
4月には数え切れないほどの花をつけて期待していた
ブルーベリーのティフブルーですが、
せっせと人工授粉もしたというのに実が全く成りませんでした。
隣のホームベルとせっせとブラシで受粉させたにもかかわらず…
ほんの数個のやっと結実したと思った実も、茶色くなってしまいました。

↑右は4月の開花状態。 何がいけなかったのかな?
たくさん咲かせすぎたのが原因かしら?
現在のティフブルーは葉っぱばかりワサワサしてます。(トップ写真)
実に栄養がいかなかったのかしら?


少ししか花が咲かなかった今年2年目のホームベルも
数個だけしか実がなってません。 何度も吹いた強風のせいかな?
大きくならずにほとんど落ちてしまいました。

強風が吹くたびに黄緑色の新葉が茶色く萎れてしまいます。

ちなみに離れたところに置いている1年生のとっても小さな
ブルーシャワーですが、こちらは3つしか花が咲きませんでした。

なのに3つとも実がついてます。これってどういうこと

う~ん…どうやらうちのベランダ環境に合わないようです。
土が特別で超面倒くさいし、水をちょっと切らすと
すぐ葉が枯れるし、新芽は風に弱いし、横広がりで場所を取るし、
日光が好き(うちは日照時間が短い)。
こんだけ手がかかって、3鉢もあるのに10個くらいしか食べられない。
それに4月に花が咲いて、実が熟すまでに4カ月もかかるっていうのも
長すぎ… なんだか根気が無い私との相性も悪い感じ…
う~ん、誰か欲しい人がいたら譲っちゃおうかなぁ。
希望者いる?
悪いことばかり書いてるけど、葉っぱには全然虫が付きません。
ブルーベリーのティフブルーですが、
せっせと人工授粉もしたというのに実が全く成りませんでした。

隣のホームベルとせっせとブラシで受粉させたにもかかわらず…
ほんの数個のやっと結実したと思った実も、茶色くなってしまいました。


↑右は4月の開花状態。 何がいけなかったのかな?
たくさん咲かせすぎたのが原因かしら?
現在のティフブルーは葉っぱばかりワサワサしてます。(トップ写真)
実に栄養がいかなかったのかしら?



少ししか花が咲かなかった今年2年目のホームベルも
数個だけしか実がなってません。 何度も吹いた強風のせいかな?
大きくならずにほとんど落ちてしまいました。


強風が吹くたびに黄緑色の新葉が茶色く萎れてしまいます。

ちなみに離れたところに置いている1年生のとっても小さな
ブルーシャワーですが、こちらは3つしか花が咲きませんでした。

なのに3つとも実がついてます。これってどういうこと


う~ん…どうやらうちのベランダ環境に合わないようです。

土が特別で超面倒くさいし、水をちょっと切らすと
すぐ葉が枯れるし、新芽は風に弱いし、横広がりで場所を取るし、
日光が好き(うちは日照時間が短い)。
こんだけ手がかかって、3鉢もあるのに10個くらいしか食べられない。
それに4月に花が咲いて、実が熟すまでに4カ月もかかるっていうのも
長すぎ… なんだか根気が無い私との相性も悪い感じ…

う~ん、誰か欲しい人がいたら譲っちゃおうかなぁ。
希望者いる?
悪いことばかり書いてるけど、葉っぱには全然虫が付きません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます