大好きなラベンダーが咲き誇っています。
お出かけしたいなあ・・・。
ダーリンが 今日付けで転勤になりました。
仙台から ちょっと 偉くなって、 郡山市の職場に出向です。
本来ならば 単身赴任なのですが
諸事情を踏まえて とりあえずは 新幹線通勤に。
7:07の電車で通うので
7時まえには家を出る 生活になります。
朝、起きがけがまだ辛い状態の私も
がんばって ダーリンを送り出してあげなければ・・・・・と
少しプレッシャーです。
でも、そのために
前回のクリニック受診日にも
投薬の量を減らすのは見送られたわけで・・・・。
ダーリンは 新しい環境に適応するのに目いっぱいで
きっと あたしの事まで 構っていられないでしょうから
なんとか 不安定にならないように
自分でも気をつけたいと思います。
がんばろーね
どうです、このデッキチェアー
岩手に住むお義兄さんの 力作です。
木工にはまってから メキメキと腕を上げ
遂には こんな素敵な デッキチェアーまで作るようになりました。
我が家の ウッドデッキの色に合わせて ペイントして
今日 わざわざ 届けて下さいました。
見事です。
これって・・・・・商売になりますよ。
夏の夕暮れに ここで なんて サイコーじゃないですか?
楽しみだな
新しい仕事を始めて そろそろ2ヶ月経ちます。
忙しい時はシフト変更で午前中から 出て行って
6~7時間勤務・・・って事も あります。
職場でもPCに向かっていると
家に帰ってきてから PCに向かう気力が湧きません
全然 更新できてないよーーーー。
それでも 季節は どんどん移り変わって いるんですよね。
あまり 手をかけてあげられないのに
花たちはとってもキレイに咲き誇っています。
とくに 今年は ビオラたちがとーーっても元気です。
午前中のほんの少しの時間 庭で ハナガラ摘み。
これは 去年から 植えっぱなしだったのが こんなに 花を咲かせてくれました。
(宿根草だったのね・・・・^_^;)
ピンクのバラ・・・・・名前 忘れてしまったけど、今年はたくさん蕾をつけました。
レースラベンダーも 忘れずに 咲いてくれました。
そして 母は まったりれおん と この花たちに見送られて
今日もお仕事に でかけるのでした・・・・