東京Fancy Free Life♪

こちらで⇒ http://raviola.blog22.fc2.com/
デュピルマブ(デュピクセント)使用報告

データお引越し

2008-02-17 | PC&IT
ここ2日間、PCの前にへばりついてます。
今までのノートや一体型と違って、やたらとケーブルが多いので、
できるだけ見えないよう綺麗にまとめるのに苦労しました。

転送データの入った外付けHDDのトラブルはあれこれ試してるうちに、
突然PCのご機嫌がよくなったのか、XPのドライバーを読み取ってくれて、
使えるようになりました。

しか~し一難去って、また一難とはこういうことをいう。 
データ転送ウィザードなるものを使ってみたもののデータ転送はできても、
設定の転送はエラーでした。 しょうがないから一つ一つデータインポートor
上書きというという地道な作業をしました。 
これがまあ、結構時間がかかるのよ。 
なんといっても10年近く使ってるデータとカスタマイズだし....

とにかく、該当ファイルを探し出すのに一苦労。
アドレス帳は形式変更しないと読み取ってくれなかったり、
辞書の形式選択を間違えたせいで何度もやり直したり…

でもまぁ、クリップボード、写真編集、Web更新チェック、バックアップ、
etc... いろいろ使い慣れたフリーソフトもちゃんとVistaで動いてくれたんで、
かなりホッとしました。
ただ、問題は持っているハードの中で一番古いキャノンのプリンターです。
古すぎてリストにないし…  


そうそう、あと写真のG Group製のキーボード。
省スペースでシンプルなものということで選んだのはいいけれど、
軽くて反発がなく、奥までしっかり打ち込まないと空打ちしてしまいます。
1ヶ月して慣れなければ、ロジクールのに買い換えようかな。

ところで新しいコードレスマウスの方はすぐに慣れました。
このバッテリーフリーマウスは特に手の小さい女性にはオススメかも。

CPUもメモリーも格段にグレードアップしたし画面も大きいから、
ネットなんてサックサクで超快適です。 

よっ七代目! これからよろしゅうに、仲ようしてや。 


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のさか りう)
2008-02-17 20:07:28
データの引越しってやっぱり大変そう・・・
電気屋さんなんかに行くと、ソフトもケーブルも付いてて超簡単データ移行!なんて書いてあるけど、そうそううまく行かないもんなんですね。

私もそろそろ新しいPCを・・・と思っているんだけど、地上デジタルのチューナーつきでないと放送大学の授業が録画できないので、機種選択に迷ってます。
Ravさんのは地上デジタルチューナー付ですか?
TVは観ない派な気がするから付いてないかもですね。
返信する
Unknown (にこまる)
2008-02-18 14:50:44
 なんだか大変な2日間だったみたいだね。でも、大きなトラブルもなく(小さいのは沢山あったみたいだけど?)無事ブログも出来てるし良かったですね
 うちのコードレスマウス。また電池が切れて、いま指で板をクルクルしなきゃいけなくなってるの。少しの事で画面が前の画面に戻って使いにくい。あたしもSanwa Supply バッテリーフリーワイアレスマウス買おうかな
 でも、あたし手、大きいかも???
返信する
Unknown (Rav)
2008-02-18 20:04:34
>そうそううまく行かないもんなんですね。

そうなの、こうなることがわかってたし嫌だから、買い替えを先延ばしにして1年以上経ったのです。
Windowsの移転ウィザードで読み込み中に2回ほどエラー起こしてたせいで、おそらく半分しかうまくいかなかったし、たとえばOEのメッセージルールまでは自動移設してくれなかったり、色々あります。

>Ravさんのは地上デジタルチューナー付ですか?

PCでテレビを見る必要がないので、違いますよ。前のにもテレビがついてたけれど、一度も見てないというか繋いでなかったですしね。
もし近いうちに新しいのを買うなら、使いたい周辺機器がVistaに対応してるかどうかをまず確認して決めたほうがいいですよ。私はメーカーがドライバー配布してるかどうかを確認しなかったせいでHDDとプリンターで失敗してるし。 
返信する
まるちゃんへ (Rav)
2008-02-18 20:28:43
>小さいのは沢山あったみたいだけど?

小さいのはそりゃも~山ほどありました。今もプリンターがなんとかならないかと悪あがき中ですし。

>あたし手、大きいかも???

指でくるくる?なんか大変そうだね。
私も手は大きいから余ってるけど、大丈夫。ちなみにこれは3000円くらいでした。それにひと回り大きいサイズも売ってたよ。
返信する

post a comment