無事にパソコンが立ち上がりました~~!
なんの前触れもなく、突然、電源入れると出る青い画面の英文。
何度も何度も電源のONとOFFを繰り返し
「ダメ!!!」
もうリカバリするしかないわ~と諦めました。
でもバックアップ取ってない画像がいっぱい・・・・とてもすぐにリカバリ始める気力なく
少し時間を置いてからでも、と思っていました。
月曜の夜、ダーリンのお姉さんから電話。
「それ、うちのパソコンもなるよ。わかんないから、電源切ってまた入れると普通に立ち上がるよ」
同じ?もうそれだけで、超心強いお言葉!
でも~~何度もやりましたよ~それ。なんて話しながらおもむろに電源を入れてみました。
・・・・あ~~やっぱりまたブルー画面。
もう1回。・・・・ん?
黒い画面の真ん中に白い矢印が!!\(^o^)/\(^o^)/
「立ち上がりました~~~!!!」
2日ぶりの復活です。涙がでました(T_T)うれし涙が。
それからは24時間電源入れっぱなし。怖くて切れないです。原因もわからないし。
とにかく画像はCDにコピーしました。
「トラブルは忘れた頃にやって来る」です。
で、今回のトラブルでパソコンを使えない時間、それまでつい後回しにしていた色んなことを
やりました。知らぬ間に結構自分自身がパソコンに拘束されていた事に気づきました。
かなり反省です。
それで、復活のご報告が少し遅くなりました。
ご心配頂いた皆さん、ほんとにありがとう!
6月10日(金)
大学が休講で家にいた二男とれおんと また海に行きました。
今にも降り出しそうな空模様。
ちょっとアブナイ犬って顔してます。

さすがにお兄ちゃんが投げると遠くまで飛びます。
おもちゃは拾いにいかないのに、ペットボトルは取りに行く奴。
海風もだいぶ重くなってきて、雨降り出すのもそう遅くなさそうなので
早めに切り上げました。
お兄ちゃんが来てくれたから、いっぱいいっぱい走れたれおん。
今日こそは 帰ったらお昼寝するのよ~!
それにしても、汚い浜です。海草やゴミがいっぱい。
海水浴シーズンは清掃するんですが、オフシーズンは酷いです。
だれも砂浜をキレイに保とうと考える人はいないのかな?
何気なく6月10日は
22回目の結婚記念日(入籍)
ところで、式、披露宴をした日と入籍の日がちがうと
どっちが結婚記念日なんだろう?どっちもかな?