遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

夏の風景と台風と

2016年09月04日 | 遠野

 今日の遠野は昼頃まで曇り空でしたが、夕方近くには青空が見えて来ました。気温は28度くらいで、とても蒸し暑いです。

 

 9月に入りました。遠野の釣りシーズンは今月いっぱいです。

     

 これは8月半ばに撮影した、遠野市街地から少し離れた、附馬牛の奥の川です。私自身あまり行かない場所ですが、ただふらっと出かけてみました。遠野にはまだまだこのようなところがあります。この新緑を見られるのもあと少しです。

 

 話は変わりますが、太平洋沖で迷走していた台風が先週北上し、各地で大きな被害がでました。私も台風が来る前に、店の看板を奥に引っ込め、台風の通過に備えました。改めて看板を見ると、長く外に置いていた為、表面が色あせているではないですか!少し気になり、この機会に看板を洗剤で洗い、十分乾かしてから上から刷毛で塗っているところです。まだ文字の縁取り最中です。

      

 

 

 今日はこれもご紹介します。

 最近、良質なヘンフェザントクイルが入荷しました。

       

 ウエットフライシルバーマーチブラウン用ウイング材として有名で、いろいろとフライを創作しても面白いと思います。

 

          LURE&FLY SHOP  リリース のページ  http://www.echna.ne.jp/~release/ 

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする