5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

手抜き飯

2010年01月21日 | 美味しい
・・・なので、 「美味しい」のカテゴリーに振り分けていいものか・・・

ま、いっか。



午前は久々に ヘアサロンに行って かなりイメチェン(*^m^*) てへっ


午後は 前記事の通り 出かけてたので

帰りも遅くなり いい加減 疲れたし~

中途半端にご飯も余っていたので

「 焼きそば 」に決定!!

冷蔵庫に買い置きがあったの 思い出した。


焼きそばにごはん。

炭水化物で炭水化物を食べるという 我が家の得意技です。



私は 冷蔵庫の余りモノ野菜で ひとり鍋。

焼きそばで余ったお肉を出汁の代わりにいれました。

豚肉は 必要な 栄養素ですからね~(*^_^*)




そして 納豆、 食べたかったのよね~、

野菜と納豆を 体が 要求してたみたいです。


・・・でも これで ビールを飲みたいと思わなかったってことは

まだ 私の体は 快復しきれてないってことですね。

ラベンダー アール グレイ ティー ラテ

2010年01月15日 | 美味しい
ラベンダー アール グレイ ティー ラテ
アールグレイにラベンダーの華やかな香りとバニラシロップの甘さをプラスしました。

S:¥370 T:¥420 G:¥470 V:¥520

        


母とでかけた先で ランチにしようと思ったものの
どこもいっぱいだし・・・そんなに「これが食べたい!」というものも
思いうかばなかったので、 スタバで済ませることに。

12月に飲んだ「チェリーなんたら・・」(覚えてない^_^;)をまた
飲みたかったのに どうやら あれは クリスマスシーズン限定だったらしい。

仕方がなにので 目に飛び込んできた
「ラベンダー アール グレイ ティー ラテ」を注文。

そしたら!!!\(◎o◎)/!
「おいしい!!!!!!!!!!!」


チャイが好きでいま 結構 家でも チャイを作ってのんでるけど

このティーラテも ハマりました。



あんまり美味しかったので
(これの茶葉、売ってるのかな?)と思い
試しに 聞いてみると 
「はい ございます。 今 在庫があるかどうか確認いたしますね」

(やった~~~~~ 聞いてみるもんだわね~


        


帰ってきて 早速 夜に 作ってみました。
大きめのカップに少量のお湯とティーパックとお砂糖を入れて
レンジで1分半。十分 濃く出したら そこに 牛乳をたして
更に1分半。バニラシロップは買ってこなかったので
代わりにバニラエッセンスを数滴・・・。


ミルクティー好きの方には 絶対おすすめです。

明日にでも もう1箱とバニラシロップを買いに行かなくちゃ

簡単ドーナッツ(*^_^*)

2010年01月11日 | 美味しい

今日も なかなかエンジンかからなかったけど

どうにかこうにか 掃除洗濯、食事の用意、後片付け・・・・して

 

どうしても 今日は ドーナッツを作りたかったのよね。

 

S太の冬休みも今日で最後だったし

息子ら 3人が揃って 家にいる 休日。

・・・貴重だからね~・・・。

 

 

昼食後の後片付けして そのまま ドーナッツの生地作り。

 

材料は 超簡単!!!!

 ホットケーキミックス200g×3

 絹ごし豆腐 300g

 

たった これだけ。

あとは ひたすらこねてこねて こねて

 

ある程度 生地を伸ばして 等分に分けてから

棒状に伸ばして輪っかにして 油で揚げればできあがり

 

なので S太も S兄も 遊び感覚で 必ず参加してくれるのよね

 

その 「一緒になにかを作る時間」が 楽しくて

今日は どうしても ドーナッツ つくりたかったんだあ

 

形は いろいろ不揃いだけど 最後に粉砂糖をふって お化粧させれば

 

ご覧のとおり

 

今日は 粉砂糖にシナモンも混ぜてみました。

 

もちろん  美味しかったよ

 


最近のねこまんま

2009年05月28日 | 美味しい

朝のTV番組で 「最近のねこまんま」というものを取り上げていたけど・・・・。

ねこまんま と言ったら 残り物のご飯にお味噌汁のぶっかけでしょ??

 

昨今の 外食やさんでは ごはんの上にいろんなものを 乗せて食べるものを

「ねこまんま」というらしい・・・。

 

簡単でいいですよね~。

食器洗うの少なくて済むしィ\(o ̄∇ ̄o)/ 私にうってつけのメニューだわ。

 

で、早速 夜は 私なりに ねこまんまです。

 

 

やまいもと・・・

なっとうと・・・・

温泉卵と・・・・

 

山形のだしで・・・・。

ぶっかけねこまんま。

 

 


月曜から

2009年05月18日 | 美味しい

美味しいビールが飲みたくて

 

「チーズとトマト」のサラダも食べたくて

 

モッツァレラチーズがお買い得だったので

 

ルッコラとブロッコリーとトマトと サラダに。

 

ほんとは、バジルがあったら 完璧だったんだけど、、、、、、

 ・・きゅうりさんも入ってましたね・・

 

ゴールデンウィークに行った やくらい の地ビール

うまうィ~~~~~しゅ


さくら

2009年03月19日 | 美味しい

先日、 仙台で ダーリンのお姉さんと

千葉に住んでる甥っ子と その彼女さんと会う機会があり

そのとき お姉さんから またまた素敵な頂き物をしました。

(*^_^*)

 

和三盆の砂糖菓子。

きれいな さくら の花ですね~。

かわいすぎて 食べられませ~~~~ン(~_~;)

 

 

・・・・・・・・・ちなみに

この日は 甥っ子の結婚決定報告だったのでした。

 

甥っ子が結婚するような 歳になったんだなあ・・って

嬉しいような 悲しいような 複雑な オンナ心で ありました。

 

 

我が家にも そんな 日が 遠からず やってくるの???

 

 

 


おうちCafe

2009年03月17日 | 美味しい

最近 思うのです。

『スタバ』によく行くようになったなァって・・・。

一人で入ることが多いのだけれども

ダ~リンともよく一緒にお茶します。

 

以前はねぇ

年に数回だったのにね。

だって 高いでしょ。高いよね~。

 

なのに今は

結構 でかけると 必ず スタバ で休憩して

決まって 私は キャラメルマキアート アイスで。

 

贅沢してるなァ・・・・・・。

 

そこで おうちでも気軽にスタバの味に近い美味しさがあじわえる

こんな物 買ってみました。

 

おいしいです!!!(*^_^*)


一粒124円なり~

2008年06月08日 | 美味しい

 

職場に『さくらんぼギフト』の協力願いがまわってきた。

こんな時はお互いさまってことで

協力しなければならない らしい・・・。

 

で、

わがグループの男性職員有志数人で

高価なのを1個注文してあげたらしい。

 

それが 今日、お届けになった。

 

バレンタインデーのチョコのように

一粒一粒仕切りのなかに整然と並んでる。

まさに くだものの ルビー

 

グループのみんなで分けると2粒づつ

 

計算すると なんと 一粒124円なり~~

ひょえ~~~~

 

ありがたく頂きます。

 

ゴチでした。