5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃ~! (ハルパパ)
2005-08-02 21:00:59
美味しそうですね!

ずんだがアイスになって不味いわけがない!

豆好きにはたまりませんなぁ

じゅるじゅる



今度試してみるべよ!
返信する
食べたい!! (りゅうママ)
2005-08-02 21:39:47
すんだ餅味のアイスが有るとは、驚きです。

でも私、すんだ餅すら食べた事が無いんです。  とっても 有名なのに・・・



そのアイスも地域限定なのかな!?
返信する
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-08-02 23:00:21
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=5%90l%82%C61%95C%81%60%82%A8%8BC%8Ay%89%C6%91%B0%81%60&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Frenren1783%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
返信する
昨日はどーも♪ (近所のラーメン親父)
2005-08-03 08:30:37
チラッと覘きにきました。
返信する
ずんだにつられて… (まきぞえ)
2005-08-04 11:30:46
うまそーだね~。

わたしは最近、亀田製菓の「えだ豆」スナックにハマってるよ。

いよいよ、お仕事かぁ~。
返信する
Unknown (れんママ★りこ)
2005-08-08 16:19:43
>ハルパパさん

ずんだは栄養価の高いおいしいおやつですよね~、こんなの考える東北人はすごいです。





>りゅうママさん

やはりそちらでは馴染みのうすい食材なんですね、ずんだ。

よく、スーパーで売ってるものの中には お砂糖たっぷり、いかにもっていう感じに色づけされたものもあるので注意して下さいね。そんなの食べたらずんだってマズイのね~~になっちゃいますから。

みつけたら是非食べてみて下さい。優しい味です。





>まきぞえさん

TVでばばへらアイス話題になってました~。

この頃は生の枝豆を買ってきて茹でることもめずらしく、ほとんど冷凍ものです。

ほんとのマメのおいしさなんて、忘れてるかも・・。

でも、アイスはおいしかったよ!
返信する

コメントを投稿