昨年12月30日から横浜の私の実家に帰省していた我が家。
本当は1月3日に東京の自宅に戻る予定だったけれど、
1月2日の午後から次女(と私の姉)がインフルエンザA型を発症してしまったため、
3日は、主人、長男、次男、三男の男性チームだけ先に自宅に戻りました。
そして、翌日の4日。
今度は長男が発熱…💧
検査の結果、やはりインフルエンザA型だと診断されました😢
感染は長男でストップして欲しいと願っていましたが…
同じく4日の夕方、実家の父が、
『何だか咳と鼻水が出て、体がゾクゾクするんだよなぁ…💦
熱もある気がする…』
と言い出しました😓
熱を計ってみると、37度4分…
いつもの平熱よりもかなり高め。
『まぁ、でも俺(父)はインフルエンザの予防注射もしてるし、多分大丈夫だろう。』
と、念のため葛根湯を飲んでから、父はいつもより早めに休みました。
そして、昨日の朝のこと。
父が体温を計ると37度8分…💧
昨日よりも上がっています😱
相変わらず咳と鼻水も出ているので、朝一番で耳鼻科へと向かいました。
一応担当の先生に、
『娘(私の姉)と孫(次女)が、インフルエンザになっています。』
と伝えたそうで、すぐに検査をして下さったそうです。
その結果…
父もインフルエンザA型と診断されました😭
予防注射のおかげなのか、そこまで高熱ではない父までインフルエンザになるとは…
私も母も姉も連絡を受けてビックリ…💧
そして同じく昨日の朝。
三女もまた発熱してしまいました😱
今度は咳と鼻水、くしゃみも出ていて体温は38度。
三女は大晦日から1月2日の夜まで高熱が続いたので、
私も実家の両親と姉も、きっと三女がインフルエンザになってしまって、みんなに感染したんだろうと思っていました。
なのに、その三女がまた発熱💧
(えーと…これは一体…どういうことなのだろう…)
頭の中は大混乱……😱
昨日は土曜日で、私は午後5時から10時までパートです。
絶対にこの日のうちに自宅に戻らなければなりません😭
朝食後に大慌てで荷造りをして、
長女と、ようやく熱が下がった次女、熱が上がり始めた三女と一緒に、
電車で東京の自宅まで戻ることにしました。
あまりにも荷物が多いので、実家の母が心配して一緒についてきてくれました🙇(電車がとても混んでいたので助かりました💦)
午後2時過ぎに久々に自宅に帰ると、主人と、次男、三男が
『おかえり~!』
と、出迎えてくれました。
まだ今のところ3人は元気な様子。
インフルエンザになってしまった長男は別室で布団に横になっていました。
まだ熱は38度あるとのこと😣
三女がまた熱を出してしまったと聞いて、三人ともビックリ💦
この日、休日診療の受付は午後6時から。
私はパートで午後4時半には家を出なければならないので、三女のことは主人にお願いすることにしました。
パートに行っている間も頭の中は三女のことでいっぱい…
何回かミスをしてしまい、店長さんに注意されてしまいました(泣)
午後10時にやっとお仕事が終わり、すぐに主人にLINEをしてみると、
『A』との返信が…!!
やっぱり三女もインフルエンザA型に感染してしまいました😭😭😭
一体年末から3日間続いた高熱は何だったのでしょう…?
急いで家に戻ると、三女は処方されたタミフルを飲んですでに眠っていました。
体をさわってみると、昼間よりも熱くなっていました…😞
今回のインフルエンザ、一体どれだけ感染力が強いのか…
あと無事なのは、
私 →予防接種なし
主人→予防接種済み
次男→予防接種済み
三男→予防接種なし
長女→予防接種なし
母 →予防接種済み
次は三男と長女あたりが来そうな気がします💦
私は引き続き、感染しないように気合いで乗り切りたいと思います😭
私も結構咳が出てきていましたが、パブロン飲んだら良くなりました!
本当は1月3日に東京の自宅に戻る予定だったけれど、
1月2日の午後から次女(と私の姉)がインフルエンザA型を発症してしまったため、
3日は、主人、長男、次男、三男の男性チームだけ先に自宅に戻りました。
そして、翌日の4日。
今度は長男が発熱…💧
検査の結果、やはりインフルエンザA型だと診断されました😢
感染は長男でストップして欲しいと願っていましたが…
同じく4日の夕方、実家の父が、
『何だか咳と鼻水が出て、体がゾクゾクするんだよなぁ…💦
熱もある気がする…』
と言い出しました😓
熱を計ってみると、37度4分…
いつもの平熱よりもかなり高め。
『まぁ、でも俺(父)はインフルエンザの予防注射もしてるし、多分大丈夫だろう。』
と、念のため葛根湯を飲んでから、父はいつもより早めに休みました。
そして、昨日の朝のこと。
父が体温を計ると37度8分…💧
昨日よりも上がっています😱
相変わらず咳と鼻水も出ているので、朝一番で耳鼻科へと向かいました。
一応担当の先生に、
『娘(私の姉)と孫(次女)が、インフルエンザになっています。』
と伝えたそうで、すぐに検査をして下さったそうです。
その結果…
父もインフルエンザA型と診断されました😭
予防注射のおかげなのか、そこまで高熱ではない父までインフルエンザになるとは…
私も母も姉も連絡を受けてビックリ…💧
そして同じく昨日の朝。
三女もまた発熱してしまいました😱
今度は咳と鼻水、くしゃみも出ていて体温は38度。
三女は大晦日から1月2日の夜まで高熱が続いたので、
私も実家の両親と姉も、きっと三女がインフルエンザになってしまって、みんなに感染したんだろうと思っていました。
なのに、その三女がまた発熱💧
(えーと…これは一体…どういうことなのだろう…)
頭の中は大混乱……😱
昨日は土曜日で、私は午後5時から10時までパートです。
絶対にこの日のうちに自宅に戻らなければなりません😭
朝食後に大慌てで荷造りをして、
長女と、ようやく熱が下がった次女、熱が上がり始めた三女と一緒に、
電車で東京の自宅まで戻ることにしました。
あまりにも荷物が多いので、実家の母が心配して一緒についてきてくれました🙇(電車がとても混んでいたので助かりました💦)
午後2時過ぎに久々に自宅に帰ると、主人と、次男、三男が
『おかえり~!』
と、出迎えてくれました。
まだ今のところ3人は元気な様子。
インフルエンザになってしまった長男は別室で布団に横になっていました。
まだ熱は38度あるとのこと😣
三女がまた熱を出してしまったと聞いて、三人ともビックリ💦
この日、休日診療の受付は午後6時から。
私はパートで午後4時半には家を出なければならないので、三女のことは主人にお願いすることにしました。
パートに行っている間も頭の中は三女のことでいっぱい…
何回かミスをしてしまい、店長さんに注意されてしまいました(泣)
午後10時にやっとお仕事が終わり、すぐに主人にLINEをしてみると、
『A』との返信が…!!
やっぱり三女もインフルエンザA型に感染してしまいました😭😭😭
一体年末から3日間続いた高熱は何だったのでしょう…?
急いで家に戻ると、三女は処方されたタミフルを飲んですでに眠っていました。
体をさわってみると、昼間よりも熱くなっていました…😞
今回のインフルエンザ、一体どれだけ感染力が強いのか…
あと無事なのは、
私 →予防接種なし
主人→予防接種済み
次男→予防接種済み
三男→予防接種なし
長女→予防接種なし
母 →予防接種済み
次は三男と長女あたりが来そうな気がします💦
私は引き続き、感染しないように気合いで乗り切りたいと思います😭
私も結構咳が出てきていましたが、パブロン飲んだら良くなりました!