今日から3月ですね~。
今日は多くの高校で卒業式。
我が家は今年はなんにも ありません。
来年は D兄の卒業&就職(の はず!)と
チビSの高校入学が・・・・・あー(-_-;) 物入りだわァ。
そんなため息をつくのも多い場所といえば キッチンです。
毎日毎日(今夜のごはん 何にしよーー)って頭を痛めてます。
そんな気分をすこしでも明るくしてくれるアイテムをご紹介。
1番目の画像は 毎日 使ってる カラフルなスプーン&フォークたち。

キッチンに立ちながら 横を見るとカレンダー。
このカレンダーに家族の予定やらチビのお弁当の日とか
銀行の入金日、れおんのお薬の日・・・などの情報が書き込まれています。

お気に入りのキッチンソープボトル、これ 大きいので
詰め替えの手間が省けてとってもいいです。
となりのハンドソープは ラベンダーの香りがめっちゃ!!いいんです。
でも、残念なことに 泉にあったお店が この度 名取にオープンした
ダイヤモンドシティーにお引越ししてしまいました。
170もの専門店が入っているそうなので
お店を捜すのも 一苦労になりそうです。
あとは先日買った かわいいキッチンクロスも 気分を ほっこりさせてくれています。