東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

てんとう虫とミニバラ

2010-12-03 | 無農薬栽培のヒント
うちのベランダのカワイイお客様、てんとう虫。
数日前、3匹も遊びに来てくれました。 
星が12個もあるナミテントウは初めてみたかも~

 

ニタニタしながら、じ~と見つめてしまいます。
こんな高いところまでよく飛んで来てくれたね~ 
ありがとう!と言いたくなります。
今はアブラムシが居ないけど、食べ物見つかるかなぁ…

花アブやてんとう虫はバラよりも、ラズベリーが好きみたい。
大きめの鉢に植え替えて、もっと実がなって虫がくるように
してあげようと思ってます。

今の時期はミニバラがず~と咲いてくれてます。

オスロ・フォーエバー とても濃いイイ色がでました。


咲いて数日後はこんな感じ 


そして、1カ月前から咲いてる花。

いつまで咲いてるんでしょうねぇ。花持ち良すぎ 

コーヒーオベーションもずっと咲いてるから、
何番花なのか、もはやわかりません。 
秋らしい色です。

培養土と一緒に買ったハンギングフックは6号鉢にジャストサイズ
日本製だからとても丈夫で丁寧な作りで安心です。




カレンデュラ開花

2010-12-01 | 無農薬栽培のヒント

バラのコンパニオンプランツとして根こぶ予防に
春に5つくらいの鉢に種を まきました。(本当は温暖地域は秋まき)
本来の開花時期は12月~春です。

根の成長がもくてきだから、花は全然期待してなかったのに、
なぜかちゃんと成長して、
冬に咲くはずの花が猛暑の9月に咲きました。

さすが超季節外れ… 2cmほどだけど

それからも一番環境の良いグルス・アン・アーヘンの鉢
のカレンデュラは次々と絶え間なく咲いてました。
10月の花


そして、やっと今、4cmほどの大きさで二重に、
鮮やかなオレンジに咲きましたよ それがトップの写真。
別にオッ!っていう特別な花じゃないけれど、

太陽が当たった時、花びらが玉虫色に輝いてるのをみて、
キレイだな~とおもい、数日間切らずにおいてました。

咲いた花は夏からずっと切り取ってて、乾燥させてます。
最初、花びらだけだったけど、あまりに少ないので、
途中からガクごとに変更。


乾燥したら、お茶にしたり、(香りはいまいちだが、美容によい)、
暑いお湯に入れて湯気を、荒れたお肌に当ててやるとしっとりします。
半身浴しながら、やるつもりです。

あとはローションをつくったりもできるし、
以前、乾燥カレンデュラを粉砕してコーンスターチと混ぜて、
夏の汗避けパウダーとして使ったこともあります。
カレンデュラオイルは購入して、オリーブオイルに混ぜてるし、
カレンデュラ入りのクリームは赤ちゃん、敏感肌用のものとしても
製品になってますよ。メディカルハーブの一つですね。

マリーゴールドと似てて、ポットマリーゴールドと
呼ばれているけれど、観賞用のは食用じゃないので要注意。
学名が、Calendura Officinalis であれば大丈夫です。




ミッシェル・トロワグロ

2010-11-30 | うまいもんはうまい!
またNちゃんがフライトで来てて、誘われたので
ハイアットの『ミッシェル・トロワグロ』へランチに。

前回気に入って、再訪問です。
9月の記事はこちら⇒ 絵画のような料理

パンプキンスープ

上にのせたオレンジピールの香りがふわり 
さすが!ただのカボチャスープとは違う…

セップ茸のリゾットオレンジとアーモンドのクリーム


サーモンのパヴェ エストラゴン風味 牡蠣のジュ


ウフ・ア・ラ・ネージュ


洋ナシのロティ ショコラとキャラメルのビロード、
オレンジソルベ


全部のせてないけれど、他にも3皿ほど。
トロワグロはメニュ意外にサプライズがあれこれあるので、
けっこう、お腹いっぱいになります。

今回もとても手が込んでいて、独特のアイデアがピリッと
効いていてとても美味しかったです。 

ただ、最初のサモサが同じだったのと、途中のサプライズ、
そして最後の小菓子がほとんど同じだったのが
残念だったわ。 
2つ星なら、夏と秋はメニュを総入替えしてほしいですねぇ。

そうそう、前に会った彼女のともだちのYさん。
フランス人男性で、日本語を習い始めたんだけど、
その彼女に残したメッセージが面白すぎです 
2つ目のブロックには私の名前が入ってます。
きいてはいたけど、実物がコレ ↓


NちゃんとPさんは見た瞬間、“え~!いつの間に”ってなった
そうですが、私は食べられてません!よ。 

彼女もPさんも(怖くて)この間違いは指摘していないそうなので、
真実は不明だけど、推測するに、Bon かなにかを辞書で翻訳したら
“おいしい”って出てきたんでしょうね。
本人はまさかセクシャルな意味を含んでるとは夢にも
思ってないはず。

多れました ってなんだろう? またれ は またね かな?
とか推測は尽きません。 

最高の(笑)ネタを提供してくれた、Yさん、
なんておちゃめさんっ 

Tea Time 完成

2010-11-28 | クロスステッチ
 作品名   TEA TIME (Helen Tran)
 メーカー  DMC (France) 
  サイズ  23 x 29cm
   糸    DMC25番 45色
   布    36カウント 麻 無印良品のランチョンマット
 作成期間  不明

ず~と放置していたランチョンマットが完成です 
アイロン掛けてないんですけどね… 

拡大図はコチラ↓
クリック拡大

2日で出来たのに、なんで数センチ四方、たった10分の1程度
だけ残してたんでしょうねぇ、やってみるとそう思います。

ちょっとまたクロスステッチ熱がオン になったから、
布と、足りない糸とステッチ棒を大量に購入しました。

次にやるのは、初の全面刺しの大作!
安藤広重の『浅草田圃酉トリの町詣』
猫が窓辺でたそがれてるやつ。←貧相な表現ですまん 
出来上がるのは、これまた何年後になるかわかりません
上手くいけば1年くらい、下手すると一生ムリかも? 
私の“オン”状態がどれだけ続くかにかかってます。

↓まとめて買う場合は、楽天最安値より安いよ! 1本63円
【DMC】ART117 25番刺しゅう糸(3)【DMC】ART117 25番刺しゅう糸(3)

糸は↓このファイルとスティックで整理しています
【DMC】刺しゅう糸収納バインダー(ファイル10枚付き)【DMC】刺しゅう糸収納バインダー(ファイル10枚付き)

【DMC】ステッチ棒(10本) GC001/10【DMC】ステッチ棒(10本) GC001/10

フォトジェニックなバラ

2010-11-27 | Roses
ハニーブーケがまた咲きました。 美形でしょ? 

でも反対側には穴がポコポコ開いてます。


これは20日くらい前の蕾をしゃくとり虫に齧られたから。


今まで蕾を虫にやられたことがなかったから、
どうなるんだろう?とちょっと楽しみにしてました。
面白いことに、齧られたのは5mmくらいだったのに、
成長とともに、○がずいぶん拡大しましたよ。 
それにしてもパンチングしたかのようなキレイな丸っ
点線まで入ってるけど、黒くないところは拡大した部分かしら?

ところで、ハニーブーケはうちで一番写真映りの良い
スーパーモデル 

トップの写真は朝日、これは昼の光の下で撮ったもの。
やっぱり朝の日の光が写りが良いですね、バラは 
 
そういえば、京成バラ園に行った時に、ローズフォト
コンテストをやっていて、3-40くらいあったかな?
数が少ないのに、2人の人がこのハニーブーケのアップ写真を
出品してました。 バラってとんでもない数の品種がある中、
これってすごいことです。 そう思いません?

どんだけフォトジェニックなんでしょ  

甘くて爽やかな香りと、ハニーブーケという名前がとても
しっくりくるバラです。
どんなにそのバラがステキでも、名前が気に入らないと、
一気に買う気が失せてしまう私。 
このバラは好きな名前トップ3 にはいってます。

病気や夏の暑さに強くて、樹勢も強くよく咲きます。
初心者にピッタリのバラですよ 

今は、わかなも咲いてます。


バラが無くなって寂しいから、ミニバラを飾りました。


ピンクのバラはどれか1つ以上はず~と咲き続けてるので、
部屋に花が無くなったら、フォーエバーのピンクです。
レースラベンダーも10月からずっと咲いてて重宝してますよ。




アベンヌ for 真正敏感肌

2010-11-24 | MYお気に入り
やっとお肌が安定してきたところで、
手作り化粧水だけだと保湿はムリな季節だから、
AVENEのサンプルを試してみました。

全国民、総敏感肌となっているのか?なんなのか、
敏感肌化粧品って最近やたらとたくさん出てるけど、
試してみると、合わないものが結構あって困るのです。

最近出たばかりのアベンヌの商品には、いままであった敏感肌用
とは別に、真正敏感肌SSシリーズが登場。

スキンバランスローションSSをまず試してみました。
サラサラしていた肌につけて、翌朝、しっとりしてました。
もうどれくらいぶりかしら? こんな感触は…
ちょっと香りが心配だったけれど問題もなく、
小さなボトルに25mlもあったので、数日間かけて
合うことを確認してから、製品を購入しました。 

今まで使ってた自作ローションと一緒に使う予定です。

アベンヌ スキンバランスローションSS

● 肌を落ち着かせ、キメを整える
● 肌あれをおこしている方
● いつも敏感、季節や体調の変化に過敏な肌の方に

無着色/アルコール(エタノール)フリー/オイルフリー
/パラベンフリー/パッチテスト済み/アレルギー・
ノンコメドジェニックテスト済み

【成分】温泉水、PEG-7グリセリルココエート、
ソルビトール、ステアラルコニウムヘクトライト、
フェノキシエタノール、EDTA-3Na、水


=====

次に、スキンバランスクリームSS
慎重に1つづつチェックです。

アベンヌ スキンバランスクリームSS (R)

● 保湿力のある保護膜でバリア機能をサポートする
 うるおいリッチクリーム
● いつも敏感、季節や体調の変化に過敏な肌に
● 保湿力の高いクリームをお探しの方に
● 赤ちゃんのデリケートな肌のスキンケアとして

無香料/無着色/アルコール(エタノール)フリー
/パラベンフリー/弱酸性/パッチテスト済み/
アレルギー・ノンコメドジェニックテスト済

【成分】温泉水、ミネラルオイル、スクワラン、ジメチコン、
ステアリン酸グリセリル、BG、グリセリン、ベヘニルアルコール、
オゾケライト、シア脂、安息香酸、カルボマー、
クロルフェネシン、フェノキシエタノール、EDTA-4Na、
TEA、キサンタンガム


このクリームはローションほど香りがなくさらに良いです。
しっとり感が持続しました。
これも製品を購入しました。 
いま届くのを待ってるところです。




市販のローションに耳かき1-2杯加えるだけで、
しっとりローションになるヒアルロン酸もオススメ!
液体じゃない方が、劣化や酸化しにくくて良いですよ。

この冬の冷え性対策

2010-11-23 | MYお気に入り
美肌は冷えの改善から 
私は、子供のころからという筋金入りの真正冷え性体質。
前にも、冷え性対策グッズを紹介したけれど、
今年のお気に入り をいくつか紹介します。

実はこの夏、すごく腰(背中の下の方)が痛くなりました。
猛暑だというのに、触るととっても冷たい 
ヒエヒエでした。 たぶんこの痛みの原因はこれだなと思って、
初めて腹巻というものに挑戦! 
胃腸は強いので、今まで試したことなかったんですよね。
ダサっ とかそんなことは言ってられません。
(マーヤさんから“似合わない”とかいわれたけどね…あはっ

調べてみると、最近は可愛いものとかあるけど、
暑いのは困るので薄いもの、肌に優しいものを探しました。
コットン95%のものや、最新の薄い素材のを買いました。
その中で一番気に入ったのは、発熱素材 のもの。




ヒートテックシャツの脇から下を切り取ったみたいな形状で、
薄いから外に響かないし、しっかり温かくて良い仕事します。
腰痛はすぐに治ったけど、さらに数か月寝る時もずっと続けました。
すると…
お腹を温めると、足の冷えが改善されることもわかりました。
そうすると、お顔の肌の調子が良くなってきました。
すべてが良い方へ向かう連鎖反応ってやつですね~

まさに冷えは美容の大敵!を実感

もうひとつ、夏の間に寝てる間の足の冷えをなくすために買った
この美脚ソックス
ひざ上なのが特に気に入ったから、再購入して愛用しています。

いつもお肌が健康な人には、この嬉しさ分かってもらえないだろうなぁ…
ただのカサカサってレベルじゃないからね、わたしのは病気。
化粧ののりが悪いどころじゃない!
顔がむくむし、赤くなるし、粉ふくし、吹き出物出るし、
下手すると赤黒くなるし、  というアトピー体質。
色素沈着起こして、足と顔でオセロができる別人。  
だから、ヒドイときは、プチ引きこもり状態になります。

肌の調子がいいとなると、気分は一転 
外に出たくなるし、超ご機嫌  なのです 

今はね~敏感肌用の化粧水とクリームとオイルだけ塗ってます。
あぁ、何年振りだろう… こんなことで幸せになれる私は、
別の意味で、とっても幸せな人間かもしれない… (笑)
この健康状態を保てるように、食事面も気をつけてますよ。

最近、紅茶ショウガが流行ってるようですが、
マクロビ的にいうと紅茶って暖系ではない体を冷やす飲み物です。
カフェインが入ってるからね。
これでは生姜の効用を打ち消してしまう気がします。
生姜には紅茶よりも、葛が断然いいですよ 


和栗のトルタ作ったよ♪

2010-11-22 | うまいもんはうまい!
大量に作った、栗の渋皮煮をつかって、
現在のブログフレームの、和栗のトルタとうとう作りましたよ。 
秋にピッタリのスイーツ 

イタリア語で、タルトのようなケーキをトルタっていいます。
ローズマリーや松の実が入ってるのがイタリアっぽいかも。

生地にはベーキングパウダーが入っていないので、
卵白をしっかり泡だてます。
バターでなく、オリーブオイルが入ってて軽めのケーキになりそう。

中にレーズンと松の実をいれて、上にもローズマリーと一緒に飾ります。


レシピ通り、150℃で20分焼いたけど、全然足りず+10分…
それでも色が付かないので、温度を200度に上げてさらに10分。

倍も!時間をかけてやっと焼けました。 
新しいオーブンなのに、何が違ったのかな?


どうでしょう? 中々キレイにできたでしょ? 


しっとり軽めの生地、ローズマリーの香りがいいアクセント
になってて美味しかったですよ。

この生地は他にも応用が効きそうです。 
温度設定と時間の見直しが必要だけどね… 

少し崩れた渋皮煮はもっと小さくして、HBのパンに放りこみました。
コレも美味しかったよ~~~ 

作るのが面倒な人は売ってるし…(^_^;) ↓




栗の渋皮煮

2010-11-21 | うまいもんはうまい!
いつもいくスーパーの見切り品のラックで、198円の栗を発見!
栗の渋皮煮って前から作ってみたかったんです。
でも栗ってちょっと面倒くさいでしょ?
だが渋皮を剥かなくて済むならラクかなってね。
それがちょっと違ってた… 

キッカケはこのブログのフレームにあるレシピ『和栗のトルタ』です。
今年は猛暑で、あまり質がよくないと聞いていた栗ですが、
確かにかなりの数、ダメなのがありましたね。 
剥くまで分からないのが生産者泣かせだなぁ~って思います。
ほんと農家は大変だ…

渋皮煮って3回吹きこぼしながら、アク取りします。
コレが意外と大変で、アクが出る出る~ 
とってもとっても次から次に出てきます。
なるほど、買うと高いわけだわ。
手間がかかるものは高価なんですよね、フカヒレとかね。

やっととれたみたい。。。


ってとこで、また水を替えて、味付けします。
ラム酒がないので、代わりにおみやげでもらったポルトワインをいれました。


ホックリしててシンプルで美味しいです  
レシピの砂糖が少ないなとは思ったけれど、やはりかなり甘さ控えめです。
まあこれなら、おやつ代わりにいくつ食べても太らない?
いやいや、栗自体がカロリー高いか… 

この手間は私向きじゃなくて、面倒くさがらない叔母向きだわ。
こんどは上手くおだてて、叔母に作らせることにしよう (爆)

和栗のトルタはまた別に書きますね 



あきらめも肝心

2010-11-20 | ベランダ栽培のコツ
去年のアカオハーブガーデンでみてどうしても
欲しくなったミナロバータ。
せっかくネットで取り寄せたのに、鳴かず飛ばずです 

種の袋に書かれていた開花時期、9月~10月のはずが、
やっと11月にはいって隣の鉢に隠れて、
ひざ下のかなり低いとこでチョロっと蕾を付けました。

上の方は↓葉っぱだけで、黄色くシワシワになって枯れかけてます。


そして、ふとベランダのフェンスの外を見てみたら、あらら?
わずか1cmあるかないかの隙間からツルを伸ばして、咲いてました。

こっちのが発色が良くて、ご機嫌な感じ。
どうやら、この花は直射日光 
がないと花が付きにくいんでしょうね。
つまり、うちのベランダには不向きってことね。
メキシコ原産だもんね。

私の管理が悪いんだと思ってたけど、違ってたんだわ、ルンっ 
と都合よく考えることにして、ハダニ製造工場だったこのミナちゃん。
旺盛に伸びて場所も取ることだし、今年限りにします。
ベランダ栽培には、合わないものは合わないと見切りをつけて
あきらめることも肝心なのです。 

欲しい方がいたら、残りの種、差し上げますよ。