goo blog サービス終了のお知らせ 

〜日々是好日~⭐ 三男三女、子育て日記

21歳長男、19歳次男、16歳三男、13歳長女、10歳次女、7歳三女、個性豊かな6人の子どもたちとのドタバタな日々😅

スカウトに大興奮…!

2018-04-18 | 柔道
昨日の夜のこと。

『相変わらずな次男』が部活から帰ってくるなり、

『ねぇ!ねぇ!お母さん!大ニュース❗❗』

と、話しかけてきました😓

『なになに?
その前に、まずは手洗いうがいしてきなよ。』

と、言うと、

『聞いて聞いて❗
オレ、○○先輩と同じ高校からスカウト来た!!』

とのこと。

『またまた~
いつもの冗談でしょ…』

と、私。

次男はよく、いかにも本当っぽい冗談を言って私の反応を楽しんでることがあるので、私もそう簡単には騙されるか…と、まずは疑いの眼差し…💧

『いやいや、今回はホントなんだって!
今手紙見せるから待ってて❗』

そう言って、鞄から出してきた手紙を見せてくれました。

手紙の内容を読んでみると、

高校の柔道部の活動内容や先生の紹介、活動記録が書いてありました。

そして最後のページには、柔道部の監督からの熱いメッセージが…



(ほんとだ…😲)

この高校には同じ柔道部の先輩も2人通っていて、以前先輩のお母様から聞いた話しによると、

新しく出来たばかりの綺麗な校舎。
施設の設備も充実していて、監督もコーチも若くて熱心とのこと。
先輩たちも毎日、厳しいながらも楽しく一生懸命に練習してるとのことでした。

幼稚園から柔道をやっている次男は、確かにそこそこ強い方なのですが、大きな大会では惜しいところで成績を残せていないので、まさかのスカウトにはビックリでした!

『次男、すごいじゃん!嬉しいでしょ☺』

と、言うと、

『すげー嬉しい!!まさかオレにも来るとは思わなかった!』

と、次男もニコニコ☺

ただ、ひとつ問題なのは…

その高校があるのは新潟県だということ…😅

新潟…
当然東京から通えるはずはなく、寮生活になります💦

恐らく新幹線で2時間以上。

お手紙には

オープンスクール、学校説明会、練習参加いつでもお越し下さい!

と、書いてありましたが、貧乏子沢山の我が家には、現地に行くまでの交通費すら出す余裕がありません…

『……で、
次男もこの高校には通えないことは十分に分かってるんだよね…?💦』

と、一応聞くと、

『もちろんそんなの分かってるよ!
でもオレはオレの強さを認めてくれた高校があったことが、ただ嬉しかったよ。』

と、珍しくまともなことを言ってくれました。

しかしそのあとで、

『でもさ、もしどこの高校も行けなかったら、この高校行ってもいいかな??』

と、改めて聞いてきたので、

『申し訳ないけど、無理!!』

と、即答😣

最後の手段として、この高校に行ければいいだろう…

なんて、甘い考えでいられるのは困ります😥

…という訳で、次男にスカウトが来たのはとっても嬉しかったけど、

できたらうちから自転車で通える公立高校を目指して、コツコツ受験勉強頑張って欲しいと思います😅