記事のカテゴリは、釣になっているけど、観光にしよう。
土日一泊で、伊豆の修善寺近辺へ行って来た。
ついでに、アユ釣り。
初めて行った「韮山反射炉」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/403484b846cca90c027f3b88c6bb869f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/bfc95990178ae1d2d993d0a67453fb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/aa3f934768bf5452ba46c2b525f1470c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/5c09058ec18dc2c1ddd56f64190ac08e.jpg)
日曜日は、アユ釣りです。 鮎より人が多い感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/ee6ae7dd78dfcbbb005a56554f599dbf.jpg)
この木は丈夫だな。昔、なかじーが休憩した場所。草ぼうぼうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/a5d7189f3cd31df64d5ccb79735fa369.jpg)
ということで、アユ釣りは撃沈。
そろそろ、鮎からワカサギ釣りにするかな・・・
土日一泊で、伊豆の修善寺近辺へ行って来た。
ついでに、アユ釣り。
初めて行った「韮山反射炉」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/403484b846cca90c027f3b88c6bb869f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/bfc95990178ae1d2d993d0a67453fb9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/aa3f934768bf5452ba46c2b525f1470c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c2/5c09058ec18dc2c1ddd56f64190ac08e.jpg)
日曜日は、アユ釣りです。 鮎より人が多い感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/81/ee6ae7dd78dfcbbb005a56554f599dbf.jpg)
この木は丈夫だな。昔、なかじーが休憩した場所。草ぼうぼうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/38/a5d7189f3cd31df64d5ccb79735fa369.jpg)
ということで、アユ釣りは撃沈。
そろそろ、鮎からワカサギ釣りにするかな・・・
今度はワカサギ釣り始まりですね
酒もゆっくりのみたいですね
にぃ~は、丹沢の沢登後で余計疲れたのではないかな。
こちらは、飲み疲れです。
山にも行きたいんだけど、足の痛みが治まらない。
うちの妻は、今日から一泊で「唐松岳」に出かけました。
全く道楽もんですな。 夕飯は、倅と二人です。
唐松岳や八方とかは来年かな?
今週末は劔岳やってくるつもりです
天気が悪くなったら中止します
日本一高いところにある温泉入って帰ります
ワカサギ行きましょ。
こちら、上州屋の。
http://www.johshuya.co.jp/event/detail.php?a=03&no=28
512
どちらでも大丈夫ですのでおまかせでいいですか?
他の人も行くのかな?