5人と1匹~お気楽家族~プラスα

らぶらどーる寝とり~ば~のれおんとその他大勢のにんげんのくらし。

ビックバーガー

2005年06月19日 | わんこ


マーチちゃんのハンバーガーのおもちゃを見てから絶対に食べ物系のおもちゃが欲しくて、捜してました。 やっと、見つけました。それにしても、ビックです。 果たしてれおんは気に入ってくれるかな?                              早速、チビsyunと遊んでみると・・・。 

ピーピー音の出るおもちゃなんて久し振りなもので・・・・。

めっちゃ!!びびって大興奮のれおん。

飛び掛ったりパンチしてみたり咥えてみたり、激しい"^_^"

かわいく咥えた絵なんてとれそうもない。

 

 

なーーんだ、これたべられないんだーーーがっくし。

どうせ買ってきてくれんならさー

おいしいもんのほうが嬉しいのにな~           

と、れおんは思っているに違いない。

だって、

チビsyunもママもお家に入ったらいきなりおもちゃをほったらかし。

見向きもしない。

そうだよね、遊ぶ相手がいなくちゃ楽しくないよね。  


一輪

2005年06月17日 | わんこ
      
        たった一輪。
        今年はじめてのバラ。
        こんなかわいいピンクだったんだね



        

         庭にでると 呼んでもいないのにれおんお出まし。
         そしてのーーびのび~~。
         違うって、君をかまいに来たんじゃないよ~。
         彼の期待が伝わってくる・・・・(~_~;)



  これも今年やっと花をもったラベンダー


                            
                            雑草のようなカモミール


           写真を撮りながら気になる雑草を取る。
           リードをはずして自由の身のれおんがなぜか
           ずっとひっついている。
           体が触れるか触れないかのところで、ずっと。
           たまに首筋にれおんの鼻息が・・・。
           見てるだけじゃなく手伝ってくれないかなあ。



草取りもして、れおんとイチゴ狩りして
         蚊にもくわれて、心静かな午前を過ごせた。

復活!

2005年06月16日 | わんこ
無事にパソコンが立ち上がりました~~!
なんの前触れもなく、突然、電源入れると出る青い画面の英文。
何度も何度も電源のONとOFFを繰り返し
「ダメ!!!」
もうリカバリするしかないわ~と諦めました。
でもバックアップ取ってない画像がいっぱい・・・・とてもすぐにリカバリ始める気力なく
少し時間を置いてからでも、と思っていました。

月曜の夜、ダーリンのお姉さんから電話。
「それ、うちのパソコンもなるよ。わかんないから、電源切ってまた入れると普通に立ち上がるよ」
同じ?もうそれだけで、超心強いお言葉!
でも~~何度もやりましたよ~それ。なんて話しながらおもむろに電源を入れてみました。
・・・・あ~~やっぱりまたブルー画面。
もう1回。・・・・ん?
黒い画面の真ん中に白い矢印が!!\(^o^)/\(^o^)/
「立ち上がりました~~~!!!」
2日ぶりの復活です。涙がでました(T_T)うれし涙が。


それからは24時間電源入れっぱなし。怖くて切れないです。原因もわからないし。
とにかく画像はCDにコピーしました。
「トラブルは忘れた頃にやって来る」です。

で、今回のトラブルでパソコンを使えない時間、それまでつい後回しにしていた色んなことを
やりました。知らぬ間に結構自分自身がパソコンに拘束されていた事に気づきました。
かなり反省です。
それで、復活のご報告が少し遅くなりました。
ご心配頂いた皆さん、ほんとにありがとう!


6月10日(金)
大学が休講で家にいた二男とれおんと また海に行きました。
今にも降り出しそうな空模様。
    
         

           ちょっとアブナイ犬って顔してます。


          
          さすがにお兄ちゃんが投げると遠くまで飛びます。
          おもちゃは拾いにいかないのに、ペットボトルは取りに行く奴。


      

      海風もだいぶ重くなってきて、雨降り出すのもそう遅くなさそうなので
      早めに切り上げました。
      お兄ちゃんが来てくれたから、いっぱいいっぱい走れたれおん。
      今日こそは 帰ったらお昼寝するのよ~!


 それにしても、汚い浜です。海草やゴミがいっぱい。
 海水浴シーズンは清掃するんですが、オフシーズンは酷いです。
 だれも砂浜をキレイに保とうと考える人はいないのかな?



       何気なく6月10日は
       22回目の結婚記念日(入籍)
       ところで、式、披露宴をした日と入籍の日がちがうと
       どっちが結婚記念日なんだろう?どっちもかな?

イカレちゃいました(T_T)

2005年06月12日 | 動画
今朝突然 パソコンさんがイカレてました。 初めて見る青い画面に英文がでて 息子らに訳してもらったら どうやら リカバリしなくちゃならないようです。(>_<)もう三度目。ウィルスバスターも入れているのになんでかな?金曜日までは なんでもなかったのになあ~。 今、途方に暮れているところです。 と、言う訳で暫く更新出来ないかもしれません。 このまま 復活出来なかったり・・・

お散歩

2005年06月09日 | わんこ
      
夕方の散歩、いつもより早いけど行こうか。
           チビSyunのお迎えがてらね~。
           10分ほど歩くともう中学校。
           今年で開校5年目の新しい学校なんだよ!
           れおんの後に見えるのが中学校。
           とっても田舎チックなところでしょ?




       

        まだかなあ・・・。
        だ~れも出てこないよ。
        もう3時半過ぎてるのにね、お掃除当番かな?







学校の近くに大きな大きな胡桃の木の畑がある。
葉っぱの間から見える空がきれい。



                  
                  まだ陽が高いので結構暑い。
                  れおんもハアハア・・・息が上がる。
                  胡桃の木の下でしばし休憩。






待ってもチビSyunが出てくる気配がないので先に帰ることにした。
途中の畑で、れおんが探査犬に変身!!
あ~~~~どれ程魅惑的な匂いなんだろうね。
そこまで、張り付く君って・・・・・・。


今日も晴れ!!

2005年06月09日 | わんこ
気持ちいいよ。6月だけど5月の爽やかさ。
去年、散歩中に小学校の土手に群生してるのをちょっと頂いて庭に植えたマーガレット。


            

            このところれおんはこの緑のボールがお気に入り。
            とっくにパンクさせてるけど、きゅっきゅと噛み噛み。
            鼻にたんぽぽの種つけてるよ~。


  

  「もってきたよ!投げて~~~




                  

                  「取って来い」の遊びに飽きると座り込んでカミカミ・・。





   

   ひとりでボールでじゃれてるれおん。
   「おいでーーおやつあげるよー」



                       
                       パラソルの陰に入ってそこから近づいてこない。
                       ちょっと!!なんであんただけ日陰にいる訳?
                       ずるいんじゃないのよ~






黒らぶは日陰にいると写真じゃあ写りがよくないの、日向にいないとね・・・。
ほ~~ら、笑って笑って~~。
「でも、ママ、ま・まぶしい~~~」


午前の部、終了~~。あとはどーぞ のんびりお過ごし。
はいはい、そこ!お気に入りの場所ね。
これから暑くなるとそこで過ごす時間が長くなるね。



ちょっと、最近画像が大きすぎだわ。加工の時は結構小さくしてるつもりなのに
ブログに貼ると意外と大きい。気をつけないとなあ。
そろそろ、入梅も間近いのかな?

                  

遊べる?

2005年06月07日 | わんこ
         庭の花の写真でも撮ろうと出たら
         にこにこ気分でれおんがハウスから飛び出してきた。
         「遊べるの?」
         「写真撮るんだってば」

          
          チヤイブの花。可憐でかわいい。

          
          お隣さんから小さなトマトの苗を頂いた。
          ならば、となすとパプリカと黄色トマトの苗を買ってきて
          超ミニ菜園を作ってみた。育つかな?

          
          ね~ね~ま~~だ~?
          あそぼー!ママさん。
          もうちょっと待ってね。


          
          
          ミヤマたんぽぽ。ひっそりと咲くタイプ。

              
          
            去年の鉢をそのままほったらかしてたら
            こんなことになってしまった~~ラッキー






             
        
           
      
           はいはいお待たせ~!
           いつものボール遊びでいいですか?
           綱引きも?ハイ、ハイ・・。


           
            
            草取りなんかもしつつ、結構陽にあたってしまった。
            れおん、そろそろコレで勘弁して~

          「くれるの?」
          
           しゃあないなあ、まあ、これで手ぇうっといたるわ。
           カミカミ・・・カミ、カミ・・・・・
           ゴリゴリッゴリ・・・むぐむぐ・・・・・・

           いつものように「マテ」かけたら
           今日はすごい反抗的な態度!強気~~~!
           散々走り回って逃げた挙句にガムを離そうとしない。
           時間かけて、出させて、場所を変え落ち着いたとこで返した。
           
           れおん、今日はいけない子だったね。
           意地張り通そうとしてたもんね。わがままは許しませんで~。

A級大会

2005年06月05日 | 水泳
         県水連主催の大会もシーズンに入った。
         県下のスイマーたちがそれぞれの目標を持って
         集まってくる。
         我が家のチビSyunも一応参加・・・してる。
         なんともひょろい中学生だ。(T_T)
          
         しかし、彼なりには頑張ってる訳だから応援するのが親ってものだ。
         末なが~~~~い目で見守ろう(と、言い聞かせつつ)
         
         
         とにかく、体が大きくならないと話にならんわ~(>_<)
         才能も素質も技術もセンスも・・・・なんにも神様くれなかったみたい・・。
         それでも水泳が好き!!そんなチビSyunに激励のメールを
         ・・・募集してませ~~ん・・・
         

         
         午前の50Frはベストでなかったけど
         午後の100Frは一応ベストタイム。1分11秒7だったかな?
         もうちょっとでダルマに目がはいるよ!
         の歩みでがんばろー

ステーキ!!(^Q^)/^

2005年06月05日 | 美味しい
         
久々にお安くていいお肉をゲット!!ですわ。
         贅沢にステーキプレート。
         付け合せの用意に手間かけて、醤油ベースの和風ソースも作って
         今日はちょっとリッチな気分♪


          
          これは2回目のディナー。
          バイト終え帰ったお兄2人の分。

          やったーーーーー!!
          
           ご満悦なお二人さん( ̄ー ̄)