![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/18/d2b15a2eb06af26abc5daf3ff352c132.jpg)
後半いきます。
バラの谷のエリアは急こう配な坂にたくさんのバラが咲いてました。
つるバラは一季咲きなので何も咲いてなかったけど、
春はきっと素晴らしいんだろうなと思います。
巨大なHTなんだけど、名前は不明 ハッとするほど鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/20afc9386bfce488278561c82df6ba91.jpg)
ステファニー・ド・モナコかマッカートニーローズあたりでしょうか?
海風がガンガンあたるこんな場所でもバラって咲くんですね。
台風被害なんてあまりないし、案外強い植物なんだなぁなんて思います。
シャリファ・アスマ 癒し系!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/2fa393f1bdc8ec9b4ddd60f8d0e166a6.jpg)
紅葉にはまだちょっと早い感じだったけど、秋ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/f7ced63453b914ebb6b7f3cc71c4bdc0.jpg)
ウェディングガーデンには純白のバラがたくさん咲いてました。
春には実際に結婚式が行われたりするそうです。 素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
スワニーとアイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/a9253e7be9c4d62c538478ee6c64ca35.jpg)
下の方にはハーブガーデンがあって、キレイに分けて植えられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/8cd54df1e4d270c0f930c2caf68a216e.jpg)
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/54dff48ef28531b01d3b4bd585b77d58.jpg)
6-7月でなく、この時期にも咲くラベンダーって何かと探したけれど、
品種が分かりませんでした。 レースラベンダーも長期間咲くけれど、
このタイプはもっと大きいものです。 欲しいなぁ…
ショップの人に聞けばよかったです。
レオノチスという変わったハーブ 初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/99a3e637031474fac88ecf10f8cee15c.jpg)
こういうラベルがバラにもあればいいのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/ffb7cf097a580cf4f1fab458260afe5d.jpg)
赤~黄~白のグラデーションをもつこの花がすごく気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/01a0cda6a091882bd5943b3f596a1666.jpg)
手入れをしてる方に聞いてみたら、『ミナロバータ』というヒルガオの一種
だそうです。 どおりで朝顔の葉に似てると思いました。
しかし、朝顔や昼顔とは花がぜんぜん違うよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
来年の春に種を探してみようかな。
他の写真はこちら
4Travel【アカオハーブ&ローズガーデン(2)】
※シャリファアスマ (低ER薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗
ワゴンセール☆スワニー (Sh白) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ●
※アイスバーグ(FL白色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗
ワゴンセール☆ステファニードゥモナコ (HT複桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ●
※ザマッカートニーローズ(HT濃桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗
バラの谷のエリアは急こう配な坂にたくさんのバラが咲いてました。
つるバラは一季咲きなので何も咲いてなかったけど、
春はきっと素晴らしいんだろうなと思います。
巨大なHTなんだけど、名前は不明 ハッとするほど鮮やか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b6/20afc9386bfce488278561c82df6ba91.jpg)
ステファニー・ド・モナコかマッカートニーローズあたりでしょうか?
海風がガンガンあたるこんな場所でもバラって咲くんですね。
台風被害なんてあまりないし、案外強い植物なんだなぁなんて思います。
シャリファ・アスマ 癒し系!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/2fa393f1bdc8ec9b4ddd60f8d0e166a6.jpg)
紅葉にはまだちょっと早い感じだったけど、秋ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/f7ced63453b914ebb6b7f3cc71c4bdc0.jpg)
ウェディングガーデンには純白のバラがたくさん咲いてました。
春には実際に結婚式が行われたりするそうです。 素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
スワニーとアイスバーグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/a9253e7be9c4d62c538478ee6c64ca35.jpg)
下の方にはハーブガーデンがあって、キレイに分けて植えられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/8cd54df1e4d270c0f930c2caf68a216e.jpg)
ラベンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/90/54dff48ef28531b01d3b4bd585b77d58.jpg)
6-7月でなく、この時期にも咲くラベンダーって何かと探したけれど、
品種が分かりませんでした。 レースラベンダーも長期間咲くけれど、
このタイプはもっと大きいものです。 欲しいなぁ…
ショップの人に聞けばよかったです。
レオノチスという変わったハーブ 初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/99a3e637031474fac88ecf10f8cee15c.jpg)
こういうラベルがバラにもあればいいのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/ffb7cf097a580cf4f1fab458260afe5d.jpg)
赤~黄~白のグラデーションをもつこの花がすごく気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/01a0cda6a091882bd5943b3f596a1666.jpg)
手入れをしてる方に聞いてみたら、『ミナロバータ』というヒルガオの一種
だそうです。 どおりで朝顔の葉に似てると思いました。
しかし、朝顔や昼顔とは花がぜんぜん違うよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
来年の春に種を探してみようかな。
他の写真はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
※シャリファアスマ (低ER薄桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗
ワゴンセール☆スワニー (Sh白) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ●
※アイスバーグ(FL白色) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗
ワゴンセール☆ステファニードゥモナコ (HT複桃) 国産苗 新苗 6号鉢植え品 ●
※ザマッカートニーローズ(HT濃桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★※1月末までにお届けの予約大苗
ブーケも、テーブルも、フラワーシャワーも、ドレスも全部
そんな『ローズ結婚式』があったら最高だねぇ~
>ショップの人に聞けばよかったです
⇒オールドローズの質問のときみたいに、また、へ
海の近く、沢山の花。ゆっくりとした時間が流れて、自然と同化していく。いつの間にかすっかり癒されていく、そんな想像をしました。 良い所にお住まいですね。
あの盆栽はびっくりでした。
沢山の花の写真で癒されました。
そこまでバラづくしの結婚式だとすごいね。でもバスクリンのバラはイヤだなぁ~化学香料っぽいもん。
>また、へ?って顔されるよ
苗売ってるショップならきっと大丈夫だよ。聞かれ慣れてるだろうしね、アイスクリーム出してる人に聞く私が間違ってたんです。
ビックリしたってことはあっちゃんさんも盆栽見たことあるのでしょうか?すごく大きくて根っこは大丈夫なのかと心配してしまいました。