お城に隣接の庭園、好古園にも行きました。
お腹がすいたので先に遅いランチ。
焼き穴子は香ばしくて、東京のとは違うタイプのもので美味しかったです。
小鉢つきのセットでなくて、穴子弁当がオススメです。
長い渡り廊下を渡って庭に入ります。
池の鯉やススキがいい感じ
本格的な茶室も。 外に待合までありましたよ。
枝垂れもみじの葉っぱは個性的
人が邪魔だな、と思ったり、思われたり…
他の画像はこちら 秋の姫路(2) 姫路城西御屋敷跡庭園・好古園
姫路城のまん前の広場で、姫路食博なんてやってました。
せっかくだから立ち寄りましたが、余りお腹がすいてないし…
しょうが醤油で食べる“姫路おでん”を2つだけ。
売れ残りばかりで、好きな大根は売り切れてました
帰りに明石で途中下車して、本場の明石焼きを食べましたよ。
現地では“たまご焼き”と呼ばれてるんだけど、それもそのはず。
卵の量がすごく多くて、特にこの店のは茶わん蒸しみたいな食感でした。
今まで食べた明石焼きの中で一番柔らかかったです。
明石の人は家でも明石焼きをつくるんだろうか?
ちなみに実家にはもちろんたこ焼きプレートあります。
阪神地区では一家に一台が普通です。
あっ、年末実家に帰ったら久々にたこ焼きしてもらおうっと。
お腹がすいたので先に遅いランチ。
焼き穴子は香ばしくて、東京のとは違うタイプのもので美味しかったです。
小鉢つきのセットでなくて、穴子弁当がオススメです。
長い渡り廊下を渡って庭に入ります。
池の鯉やススキがいい感じ
本格的な茶室も。 外に待合までありましたよ。
枝垂れもみじの葉っぱは個性的
人が邪魔だな、と思ったり、思われたり…
他の画像はこちら 秋の姫路(2) 姫路城西御屋敷跡庭園・好古園
姫路城のまん前の広場で、姫路食博なんてやってました。
せっかくだから立ち寄りましたが、余りお腹がすいてないし…
しょうが醤油で食べる“姫路おでん”を2つだけ。
売れ残りばかりで、好きな大根は売り切れてました
帰りに明石で途中下車して、本場の明石焼きを食べましたよ。
現地では“たまご焼き”と呼ばれてるんだけど、それもそのはず。
卵の量がすごく多くて、特にこの店のは茶わん蒸しみたいな食感でした。
今まで食べた明石焼きの中で一番柔らかかったです。
明石の人は家でも明石焼きをつくるんだろうか?
ちなみに実家にはもちろんたこ焼きプレートあります。
阪神地区では一家に一台が普通です。
あっ、年末実家に帰ったら久々にたこ焼きしてもらおうっと。
ずっと美味しいもの食べすぎだよね、ほんと。
明石焼きって私は作ったことないから、卵が多いってくらいしか知らないんだけど、じん粉っていう小麦粉のデンプンが入ってるみたいだよ。茶わん蒸しみたいって思ったのはここのが初めてです。すんごく柔らかくてだしの中に入れると崩れてしまって卵スープみたいになりました。
たこ焼きには天かすや紅ショウガのみじん切り、万能ねぎなんかを入れると美味しいよ。あとは小さく切った味付けこんにゃくとか入れると食感が面白いです。
なんかずっと美味しい物ばかり食べてません?いいな。
明石焼きって見た目はたこ焼きみたいだね。卵が多いだけで、たこ焼きと同じ材料なの?茶碗蒸しみたいな触感ってことはドロドロなの?あたし茶碗蒸しも大好きなんだよね。
そっかRavさん関西人だった。たこ焼きの具で何かいいのある?