日本アカデミー賞『カメラを止めるな!』で最優秀編集賞を頂きました。最後の仕上げを除いて全ての編集を自宅の机(まな板二個分のスペース)でやりました。パソコンは7年前に仲間達とお金を出し合って買った古いマックプロ。こんな風に息子を抱き… twitter.com/i/web/status/1…
— 上田慎一郎 (@shin0407) 2019年3月2日 - 00:55
【河出、新卒採用するってよ】河出書房新社は2020年度新卒採用を行います。
— 河出書房新社@大人の塗り絵展覧会もうすぐ (@Kawade_shobo) 2019年3月1日 - 00:11
本を愛する強い心を持て余してる人、ここには仲間がいっぱいいるよ。自分の人生を楽しくするため、そして読者の人生を楽しくするために働きたい人。その気持ちをエン… twitter.com/i/web/status/1…
オルガ像の顔の部分だけ抱えて歩いている学生すらも京大職員は排除しようとしてたのには驚いた。
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) 2019年2月27日 - 12:44
オルガ顔を抱えた学生の後ろを職員がゾロゾロついていってたんだけど、その京大生が「職員ついてきてるから、俺は止まれねぇからよ...」って言ってたのは笑った。
【映画「カメラを止めるな!」のクレジットについて】
— 上田慎一郎 (@shin0407) 2019年2月27日 - 17:03
和田亮一さん、舞台 「GHOST IN THE BOX!」関係者、私及びENBUゼミナールは下記内容で合意いたしました。
共同原作:和田亮一 上田慎一郎
企画開発協力:荒木駿… twitter.com/i/web/status/1…
折田先生が大学職員の手により撤去されました。他の立て看と同じく立て看墓場へと運ばれたようです。
— 京大立て看同好会(京看同) (@kutatekan) 2019年2月25日 - 16:20
#折田先生観察会2019
#立て看撤去冬の陣 pic.twitter.com/wm9sAyTqBb
折田先生の墓
— 京大立て看同好会(京看同) (@kutatekan) 2019年2月26日 - 07:46
#折田先生観察会2019 pic.twitter.com/us2zMwNam7
これは、日本の「アイドル」という概念が、これまでなかった新しいフェイズに入ったことを意味します。そしてNegicco以外にそこを突破できるグループは少なくとも今の日本にはいないと思います。これからもっと増えればいい。 twitter.com/Nao_NGC/status…
— O.D.A. (WASTE OF POPS 80s-90s) (@ODA_80_90) 2019年2月26日 - 00:21
政府が新聞記者に、お前らが国民の代表である根拠を示せなどと言いだしたら、民主主義は終わりである。マスメディアは国民が政治に参加するための情報収集の道具。国民の代表ではないかもしれないが、国民の手足、耳目である。メディアにまともに向き合わないということは、国民を無視するということ
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2019年2月23日 - 10:57
入試名物・折田先生像の立つ位置に京都大学が看板を設置したそうです。
— 京大職員同好会 (@kusyokuin) 2019年2月22日 - 23:18
平成20年度の京大の見解を貼っておきます。
創作物を設置できないようにするのは「悪質で下劣で野蛮な行為」ではないんですか?
あの頃の京都大学はどこ行ったんですか pic.twitter.com/FnB6SlQDYO
ついに東京新聞が菅義偉官房長官の会見問題について、社説で見解。「権力側が、自らに都合の悪い質問をする記者を排除しようとするのなら、断じて看過することはできない」
— 南 彰(新聞労連委員長) (@MINAMIAKIRA55) 2019年2月19日 - 06:31
#質問できる国へ pic.twitter.com/DF5a0Wl7cp
【コミュニケーション・メディア史II】2018 試験: 解答例 redtail2730.hamazo.tv/e8356337.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年2月19日 - 13:21
きた
— noria (@noria901) 2019年2月12日 - 19:28
Tokyo XR Meetup #27 開発チームに聞く「エースコンバット7」VRモードに込めた想い - peatix.com/event/599395
桜田五輪大臣の失言に対し、「一部を切り取らず全文を読め」の擁護は多いが、全文を読んで(見て)分かるのは悪意はないというとこだけで、悪意なき失言を苦笑いで擁護されるのは法事で酔っ払う親戚のおじさんくらいなもんで、公人の公的な場での発言とすれば批判されるべきものとの感想しかない。
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) 2019年2月14日 - 20:13
テクテクテクテクがコンセプトは悪くないのに、なぜTTPの仕様とかテストプレイが足りてない状態で出したか分かった。2018年末までに結果を出さなければカドカワ系代表取締役の松原眞樹さんに社長交代という決まりで、制限時間ギリギリで出さ… twitter.com/i/web/status/1…
— すずき@角川ライブラリー (@michsuzu) 2019年2月13日 - 16:38
今回の官邸の異例の申し入れに対して、新聞労連が声明を出した後も、#東京新聞 ・中日新聞はいまだに社説も書かなければ、声明も協力依頼も発出していません。日頃、全国の仲間が困っている時に協力することもせず、自分たちの困りごとが生じても他人頼みというのでは限界が出てきます。#記者連帯
— 南 彰(新聞労連委員長) (@MINAMIAKIRA55) 2019年2月10日 - 17:27
東京新聞・中日新聞に勤める皆さんは日本のメディアの危機にどう対応するのか、真剣に答えを出してほしいと思います。ネットワークに入って解決を目指すのか、自前でやるのか、黙認するのか。東京新聞の対応のあいまいな姿勢が官邸につけいる隙を与えています。#記者連帯 #質問できる国へ
— 南 彰(新聞労連委員長) (@MINAMIAKIRA55) 2019年2月10日 - 17:33
#ボス 新CM公開中
— SUNTORY(サントリー) (@suntory) 2019年2月4日 - 10:09
#ぐっとくる 男の生き様に注目!
好評を頂いた「ヘッドライト・テールライト」篇CMの3年越しの新作、
今回は #木村祐一 さんが、トラックドライバーを熱演!
新CMとご一緒に、 #ぐっとくる 新商品「ボス… twitter.com/i/web/status/1…
【情報職業論】2018 試験問題 解答例 redtail2730.hamazo.tv/e8339723.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年2月4日 - 12:16
@shin16 それで正解だと思いますよ。
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年2月4日 - 13:10
【コミュニケーション・メディア史II】2018 第14回: 戦後復興とメディア redtail2730.hamazo.tv/e8337878.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年2月2日 - 17:31
【芸術論】2018 第15回: 2000年代,アイドルの多様化 redtail2730.hamazo.tv/e8337899.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年2月2日 - 17:44
【情報職業論】第13回: 情報職業と倫理 redtail2730.hamazo.tv/e8332034.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年1月28日 - 13:43
【芸術論】2018 第13回: 70年代、かくてアイドルは誕生した redtail2730.hamazo.tv/e8332050.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年1月28日 - 13:56
【芸術論】2018 第14回: 80年代、アイドルの爛熟 redtail2730.hamazo.tv/e8332076.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年1月28日 - 14:13
【芸術論】2018 第14回: 80年代、アイドルの爛熟 redtail2730.hamazo.tv/e8332076.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年1月28日 - 14:13
【コミュニケーション・メディア史II】2018 第13回: プロパガンダ歌・軍歌 redtail2730.hamazo.tv/e8328778.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年1月25日 - 12:56
【コミュニケーション・メディア史II】2018: 第12回 戦時下のブロパガンダ redtail2730.hamazo.tv/e8327805.html
— 赤尾晃一 (@redtail2733) 2019年1月24日 - 15:10