東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

ダヴィンチコードとモナリザの神秘性

2006-05-18 | 気ままな日記

今月20日に上映公開の映画、ダ・ヴィンチ・コードの公式ファンサイト
は中々おもしろくて遊べる。
宝探しは探し応えがあって、シンボルロジック(=数独)は簡単、
アナグラムは小説の内容を良く覚えていて、しかも英語が得意でないと難解。

世界で5000万部、日本だけで400万部も売れたという本の順番待ちがやっと
回ってきて、図書館で借りた。 

私は以前、ダン・ブラウン前作の「天使と悪魔」も読んでいて、
主人公がどんな困難も突破できることは分かっているので、
ハラハラすることは全くなかった。 展開が全く同じパターンだから 
例に挙げると、ダイハードやインディ・ジョーンズの主人公とだぶるし、
前回に続き、魅力的なヒロインもいるので、ハリウッド映画を見越して
書いたのか?とも思える。

私にしては珍しく映画をみてもいいなと思ったけど、こんなニュースが…
ジャーナリストには悪評、失笑も=「ダ・ヴィンチ・コード」

ダ・ヴィンチ・コードに関するニュース

これって、時代が時代なら当然発禁、逮捕ってこともある。
もしかすると、現代でも身の危険にまで及ぶ可能性だってあるかもしれない。
そういや「最後の誘惑」でも物議をかもしたよね。

ではなぜ、本がこれ程売れたのかは、巧妙なトリックと歴史に基づいた
ミステリアスな内容ということに尽きる。 「キリスト教という数千年の
歴史を調べるのにどれだけの時間を費やしたのだろう?」読んでる間に
何度も思ったし、題材が題材だけに下手に中途半端なことを書いてしまうと、
大変な批判を浴びてしまうし、大体映画化にはならなかっただろう。

さて、私はローマもパリもどちらも何度か行っているので、町並みが想像できる。
実際にヴァチカンに4回、ルーブル美術館に2回いっているので
前作もこれも余計に面白かった。

実は「なんだ、なぜこれがそんなに有名なんだろう?」
というのが、私のモナリザを見た正直な感想だ。 見も蓋もない。
それとは対照的に、ミラノ教会にある「最後の晩餐」フレスコ画には
心動かされたけど、一体何に感動したのか説明は全くつかない。 
ただそう感じただけで、ピカソのゲルニカを見たときの感覚に似ていた。

Ultima Cena
私が撮った写真。 キリストの左隣がヨハネではなく、マグダラのマリアだという内容。 確かに女性に見えるけど....?

今回この本の中で、「モナ・リザが有名になった理由について」こうあった。

1.モデルが誰か分からない
2.ダヴィンチ本人にパーツが似ている(たしかに中性的で美人ではない)
3.ダヴィンチのお気に入りで、ずっと持ち歩いていた
4.謎の微笑

つまり絵の画法や構成そのものよりも、こういった神秘性と様々な人々の憶測が、
この絵を有名にした
。  

ふむ、なるほど…“なーんだ”と思った理由づけが少しできた気がした。

結論、レオナルド・ダ・ヴィンチはとってもお茶目だ。 

あれ? 本の内容からずれてしまったけど、まあいっか。 
いつものことだもんね~ 


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マーヤ)
2006-05-19 08:15:43
 にいろいろあるマーヤでぇ~す

 >ヴァチカンに4回、ルーブル美術館に2回いいなぁ~マーヤも本物を見て見たいよ。

 >「最後の晩餐」フレスコ画には

心動かされたけど…マーヤも心動かされてみたい&感動してみたい。見たい&見たいぃ~。ピカソのゲルニカかぁ~。写真でしかみた事ないけどちと怖いって言うか〝どういう気持ちで描いた絵なんだろう?〟評論家の意見じゃなくて、本人に聞いてみたいとピカソの絵を見るといつも思います。
返信する
Unknown (Rav)
2006-05-19 23:52:13
私の写真は見えてるのかな?



ゲルニカは戦争の悲惨さを上手く表現してるから恐いんだと思う。書いたときの感情が伝わってくる感じです。本物はすごく大きいの。ピカソは昔から好きでスペインでもパリでもピカソ美術館行きました。

マーヤさんも行ってみて!「モナリザ」はさておき、本物はどれもわざわざ見る価値あります。
返信する
W杯行きフライトに期待 (エムエム)
2006-05-20 20:20:28
私もちょっとキリスト教のタブーには興味あるんだけど

やはり前作の「天使と悪魔」から読んだ方が良いのかな?



多分、小説の舞台になってる場所はかなり訪れてるハズ。

中高とミッション系に通った事もあって楽しめると思うし



ウチの兄夫婦は明日の二日目に見に行くらしいんだけど

並んでまで見る元気は無いんだけど面白いなら読みたいし

映画を見るのも良いな~って思ってるのすが・・どう?
返信する
Unknown (noa)
2006-05-20 21:56:54
トム・ハンクスが好きなので映画を見に行こうと思ってます。本は読んでません。

いつもは映画が気に入ったら本を読むんだけど、Ravさんの記事読んでたら映画が×だったとしても本は面白そうだから読んでみようかという気になりました。「天使と悪魔」が前作ですか。順番にはこだわる方なのですが、そっちから先に読んだほうが良さそうですか?
返信する
Unknown (Rav)
2006-05-21 00:18:58
MMさん、

天使と悪魔とのつながりは最初の数ページだけだから、どちらから読んでもいいと思います。

どちらも聖書のことを良く知ってるなら余計に楽しめるかもしれませんね。著者のダンブラウンはかなり想像力が逞しいく暗号好きで、反キリスト教徒的なところがありますよ。本を読んでも上下巻あって内容が濃いので、2時間の映画だけだと難解かもしれません。



バチカンが協力するとは思えないから「天使と悪魔」は映画化されないでしょうし、これは私も何らかの形で見るかもしれません。6月の機内映画でやらないかなぁ。



それより、チケットのことで変なメールが来ました。

う~現地受取、超めんどくさい!



----

noaさん、

上にも書いたけど、どちらも完結してるので順番はこだわらなくていいですよ。

純粋に映画を楽しみたいなら、映画→小説がいいでしょうね。犯人が分かってしまうし。

とにかく話題性が先行してますね、半月、一月後にどんな評価と客足になるかが見ものです。

返信する
Unknown (Rav(いいこと思いついた!))
2006-05-21 23:16:27
MMさん、noaさん、

映画みる前に、まず上巻だけ読むってのどうです?

そうすれば色々薀蓄が入って映画の端折ってるところが理解できる。そして下巻を読んでないので、映画の結末が楽しめるって訳です。

上巻→映画→下巻、いかが? グッドアイデアかも 
返信する

post a comment