ヤビツ峠を抜けて帰りました。
丹沢らしい、急勾配を・・・
まいった、明日休みで良かった。
長い開会式を終えて、シュッパーツ。初めは、林道を登ります。

綺麗に手入れしてある杉林の中を、ひたすら登ります。

こりゃ何だっけ? 聞いたけど忘れた。

ここからがキツかった。 胸突き八丁。

着いたぞー。 三ノ塔からの景色、富士山見えました。ここで昼食です。

前に見える烏尾山荘には、沢山の登山客が。上の山が塔ノ岳です。

下山しながら、絶景ポイントから。 いい。

今日は、久しぶりに疲れた。女房も、ぐったり。
いい運動になったな、7時間コース、万歩計は21,616歩、昨日と同じくらいだがハード度は、3倍だな。
あんなにキツイとは、まいった。
帰りは、鶴巻か七沢の湯でも浸かってこようかと女房と相談してましたが、遊びに出かけていた子供達が家で夕飯を食べたいって言うことで、途中弁当買って真っ直ぐに帰還。
久しぶりに、ヤビツ峠を抜けて帰りました。
丹沢らしい、急勾配を・・・
まいった、明日休みで良かった。
長い開会式を終えて、シュッパーツ。初めは、林道を登ります。

綺麗に手入れしてある杉林の中を、ひたすら登ります。

こりゃ何だっけ? 聞いたけど忘れた。

ここからがキツかった。 胸突き八丁。

着いたぞー。 三ノ塔からの景色、富士山見えました。ここで昼食です。

前に見える烏尾山荘には、沢山の登山客が。上の山が塔ノ岳です。

下山しながら、絶景ポイントから。 いい。

今日は、久しぶりに疲れた。女房も、ぐったり。
いい運動になったな、7時間コース、万歩計は21,616歩、昨日と同じくらいだがハード度は、3倍だな。