歴史の足跡

フェイスブック「史跡探訪と歴史の調べの会」の会」もよろしく。

明日の展望を語る「【民主・細野政調会長「砂を噛む日々…」と1年を回顧】

2015-12-26 04:51:14 | 例会・催事のお知らせ
★民主党の執行部(岡田・枝野氏)と党内に次期リダーと思われる細野氏や前原氏との思いの温度差は大きい。岡田、枝野氏らの左派傾倒の志向に国民とのギャップに危惧する者も少なくない。今日の民主党の低迷も振りかえらず、より一層強力に安倍政権に対峙する姿勢に国民の理解を得られていないことすら認識が出来ていない現執行部に党内の意思統一はますます難しく内部崩壊の道を進むのではないだろうか、右から左へと幅広い考えの持つ呉越同舟の民主党は泥舟と化し、行くことも引き返しも出来ない座礁と言う憂き目になるだろう。。彦記★***********************************************
【民主・細野政調会長「砂を噛む日々…」と1年を回顧】 
≪「抵抗路線選択の民主にも責任の一端」とも≫
産経新聞 12月25日(金)21時40分配信
民主・細野政調会長「砂を噛む日々…」と1年を回顧 「抵抗路線選択の民主にも責任の一端」とも
民主党の細野豪志政調会長=25日午前、東京・永田町の衆院第二議員会館(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)
 民主党の細野豪志政調会長は25日にブログを更新し、「今年ほど砂を噛むような日々を経験した一年はなかった」と振り返った。1月の党代表選で岡田克也代表に敗れた細野氏は、政調会長に就任したが、先の通常国会で「安保法制で民主党の案をまとめることができなかった」と反省した。
 さらに「安倍政権にブレーキをかけることも、選択肢を示すこともできなかった」「国民に対する責任を果たすことができなかった無念の年」と後悔をにじませた。安全保障関連法に反対した党の対応に関しては「国会論戦で抵抗路線を選択した民主党にも責任の一端がある」と総括した。
 維新の党と結成した統一会派については「新党への流れが顕在化してきたのは前向きな動きだが、問題は政党の離合集散ではなく、掲げるべき旗だ」と強調した。その上で「まだ生まれていない世代を含めた『未来への責任』を果たす勢力を結集しなければならない」とし、持論である野党再編に重ねて意欲を示した。

明日の展望を語る「中国の爆買」

2015-12-25 19:10:25 | 現代ニュースのあれこれ
★中国の日本での爆買いにマナーの悪さや成金国家の国民の買ってもらう割に心から喜んでいない。国民性からみて中国は貯蓄より気前よく使ってしまう国民性もあって理解しがたい面がある。日本も約30年以上前、日本がバブルで金にものを言わせて世界の不動産を買いあさって顰蹙を買った。「大消費化時代」「消費は美徳」と経済が上昇しバブルが舞った。今中国がそのような状況に似た経済成長を爆進中である。「満れば欠ける世の習い」良いことはそう長くは続くまい。はじけることを考えて禍根を残さない経済状況に注意を払わなければならない。彦記

明日の展望を語る「共産市議、陸自工科学校を「殺人練習する学校」と発言」

2015-12-25 12:07:49 | 例会・催事のお知らせ
共産市議、陸自工科学校を「殺人練習する学校」と発言 埼玉・上尾市広報誌への生徒募集掲載中止要請 25日に謝罪へ
 高校教育と陸上自衛官の人材育成を行う陸上自衛隊高等工科学校(神奈川県横須賀市)について、埼玉県上尾市の平田通子市議(59)=共産=が、市議会で同市広報誌への生徒募集掲載を中止するよう求めた際、「人を殺す練習をしている学校」と発言していたことが24日、議会関係者への取材で分かった。平田氏は産経新聞の取材に「多くの人を傷つけ、嫌悪感を与える不適切な発言だった」と釈明し、24日に議事録からの削除を申し入れた。25日に本会議で謝罪後、削除される見通し。

 平田氏は18日の一般質問で、安全保障関連法の成立に伴い「自衛隊の性格は変わった。海外の戦闘地域で他国の人を殺すかもしれない」と主張、市広報誌への工科学校の生徒募集掲載をやめるべきだとした。

 市執行部は「市民への情報提供が目的で、市内の看護専門学校についても記事を掲載している」と説明したが、平田氏は「看護学校は命を救うのに対し、工科学校は人を殺す練習をする学校。同列にはできない」などと反論した。

12月24日(木)のつぶやき

2015-12-25 05:29:15 | 例会・催事のお知らせ

「古事記が紡ぐ一ノ宮の神々」 陸奥国一ノ宮・都都古和気神社(馬場)・祭神味耜高彦根命 goo.gl/b9dUxs


『古代史群像の標榜』(全58回)二十四、広嗣の乱と吉備真備” goo.gl/A9BCzA


おおさか維新のエール【官邸と自民党本部のジレンマ】 goo.gl/DRX73p


明日の展望を語る【菅元総理の原発事故処理の不適合疑惑】 goo.gl/VGkouy


おおさか維新にエール「にエール「大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査」 goo.gl/WSpQlc


明日の展望を語る【共産党、国会開会式出席へ、路線変更か?】 goo.gl/P8QV7Y


おおさか維新にエール「おおさか維新国会議員団代表に片山氏正式決定 江口氏入党で衆参20人に」 goo.gl/3KMaOd



古舘キャスター会見全文(6) 基本的には偏らない放送はできない

2015-12-25 04:46:38 | 現代ニュースのあれこれ
古舘キャスター会見全文(6) 基本的には偏らない放送はできない
デイリースポーツ 12月24日(木)21時17分配信
古舘キャスター会見全文(6) 基本的には偏らない放送はできない
軽妙な口調で話す古館伊知郎キャスター=東京・六本木のテレビ朝日(撮影・西岡正)
 フリーアナウンサーの古舘伊知郎氏(61)が、メーンキャスターを務めるテレビ朝日系報道番組「報道ステーション」(月-金曜、後9・54)を来年3月いっぱい降板することが24日、同局から発表された。古舘氏は24日、都内の同局で会見を行い、同番組での思い出を「不自由な12年間だった」と、独特の言い回しで振り返った。古舘氏の会見全文を7回に分けて詳報する。
 -報道番組のキャスターはどういう存在で、どういう役割を担っていると考えて来たか。
 「ニュースキャスターとは、定義はさまざまあるかもしれません。私の中では、権力に対して、生意気な言い方ですけど警鐘を鳴らす、権力を監視する。監視機関であるというのは報道番組が担っていると思います。しかしながら一方で、商業放送です。民間放送です。電波事業です。だからと、ことん偏って、新聞のように突っ走ることも、同時にできない。だから、その綱引きがパーンと張っている中で、こっちにいたら次の日こっちに戻るというような、ぶれちゃいけないという揺らぎを、それをずっと胸にして、10年近くやって来ました」
 「もちろん未熟なところはいっぱいありましたし、反省は多々ありますけれども、基本的にニュースキャスターというのは、反権力であり反暴力であり、言論の自由を守る、表現の自由を守るという側面がありますので、あまりにも偏ってはいけないとはいえ、まったくの中立公正というのはありえないと思います。僕が素人のくせに、ジャーナリスト上がりでもないのに、いろんな意見を言うことに対して、ずっと見てる方に怒られてまいりました。『お前が何を言ってるんだ』って。でね、ちょっとひるんで言わなくなると、『お前はキャスターなんだから言え!プロの意見ばっかり聞きたくない。素人であるお前の意見を聞きたいんだ。我々に近いところにいるんだろ!』って」
 「これも同じ人が言ってる可能性があるんですよ。ことほど左様に人間は多重人格ですので、僕は両方応えなきゃいけないと思って、抑えたり出たり、出たり引っ込めたりってやってきました。だから未熟であることは当然ですけど、ニュースキャスターが意見を言ってはいけないということはないと思っておりますし、偏っていると言われれば偏ってるんです、私。人間で偏ってない人なんていないと思うんです。客観を装っても、主観内の客観でしかないですから。基本的には偏らない放送はできないという思いでずっとやってまいりました」

【関連記事】

<辺野古移設>国地方係争処理委が沖縄県の申し立て却下

2015-12-25 04:43:18 | 現代ニュースのあれこれ
<辺野古移設>国地方係争処理委が沖縄県の申し立て却下
毎日新聞 12月25日(金)0時40分配信

 総務省所管の第三者機関・国地方係争処理委員会(委員長・小早川光郎成蹊大法科大学院客員教授)は24日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に関する政府の対応を是正させるよう求めた同県の翁長雄志知事の申し出を却下することを多数決で決めた。「(政府側の対応は)一見、明白に不合理だとはいえない」と結論づけた。

 移設を巡り、翁長氏は今年10月に、政府が移設先とする同県名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を取り消した。これに対し、石井啓一国土交通相は翁長氏の措置を無効にする「一時執行停止」を決定した。この際、執行停止を国交相に請求したのが防衛省沖縄防衛局長だったことから、翁長氏は11月、同委員会に「国の機関からの請求は適格を欠く」として、執行停止の是正を勧告するよう求める審査を申し立てていた。
 同委員会は24日の3回目の会合を約7時間にわたって開催。政府の対応が合法か違法かの審査は行わずに、翁長氏の申し出を退けることとした。
 同委員会が地方自治体の申し出を処理したのは3例目。審査要件を満たさないとして却下したのは、新幹線建設工事を巡る新潟県知事の申し出に続き2例目となる。【青木純、樋口淳也】
         ◇
 第三者機関・国地方係争処理委員会が翁長雄志知事の申し出を審査することなく“門前払い”としたことに対し、沖縄では移設反対派から「結論ありきだ」「また切り捨てられた」と怒りの声が沸き上がった。
 沖縄県幹部は「こうした争いを審査しないならば、係争処理委は何のために存在しているのか。まさに結論ありきだ」と語気を強めた。県は同委員会の判断を不服として高裁に提訴することを検討している。辺野古への県内移設に反対する同県読谷村の主婦(37)は「また基地反対の沖縄の民意が切り捨てられた。本当に日本の地方自治がこのままでいいのか、全国の人に考えてほしい」と話した。
 一方で地域振興を条件に移設を容認する辺野古商工会の飯田昭弘理事(67)は「係争処理委の結論で一喜一憂はしない。基地を造るなら造る、造らないなら造らないで早く白黒つけてほしい。もう翻弄(ほんろう)されるのはうんざりだ」と語った。【佐藤敬一、川上珠実】

岸田外相訪韓の狙いは… 慰安婦問題解決へ韓国側の覚悟試す

2015-12-25 04:32:05 | 現代ニュースのあれこれ
岸田外相訪韓の狙いは… 慰安婦問題解決へ韓国側の覚悟試す
首相官邸に入る岸田外相(左)と安倍首相=24日
 安倍晋三首相が岸田文雄外相に対し訪韓を指示したのは、慰安婦問題の妥結に向けた韓国の決意の固さを見極めるためだ。
 首相周辺によると、安倍首相が岸田氏の派遣を最終決断したのは24日。韓国では産経新聞前ソウル支局長に対する名誉毀損(きそん)訴訟での無罪判決の確定や、韓国憲法裁判所が日韓請求権協定をめぐる訴えを却下するなど日韓間の懸案への対応が相次ぎ、首相はこれらを、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領からの関係改善を望むとのメッセージと分析。「『責任は私が持つ』と訪韓を指示した」(首相周辺)という。朴氏はかねて慰安婦問題の年内妥結を求めており「日本も早期妥結を目指しているという誠意を見せる意味もある」(政府高官)ことから、日本側が28日を提案した。
 だが、慰安婦問題に対する日本側の立場は昭和40年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決済み」で揺るがない。ソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像撤去なども求める方針で、日本側の姿勢に変化がない中

明日の展望を語る【共産党、国会開会式出席へ、路線変更か?】

2015-12-24 16:17:25 | 現代ニュースのあれこれ
font size="5">【共産党、国会開会式出席へ、路線変更か?】
共産党の志位委員長は国会内で大島衆議院議長と面会し、来年1月4日の通常国会に同党議員が出席することを伝えた。昭和22年に一度出席した後、欠席を続けていた。面会後の記者会見で天皇陛下の開会式のお言葉は「儀礼的、形式的な発言が慣例として定着してきたと」と説明した。この所の「国民連合政府」の提唱や選挙での野党間の協力や小沢氏との会談で一強多弱を解消のため、安保法案の廃絶のための結束を前面に出した戦略に変更したようである。また共産党アレルギーの払しょくに方針転換を余儀なくされたようである。(彦記)

明日の展望を語る【菅元総理の原発事故処理の不適合疑惑】

2015-12-24 06:37:01 | 現代ニュースのあれこれ
【菅元総理の原発事故処理の不適合疑惑】
東京電力の福島原発事故対応の不適切処理で自己の拡大を招いた疑惑は未だ払しょくされていない。海水注入に菅元総理の中止命令があった。吉田所長が命令を無視して海水注入をしたため中断はなかった。紆余曲折の事故処理当時の記録は明白でない。こういった官邸の現場介入が自己混乱とリスクを高めたことについて、すべて東電に責任を擦り付けたと責任の所在がうやむやのされている。それに対しての安倍総理の事故対応を回る発言に東京地裁に訴えたところ敗訴した。

12月23日(水)のつぶやき

2015-12-24 05:22:04 | 例会・催事のお知らせ

「古社寺探訪」龍泉院・高野山真言宗・ goo.gl/ASW7jw


古社寺探訪」高室院・高野山真言宗 goo.gl/pOuyau


明日の展望を語る「民主・岡田氏「民主の存在感ない」 政治コント鑑賞」 goo.gl/RNf9Zx


明日の展望を語る「自民・谷垣幹事長、安倍・橋下会談に不快感あらわ」 goo.gl/4NpR3z


おおさか維新のエール「大阪市の吉村洋文新市長 就任会見」 goo.gl/nzcqzR


明日の展望を語る「落選運動 SEALDsというタチの悪い霧から国を守れ 屋山太郎氏」 goo.gl/kUT1tf


明日の展望を語る「鳩山由紀夫氏が沖縄戦の遺骨収集 の話題つくり」 goo.gl/8mckmc


おおさか維新にエール「辛坊治郎氏 橋下氏の政界復帰「100%ある」 goo.gl/2nGk6U


明日の展望を語る「護憲新聞「毎日新聞」世論調査、胡散臭い・」 goo.gl/8rSVB8


おおさか維新にエール「維新に民主「嫌なら出ていけ」…公務員給与上げ」 goo.gl/KVKira


明日の展望を語る「止まらぬ客離れ、“低迷を招いた張本人”カサノバ社長の進退にも波及」 goo.gl/aZ0BgQ



明日の展望を語る「止まらぬ客離れ、“低迷を招いた張本人”カサノバ社長の進退にも波及」

2015-12-23 19:59:41 | 現代ニュースのあれこれ
止まらぬ客離れ、100店超閉鎖… “低迷を招いた張本人”カサノバ社長の進退にも波及
 米マクドナルドが、筆頭株主として約50%を握る日本マクドナルドホールディングス(HD)の株式の一部売却を検討していることが22日、分かった。国内外の投資ファンドや大手商社に打診したもようで、外部の資本とノウハウを活用し、低迷が続く日本事業の早期再建を急ぐ考え。売却株数や金額などの詳細は今後、詰めるが、最大33%分を売却する可能性もある。45年間続いた米本社主導の経営を抜本的に見直す。

 日本マクドナルドHDの22日の株価は前日比231円安の2712円と急落したものの、依然、高値水準にある。業績が悪化しているにもかかわらず、株主優待目当ての個人投資家からの人気が高く、市場関係者からは「収益力から見ると割高感が強い」(中堅証券)との声も根強い。

 また、別のアナリストは「経営再建に必要なリストラ費用の追加負担を迫られる可能性もある」と指摘しており、売却交渉は曲折も予想される。

 日本マクドナルドHDは信頼回復とブランド復権を目指すが、道のりは険しい。使用期限切れ鶏肉問題と異物混入問題の発覚で、消費者からの信頼を失っている。品質情報の開示やメニューの見直しなどに注力するものの、既存店客数は11月までに31カ月連続で前年実績を下回っており、家族連れを中心に客離れに歯止めがかからない状況が続いている。

明日の展望を語る「鳩山由紀夫氏が沖縄戦の遺骨収集 の話題つくり」

2015-12-23 09:01:05 | 現代ニュースのあれこれ
話題つくりの狂人、鳩山元総理もう何をしても驚かない奇行に沖縄で戦没者の遺骨収集、これも反基地をパフォーマンスの前ふりの演出、「戦没者の埋葬地に基地建設は飛んでもない」と今日の沖縄の基地問題の「腹案がある県外移設」と出来そうもないことを振れ撒いて未だその後遺症で紛争の最中、わざわざ混乱を増幅させるための悪事の数々、元首相を生んだ民主党の責任は、小沢氏と言わず、ズル菅元首相と言わず嫌われる政党の所以である。彦記

明日の展望を語る「落選運動 SEALDsというタチの悪い霧から国を守れ 屋山太郎氏」

2015-12-23 06:31:27 | 現代ニュースのあれこれ
落選運動 SEALDsというタチの悪い霧から国を守れ 屋山太郎氏

国会周辺で開かれた集会で安保法案反対を訴えた坂本龍一氏 =8月
 最近、「落選運動」という言葉をよく耳にします。安保法制の成立に賛成した議員を落選させようという動きです。安保反対デモで注目を浴びた学生団体「SEALDs(シールズ)」の呼び掛けで広がっているようですが、「なんだかなぁ…」って感じです。せっかくですし、私たちも一度、真剣にこの問題を考えてみませんか?(iRONNA)

 シールズはインターネット世界で誕生した霧のような団体だ。当初、特定秘密保護法に反対する団体だったが、法案の成立とともに影が薄れた。そこで、活動のテーマを広げ、安保法、安倍政権に反対するという政治的もくろみを前面に打ち出してきた。政権交代によって安保法を廃止すべく、「安保法に賛成した議員を落選させる」運動を始めるという。

 彼らがここまで拡大したのはテレビ朝日の「報道ステーション」とTBSの「NEWS23」のおかげだ。この団体には全学連や全共闘時代のような戦闘的な人物は見当たらない。かつての全学連、全共闘と対比して、ディレクター連中には新しい政治スタイルとでも見えたのだろう。

 電波とネットが幻想の団体を作り出したともいえる。全学連や全共闘世代は、政治をやらない青年層が出現して失望していたのだろう。寄ってたかってシールズを盛り上げた。この団体を中心に政治運動を広めようと、世の中のすべての左寄りが目を向けた。共産党もしかり、中核派もしかりで
ある。

12月22日(火)のつぶやき

2015-12-23 05:21:57 | 例会・催事のお知らせ

「古事記が紡ぐ一ノ宮の神々」 陸奥国一ノ宮・鹽竈神社・ goo.gl/K5KuC8

1 件 リツイートされました

『古代史群像の標榜』(全58回) 二十二、“藤原四家の台頭”と藤原宇合(うまがい)の東征 goo.gl/u2W5T9


おおさか維新にエール「維新の5人が新党「改革結集の会」結成」 goo.gl/aE2rKu


おおさか維新にエール『新市長吉村流市政に期待」 goo.gl/RYY1GU


おおさか維新にエール・首相”惜しむ声多い”漏らす。 goo.gl/kWGECV


明日の展望を語る「中国の人災か?土砂崩れ」 goo.gl/5fYgkt


明日の展望を語る「衆参ダブル選」、自民党は衆院323議席で圧勝する goo.gl/703B3b


おおさか維新にエール「江口氏がおおさか新入りへ 江口克彦参院議員」 goo.gl/SEySkt


おおさか維新にエール「吉村新市長、カギ握る公明にあいさつ 各会派の反応」 goo.gl/f38Zw3


おおさか維新にエール「橋下氏、古巣番組「行列」「委員会」復帰も 恩義あり優先的にオファー受ける意向」 goo.gl/kqWfy9


明日の展望を語る「TPP経済効果14兆円 」 goo.gl/j3F6hu


おおさか維新にエール「維新の党」から離党して衆院で新会派を結成した新党「改革結集の会」 goo.gl/MtKKJF


おおさか維新にエール「吉村大阪市長東京にあいさつ回り」 goo.gl/GvKVKZ