ピザーラ 大人のプレミアムクォーター / 体調がよろしくないので、宅配ピザ。ネット注文で5%引きになり、カード決済できるのね。アンチョビ シーフード バジルがうまし。けど、ホールで注文はしづらいよね。 my365.in/redtail2733/p/…
冬味 ラ王 鶏炊き白湯 / 鶏白湯は美味しいですね。これに粘度が加わると、天下一品のこってりになるわけですね。 my365.in/redtail2733/p/…
I Vote! / 国政選挙で棄権はしたことがないなー。地方選挙で棄権を余儀なくさせられたことはあるけど。 my365.in/redtail2733/p/…
I'm at コープしずおか 小豆餅店 (浜松市, 静岡県) 4sq.com/RwJUgk
駐車場満車だそうですが。 (@ イオンモール 浜松市野 w/ 3 others) 4sq.com/UxNVgb
パソコンルームに入れたパソコンを、サイドから取り出せるのは、便利だと……思う。 fb.me/2hVSFUvas
NHKも頑迷だよね。「ニュース7」が6時50分に開始でもええやんか! 7:00にニュースを流していればいい、と思うけど。そうはいかない理由があるんだろうけど。
最も楽しくて苦しい「不可プレイ」はないのか? RT @jir_o 国民審査欄に秀・優・良・可とか書いてその瞬間だけ大学教員プレイ
静岡7・8区は久々に「無風状態」で早々に当確となりました。静岡ローカルが多くなるNHK地上波を離脱します。国政選挙なんだから,そんなにローカルに時間を割り振らなくてよいのだ。
民主党は党綱領を作るところから出直したほうがいいんだろうな。「政党」の顔をした「選挙互助会」はもう要らないよ。あっ,それは「第三極」の政党も同じか。今回の総選挙のための「選挙互助会」の匂いしかしなかったしな。
普通選挙制になったのに選挙に行かない。二大政党政治は混迷し,無力感が広がる。不景気が常態化し格差が拡大し「大学は出たけれど」と言われる。閉塞感・諦念。威勢がよいキャッチフレーズ,新天地への誘い,そしてカリスマへの渇望。みんな昭和初期に日本も経験したことだな。
NHKの政党別色分け,自民が赤,民主が青というのが違和感。与党=青ってことか? 共産が紫というのは茶を吹くレベル。ユニバーサル・デザインに反するやろ(笑)。インタナショナルに謝れ!
【メディアとコンテンツ2012】9回:キャンディーズとピンク・レディー dlvr.it/2fBCnw
橋下が「多数決の原理原則に従い自民党に従う」って連呼してるんだけど、そんなバカな原理で動いてると思ってるのだろうか。参院議院と兼職余裕って言ってるのもそうだし、この人の中に「議論」っていうものは存在しないらしい。だから独裁って言われるんだバカタレ。
そうか。テレビ東京系列で池上彰氏にやりこめられた後に,NHKのぬるーい,受信料返せと言いたくなるインタビューがあったのか。だから,あんなに疲れていたのか。憔悴とも言えるぐらいに。今日ぐらいははしゃいでもいいのに,安倍晋三さん。
選挙期間中、新聞は「脱原発か?」「再稼働するのか?」という問いを繰り返した。しかし、選挙結果を見る限り「何をおいても脱原発が最優先」などの民意は存在しないことが明白になったのではないか。〝脱原発選挙〟は、全共闘世代の誇大な妄想か、マスコミの商売道具にしか過ぎなかったようだ…。
こら! NHK! 党首インタビュー中に,静岡ローカルに切り替えるな! どうでもいい選挙区の当確が出たぐらいで。テロップだけでいいんだよ。
【B層】前回民主に雪崩を打って行ったB層が今度は自民に雪崩を打って帰ってきたわけだ。すなわち「IQが低く具体的なことはよくわからないが小泉のキャラクターを支持する層(wiki)」といわれたB層が、本来「維新」に雪崩を打つはずが、そのさすがの怪しさに自民に先祖返りしたというわけだ。
@tetsuyas 民主リベラル・未来・社民・大地が合流すれば,リベラル票の受け皿はとりあえずなんとかなるのでは? 民主コンサバは維新と合流すればいい。民主解党。民主分解。