母岩付きエメラルド 2009-11-16 | ルース(裸石) コロンビア産です。 右下の方に窪みがあって結晶を取った痕跡が見受けられます。 きっと、それは上質だったのでしょう。 手に入れた時からありませんでした。 今見えている結晶は約10ミリ位。 カラーは薄めだけど透明度は高い。 かち割ったら中からもっといい結晶が出てきたりはしない? ジュエリーオーダー リフォームと、ルース販売 Ree Jewelry かち割りいかがっすかぁ~ « 爪を低く。 | トップ | プールもあった。 »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 中見たい! (ISEKOBO) 2009-11-16 22:42:37 かち割りましょう。見てみたいです。1cmでも大きいですね。置物でもいいけどな~。 返信する 割ってみて (takako) 2009-11-16 22:55:23 どうなっているのか中が見たいです。こうやって発見されるのですか?宝石が発見されるって、大変なことですね。最初に見つけた人はすごいものです。エメラルド、緑の神秘です。 返信する Unknown (Ree) 2009-11-17 00:17:54 ISEKOBOさん割って何にも無かったらがっくり。あるかもーって思い続けていた方がいいかもよ。 takakoさんの誕生石でしたね。パイライト(黄鉄鉱)の金色キラキラもついています。鉱物採掘は楽しいでしょうね。あると分かっていればだけど。 返信する 鉱物 (石美) 2009-11-17 01:57:17 爽やかな緑ですね。淡い色がなんとも素敵です。隔週で刊行される鉱物の標本ももう49個になりました。初めの方ははっきり色が分かる物が多かったのですが 最近はどれがどれやら似たようなものばっかりです。Reeさんが買ってらしたトレジャー何とかと同じ会社のようですよ。 返信する 平らなんだ (B) 2009-11-17 07:46:58 こんなふうになってるんだー。自然って不思議ですね。でも、これはなんでここで掘り出すのやめちゃったのかな。出して磨いたらけっこうな価値があるようですが。それともこういう状態のほうが高く売れる? 返信する エメラルドが (R) 2009-11-17 08:37:30 母岩に抱かれているままがいいのかもしれませんね。これはこれでとてもいい景色ですもの。非破壊検査で、中はわかるのかな? 返信する Unknown (Ree) 2009-11-17 19:47:28 石美さん49冊買ったということですね。約2年間購読。さすがに、そろそろネタ切れなのでしょうか。じゃーあのトレジャーなんたらが終わって引き続き出たのかもね。(トレジャーなんたらは廃刊ですよね???) Bさんきっとプロの目があるのでしょう。これはこのまま売った方が儲かる。これはルースとして研磨した方がより美しさが引き出せるこれは研磨するにはロスが多すぎるなどなど。 Rさん母の胸に抱かれて、ぬくぬく幸せな一生。非破壊検査でわかるかもね。費用が高そうだから何にもなかった時のリスクが大きい (^.^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
見てみたいです。
1cmでも大きいですね。
置物でもいいけどな~。
こうやって発見されるのですか?
宝石が発見されるって、大変なことですね。
最初に見つけた人はすごいものです。
エメラルド、緑の神秘です。
割って何にも無かったらがっくり。
あるかもーって思い続けていた方がいいかもよ。
誕生石でしたね。
パイライト(黄鉄鉱)の金色キラキラもついています。
鉱物採掘は楽しいでしょうね。
あると分かっていればだけど。
淡い色がなんとも素敵です。
隔週で刊行される鉱物の標本も
もう49個になりました。
初めの方ははっきり色が分かる物が
多かったのですが 最近はどれがどれやら
似たようなものばっかりです。
Reeさんが買ってらしたトレジャー何とかと
同じ会社のようですよ。
自然って不思議ですね。
でも、これはなんでここで掘り出すのやめちゃったのかな。
出して磨いたらけっこうな価値があるようですが。
それともこういう状態のほうが高く売れる?
いいのかもしれませんね。
これはこれでとてもいい景色ですもの。
非破壊検査で、中はわかるのかな?
49冊買ったということですね。
約2年間購読。
さすがに、そろそろネタ切れなのでしょうか。
じゃーあのトレジャーなんたらが終わって
引き続き出たのかもね。
(トレジャーなんたらは廃刊ですよね???)
きっとプロの目があるのでしょう。
これはこのまま売った方が儲かる。
これはルースとして研磨した方がより美しさが引き出せる
これは研磨するにはロスが多すぎる
などなど。
母の胸に抱かれて、ぬくぬく幸せな一生。
非破壊検査でわかるかもね。
費用が高そうだから
何にもなかった時のリスクが大きい (^.^)