歴史の足跡

フェイスブック「史跡探訪と歴史の調べの会」の会」もよろしく。

12月28日(月)のつぶやき

2015-12-29 05:23:09 | 例会・催事のお知らせ

古代史群像の標榜』(全58回) 二十八、称徳女帝と道鏡 goo.gl/vMz8jc


おおさか維新にエール「6月の会談で安倍総理は橋下氏について「新しい世代の政治家」と指摘した。」 goo.gl/a7T1mi


明日の展望を語る★地方公務員の退職金は? goo.gl/O2OW0h


明日の展望を語る「慰安婦問題で妥結 韓国側が「蒸し返さない」と確約」 goo.gl/tTZT2B



明日の展望を語る「共同文書化できず 「最終決着」は韓国次第 財団への拠出金急ぐ必要なし」

2015-12-29 04:27:54 | 現代ニュースのあれこれ
共同文書化できず 「最終決着」は韓国次第 財団への拠出金急ぐ必要なし

【「慰安婦」日韓合意】
会談後に共同記者発表を行う岸田外相(左)と韓国の尹炳世外相=28日、ソウルの韓国外務省(共同)
 【ソウル=田北真樹子】岸田文雄外相は28日の韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相との会談後、日本記者団に「慰安婦問題で終止符を打った」と胸を張った。韓国側が主張してきた日本の軍・官憲による強制を日本が認めなかったにもかかわらず、韓国が問題を蒸し返さないと公式に表明したことは一定の成果といえる。ただ、在ソウル日本大使館前の慰安婦像の撤去は韓国政府の努力目標にとどまったことや、合意内容が正式な共同文書として残されなかったことなど問題も多い。韓国側が合意内容を履行するまで、「最終決着」と受け止めるのは時期尚早だ。

 「尹外相と膝詰めの協議を行い、確約をとりつけた。しかも首脳間の合意であることを強調した。尹氏は共同記者発表で合意を力強く明言している」

 岸田氏は日本記者団にこう指摘、合意が日韓両国だけでなく、国際社会における「公約」として、問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を担保することができたとの認識を強調した。