KANPEIさんニューヨーク着 2009-07-08 | 日記 マイケルの追悼式はすばらしかった。 WEBで生中継を見たかったけども寝てしまいました。 写真は会場の周りを馬で警備する警官たち。 「アースマラソン」 いよいよ明日朝7時頃(日本時間です)寛平さんはニューヨークに到着です。 ズームインで生中継が見れるようです。 広いアメリカ大陸を、大きな怪我もせずに走りぬいた寛平さん。 まさに超人ですね。 今日もありがとう « プロポーズで指輪! | トップ | ダイヤプチネックレス »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (めろんママ) 2009-07-08 22:45:19 やはりマイケルってすごい人だったのですね追悼式もすごいメンバーだったのですね警護もVIPアメリカ大統領も負けちゃうね 返信する ニューヨーク (ISEKOBO) 2009-07-08 22:54:09 もうそんなところまで行ったんだ。よく走れるものですね~。昔なら飛脚になれたでしょう画像みて競馬ネタかと・・ 返信する そろそろ (B) 2009-07-09 07:44:18 さっきタイムズスクエアあたりを走っている映像がちょこっと映りました。久しぶりに見ましたが、元気そうで安心しました。やっぱり、ヨットよりマラソンの方が合っているようですね。 返信する 長いマラソン (takako) 2009-07-09 15:46:53 すごいですね。近所を走るのでさえ大変なのに、海外へ。長旅です。健康でこそのことですね。 返信する 最後のリハ (石美) 2009-07-09 17:54:31 マイケルの最後のリハーサルの様子を見ました。とても痩せているけど 元気そうに踊ってました。寛平さんは元気そうで良かったです。 返信する Unknown (Ree) 2009-07-09 20:14:41 めろんママさんチケットが当たった人はなんてラッキーなんでしょう。素晴らしいメンバーでしたね。ハイウェーも通個止めにして黒い車列が通りました。今回の式にかかった費用が3億以上だたとか。すっごーー ISEKOBOさん後半足くびを痛めてどうなるかと思ったけども毎晩氷風呂に半身浴して炎症をおさえて走りました。すごいね~ Bさん久しぶりでしたか。私なんかね、今どこを走ってるのかグーグルマップで毎日見るのが日課でした。おかげでアメリカ大陸の風景をすっかり知ることができました。どこまでも砂漠、どこまでもトウモロコシ畑、絵に描いたような綺麗な街並み、etc.アメリカは広い!! & アメリカ人は体がでかい! takakoさんたくさんの出会いがあって感動もたくさんありました。次のヨットがまた心配です。それが終われば今度はユーラシア大陸 C= (-。- ) フー 心配はまだまだ続きます。 石美さんリハーサルはまったく元気でしたよね。 普通に。。。でも体中、痛み止めの注射の痕。大変だったんでしょうね。 返信する まだまだ (R) 2009-07-10 08:39:13 世界は広いですからね。安全な道を選んでいるでしょうけど、何が起きるかわかりません。無事に走り続けられますようにと祈るわ。 返信する Rさん (Ree) 2009-07-10 19:14:03 カンペイさん、今日はメディカルチェックを受けています。どこかに支障があったまま海には出れませんよね。ユーラシア大陸はどういうコースを選ぶんでしょうか。治安が悪いでしょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
追悼式もすごいメンバーだったのですね
警護もVIP
アメリカ大統領も負けちゃうね
よく走れるものですね~。
昔なら飛脚になれたでしょう
画像みて競馬ネタかと・・
ちょこっと映りました。
久しぶりに見ましたが、元気そうで安心しました。
やっぱり、ヨットよりマラソンの方が合っているようですね。
近所を走るのでさえ大変なのに、海外へ。
長旅です。
健康でこそのことですね。
とても痩せているけど 元気そうに踊ってました。
寛平さんは元気そうで良かったです。
チケットが当たった人はなんてラッキーなんでしょう。
素晴らしいメンバーでしたね。
ハイウェーも通個止めにして黒い車列が通りました。
今回の式にかかった費用が3億以上だたとか。
すっごーー
後半足くびを痛めてどうなるかと思ったけども
毎晩氷風呂に半身浴して炎症をおさえて走りました。
すごいね~
久しぶりでしたか。
私なんかね、今どこを走ってるのかグーグルマップで毎日見るのが日課でした。
おかげでアメリカ大陸の風景をすっかり知ることができました。
どこまでも砂漠、どこまでもトウモロコシ畑、絵に描いたような綺麗な街並み、etc.
アメリカは広い!! & アメリカ人は体がでかい!
たくさんの出会いがあって感動もたくさんありました。
次のヨットがまた心配です。
それが終われば今度はユーラシア大陸
C= (-。- ) フー 心配はまだまだ続きます。
リハーサルはまったく元気でしたよね。 普通に。。。
でも体中、痛み止めの注射の痕。
大変だったんでしょうね。
安全な道を選んでいるでしょうけど、
何が起きるかわかりません。
無事に走り続けられますようにと祈るわ。
カンペイさん、今日はメディカルチェックを受けています。
どこかに支障があったまま海には出れませんよね。
ユーラシア大陸はどういうコースを選ぶんでしょうか。
治安が悪いでしょう。