先週テレビをなにげにつけたら、
BS2で「松本人志の大人間論」って番組をやってました。
大日本人のプロモのようだけど、そっちよりも幼馴染みと一緒に、
生まれ育った尼崎の映像を見ながらするトークが面白かったです。
もう一度見たくて検索したら、早速 YouTubeに載ってました。
尼崎の潮江地域の町並みが私が育った地元にそっくりなのは、
同じ兵庫だからでしょうね。
経過6分ぐらいから流れるのがそれです。
松本人志の大人間論 4
アップロードが再生に追いつかず、途切れ途切れになるんですが、
私のPCのせいでしょうか?Part2はちゃんと再生されるんだけど、皆さんはいかが?
トップ写真のような、狭い路地で近所の子と鬼ごっこやかくれんぼをして、
よく走り回って遊んだものです。 そういや近くに似たような銭湯もあって、
その右隣に人ひとりがやっと通れる路地もありました。
とっても似てます。 この場所、いちど行ってみたいなぁ。
だって、私の生まれた古い町並みはもう跡形もなくなってるから
しかし、未だにこんな場所がまんま残ってるところがあるんですね~
尼崎といえば電車でいける距離だから、スポーツ交流みたいなのもあって、
「アマは恐いで」とクラスメイトが皆言ってたものです。
めっちゃ柄が悪く、不良が半端じゃない とよく耳にしてました。
同じ兵庫というより、今も“アマはほぼ大阪”って感覚です。
色々なことを思い出しながら、ノスタルジックな気分に浸れる映像でした。
ところで映画「大日本人」は公開前、謎のストーリーが気になってました。
公開されてみると、賛否両論で好き嫌いがかなりはっきりするみたい。
シュールな笑いは嫌いじゃないけど、「ごっつええ感じの豪華版」って評価を
ちらっとみて、私は“ムリかも”って思いました。
実はダウンタウンのコントは好みじゃないんですよね。
“下品にも程があるんちゃうの”
“脱ぐのは反則” っていうかw
だから映画はテレビ放映を待つことにします。 ごめんね。
でも「松伸」なんかのトーク番組は好きでしたよ。終わって残念だけど。
絶妙なボケなんか、「天才やな~」といつも思います。
BS2で「松本人志の大人間論」って番組をやってました。
大日本人のプロモのようだけど、そっちよりも幼馴染みと一緒に、
生まれ育った尼崎の映像を見ながらするトークが面白かったです。
もう一度見たくて検索したら、早速 YouTubeに載ってました。
尼崎の潮江地域の町並みが私が育った地元にそっくりなのは、
同じ兵庫だからでしょうね。
経過6分ぐらいから流れるのがそれです。
松本人志の大人間論 4
アップロードが再生に追いつかず、途切れ途切れになるんですが、
私のPCのせいでしょうか?Part2はちゃんと再生されるんだけど、皆さんはいかが?
トップ写真のような、狭い路地で近所の子と鬼ごっこやかくれんぼをして、
よく走り回って遊んだものです。 そういや近くに似たような銭湯もあって、
その右隣に人ひとりがやっと通れる路地もありました。
とっても似てます。 この場所、いちど行ってみたいなぁ。
だって、私の生まれた古い町並みはもう跡形もなくなってるから
しかし、未だにこんな場所がまんま残ってるところがあるんですね~
尼崎といえば電車でいける距離だから、スポーツ交流みたいなのもあって、
「アマは恐いで」とクラスメイトが皆言ってたものです。
めっちゃ柄が悪く、不良が半端じゃない とよく耳にしてました。
同じ兵庫というより、今も“アマはほぼ大阪”って感覚です。
色々なことを思い出しながら、ノスタルジックな気分に浸れる映像でした。
ところで映画「大日本人」は公開前、謎のストーリーが気になってました。
公開されてみると、賛否両論で好き嫌いがかなりはっきりするみたい。
シュールな笑いは嫌いじゃないけど、「ごっつええ感じの豪華版」って評価を
ちらっとみて、私は“ムリかも”って思いました。
実はダウンタウンのコントは好みじゃないんですよね。
“下品にも程があるんちゃうの”
“脱ぐのは反則” っていうかw
だから映画はテレビ放映を待つことにします。 ごめんね。
でも「松伸」なんかのトーク番組は好きでしたよ。終わって残念だけど。
絶妙なボケなんか、「天才やな~」といつも思います。
映像を見ましたが、思い出すのは尼ではなくて、子供の頃よく遊んでいた地元の松原町という地域です。
映像のような細い入り組んだ路地や井戸水をくみ上げるポンプや、訳の分からない敷居や電気屋さんの物置や、いろんな建物がごちゃごちゃしていて、子供には絶好の遊び場でした。
そこも今はどんどん家が建て替えられて、雰囲気が変わりつつありますが・・・。
>同じ兵庫というより、今も“アマはほぼ大阪”って感覚です。
引っ越して尼で出来た友達も、尼は大阪やからって言ってましたよ。
電話番号も06だし(笑)
でもまっちゃんたちが育った頃に比べたら、工場もたくさん立ち退いて、環境も良くなり、私が住んでいた競艇場付近のガラの悪そうな地域でさえ、住みやすくて良い所でした。
大阪にも神戸にも近いし、もう一度住んでも良いと思うくらい気に入ってます。
大日本人、見たいなー・・・w
YouTubeのアップロードは、たまに途切れ途切れになります。
そういう時は一時停止して他の作業をして、ロードし終わってから見るようにしてます^^
うちの家の真正面にも屋根付の大きな井戸があったのを思い出しました。
そういや潮江は福知山線脱線事故があった場所ですね。まっちゃんはどう感じたのかなぁ?あのマンションは新しかったけど、一歩裏通りはいるとまだ映像のようなトタンや黒木の壁の長屋が残ってるんですね。昔のアマは工場の排気ガスで常にどんよりしてたってインタビューで言ってますね。おそらくいつも光化学スモッグ出てたんでしょうね。
実は最近東京でもときどき警報がでるんですよ。
>電話番号も06だし
そういやそうだ、やっぱ大阪だわ(笑)
>YouTubeのアップロードは、たまに途切れ途切れになります
やっぱりこの動画は重いんですね。あまりのことに放置してて、一時停止の技はたまたま見つけました。アップロードに30分以上ってのは異常ですね。
そこにしかないような学校があるんですね。知りませんでした。しかも日帰りとは!わたしは実家からだって日帰りはしたことありませんよ。大変だったでしょ?
>違和感はありませんでした!
きっと吉本芸人=関西弁のイメージが強いんでしょうね。奈良出身のさんまのような話し方は兵庫ではしません。大阪南部や和歌山あたりは関西でも乱暴な話し方をするので、いつも驚きますよ。
この前大阪のバリバリ商人の娘(私より10ほど年下)の子が「おおきに」(=ありがとう)っていったのを聞いて「おおきにっていつも使うの?」とビックリしたくらい、違いがあるのです。
>いかなごは私が思っていたより長いお魚ですね!
長いですか?私が食べるのはしらす程度の大きさですが、もっと成長したものがあるのかもしれませんね。
例のおにぎりを覚えててくれて、しかも再現してくれたなんて嬉しいです。
兵庫には丹波の栗、黒豆、マツタケ、神戸牛、三田牛、明石焼き、数々名産があるのでまた是非!
日本海と瀬戸内海に挟まれ、山にも恵まれ、京も近くて、秀吉に献上する日本酒も造ってましたしね、食文化は深いですよ。食べ物ばっか....あっ、姫路城という世界遺産忘れてました。でもやっぱり食が旅の一番の醍醐味ですよね~~
約10年前に永住の地として兵庫県○市を選定しました。
○市って同郷でしょうか...と聞かれても。
ともあれ、近いところで郷土自慢、ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします。
>同郷でしょうか...と聞かれても。
聞かれたとは?
うちは大阪空港の近くです。
我が家はも一つ北のようです。
当方、市長の事件もダイオキシンも相当前の話です。
市議の事件は4年前ですが...
それでは。