遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

旧い物を大切にして、新しい物を生み出す。出会いに感謝

2018年09月23日 | 釣り

 今日の遠野は、朝から気持ちの良い晴れ。午後2時頃の気温は27度で、湿度54%でした。

      

 すがすがしい風が吹く、心地良い日曜日です。釣り人の皆様は、釣りのラストを締めくくる為、良い釣りをされていることでしょう。


 写真のヤマメは、最近ご来店されました栃木のお客様が釣られたものです。

  

 立派な体高の魚体ですね~。良いファイトされたのでしょう。お見事です!

 お話を伺ったところ、盛岡にお仕事で来られた帰りとのことでした。懐かしいスタイルのワーゲンバスでご来店。「いい車ですね~」と私も感動しました。

 「車のパーツが世界中にあるから、一生乗るつもりです…」と言われたのを聞いて、私もそのスタイルに大賛成!!

 その方は栃木県芳賀郡益子町の工房で、萬次郎家具ブランドを立ち上げているそうです。ネットで検索してみると、オーダーメイド家具・木のお皿・トレイなどのテーブルウェアを制作されていました
 
お取り扱い販売店様のお皿の写真を見ましたが、とてもクオリティーの高い物を丁寧に作られているんだろうな~と思いました。その姿勢を見習いたいと思いました。

 この度は大変お世話になりました。またのご来店、お待ちしております。


 釣り情報は当店でどうぞ!

     遠野川物語 リリース のページ http://www.echna.ne.jp/~release/


 皆様、今週もお元気でお過ごしください。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開始わずか10分でヤマメが... | トップ | ご依頼のカスタムロッド完成... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事