ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

大阪の超老舗  國乃長ビール(その2)

2024-11-21 18:16:18 | ビール紀行(関西)
前回の「國乃長ビール」の続きです。


壽酒造に到着。

     

     

実はビールの醸造所は酒蔵からちょっとだけ離れた場所にあります。こちらがビールの醸造所。一度、見学させていただいたことがあります。

     

蔵の方に移動。こちらが蔵タップルーム「クラノミ」です。当然、新しい建物です。気合のほどを感じます。

     

     

     

店内の様子。想像していたよりも広いですね。酒蔵らしく木を基調とした落ち着きのある空間です。基本立ち飲みのようです。

     

     

店内では日本酒やビールの販売をしています。壽酒造のアンテナショップですね。

     

オツマミとしての乾きものも販売してます。こちらはお酒のテイスティングを楽しむ場という位置づけですね。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



壽酒造
大阪府高槻市富田町3丁目26-12
TEL:072-696-0003

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の超老舗 國乃長ビール(その1)

2024-11-19 18:11:34 | ビール紀行(関西)
今回からは大阪の超老舗、國乃長ビールへのビール紀行の模様をお送りします。國乃長ビールは大阪府高槻市の酒造会社「壽酒造」が醸造するビール。その歴史は古く、地ビール黎明期の原点1995年より約30年に渡ってビール醸造をされています。これまで直営のビアパブはなく、直営の焼き鳥屋さんでケグ出しのビールが飲めたくらいでしたが、最近蔵の敷地内で蔵タップルーム「クラノミ」をオープンし、ビールや日本酒をその場で楽しめるようになりました。しかも一般的なタップルームの営業時間である週末ではなく、平日の昼間から営業しているとのことで大変有難いです。ビールのスタイルは地ビール黎明期に多かった、ケルシュ&アルトをベースに独自にアレンジ。特に、日本酒の貴醸酒のアイデアを反映させたビールは唯一無二です。醸造所へのアクセスですが、JR東海道本線の摂津富田駅から徒歩約10分。大阪の中心部からは離れていますが、アクセスは良好なので、時間があれば立ち寄りたい醸造所です。

     

     

JR東海道本線で摂津富田駅に到着。新幹線なら京都駅の方からが近いでしょうか。

     

     

摂津富田駅は小さな閑静な駅です。ここから徒歩で醸造所に向かいます。

     

     

しばらく歩いて阪急電鉄の踏切を渡り、阪急富田駅方面へ。

     

     

阪急富田駅を過ぎ、しばらく歩くと、國乃長の幟が見えてきました。しかもクラノミの案内まで出ています。

     

     

さらに細い路地を進むと、壽酒造に到着です。

(続く)



壽酒造
大阪府高槻市富田町3丁目26-12
TEL:072-696-0003

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバーエールが秀逸 万里春醸造(最終回)

2024-07-25 16:24:36 | ビール紀行(関西)
前回の「万里春醸造」の続きです。



続いて頂いたのがヴァイツェン。

     

     

濁りはあまりなく、クリスタルヴァイツェンですね。決して嫌みのない厚みのあるフェノール香。モルトの旨味はしっかり目で、ヴァイツェンらしい酸味がボディを引き締める。旨い!厚みのあるフェノール香としっかりボディが特徴の、フレッシュ感のあるヴァイツェンです。

     

     

続いてはアンバーエール。こういう地味で硬派なスタイルを造られていることに敬意を表します。イチゴやフルーツを思わせるモルトの香りが素晴らしい。モルトの旨味はしっかり濃厚。ホップの苦味はモルトを陰で上手く支える。激しく旨い!イチゴなどのフルーツ系のうっとりするくらいの香りが素晴らしい、アンバーエールです。これは唯一無二。

     

     

注文していた「タコライス(サラダ付き)」が到着。タコソースに入っている豆がゴロゴロ、具材たっぷりで美味しい!

     

     

最後はIPAをパイントでがっつりと。ややトロピカル系の抑え目のホップの香りに甘いエステル香。モルトの旨味はしっかりで、かなりエキス分高く、蜂蜜のよう。ホップの苦味はしっかりで、旨味しっかりボディを支える。旨い!エステル香と蜂蜜のようなしっかり旨味が特徴のIPAです。

今回はこれにて終了。こちらのビール、伝統的なスタイルに沿ったビールばかり。一見地味に見えるけど、そのレベルは高く、どれも技が光るビールです。特にアンバーエールは圧巻の旨さ!あのフレーバーは唯一無二です。



バンリノハル ビアホール
大阪府富田林市富田林町21-22
TEL:0721-24-0009

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバーエールが秀逸 万里春醸造(その3)

2024-07-23 16:49:22 | ビール紀行(関西)
前回の「万里春醸造」の続きです。


ビールのメニューです。

     

     

紙のメニューは説明が詳しいですが、カウンター横のビールラインナップの方がシンプルで分かりやすいです。伝統的なスタイルが並びます。ビールの種類は10種類!全部制覇は難しいので、どう組み立てるか悩みます。

     

     

最初はペールエールから。ややトロピカル系の強めの柑橘系のホップの香りが綺麗に香る。モルトの旨味はしっかりで、ホップによる心地よい酸味のアクセント。旨い!強めの柑橘系のホップが豊かに香る、綺麗なペールエールです。

     

ランチメニューです。種類も絞られていて、シンプル。これなら迷わない。

     

     

オツマミとして注文したのが「ガリシア栗豚のソーセージ」。こだわりの豚肉と思われます。香りが香ばしく、肉感しっかり。お肉の味わいもかなり豊か。美味しい!

     

     

続いてはセゾン。ベルジャン酵母によるライチ系のエステル香をベースに複雑な香り。モルトの旨味はややしっかり目で、程よいホップの苦味としっかり酸味が続く。旨い!複雑なエステル香と心地よい苦味・酸味が特徴の、喉を潤すセゾンです。

(続く)



バンリノハル ビアホール
大阪府富田林市富田林町21-22
TEL:0721-24-0009

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバーエールが秀逸 万里春醸造(その2)

2024-07-18 17:08:07 | ビール紀行(関西)
前回の「万里春醸造」の続きです。


醸造所に到着。

     

醸造所併設のビアホールの入口です。ガラスに白いスモークがかかっていて、中の様子が分かりませんが、この状態でオープンしていますので、中に入りましょう。

     

     

     

店内の様子。元日本酒の蔵らしく天井の立派な梁が印象的な木をベースとした店内です。天井も高く開放的で、「ビアホール」と称するのも分かります。店内の端に醸造所が見える小窓があります。

     

     

こちらはオープンキッチンとビールサービングのカウンター。ビアサーバーのタップ数は11本。全部にビールが繋がっていたら、とても全種類は飲めません。

     

     

ブルワー様のご厚意で醸造所内を見せていただきました。仕込みの規模は500Lで、発酵タンクは500L×4基と1000Lが1基という体制。最近ダブルバッチ用の発酵タンクを最初から導入する醸造所が多い気がします。

     

こちらはカンニングマシン。訪問時はまだ稼働していなかったようで、缶ビールの販売はありませんでした。醸造所はまだまだ空間があるし、天井も高いので更なる設備の増強が可能のようです。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



バンリノハル ビアホール
大阪府富田林市富田林町21-22
TEL:0721-24-0009

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバーエールが秀逸 万里春醸造(その1)

2024-07-15 16:25:19 | ビール紀行(関西)
今回からは大阪府富田林の「万里春醸造」へのビール紀行の模様をお送りします。万里春醸造はかつて日本酒の蔵元であった万里春酒造の酒蔵でビール醸造所として復活した醸造所。明治創建の蔵の雰囲気はそのままに醸造所&ビアホールとしてリノベーションされています。こちらは2023年に醸造を開始した新規醸造所になります。インターネット上の事前情報では、歴史的な雰囲気の中、がっつりビールを頂けそう。ランチ営業もされているので、その時間を目指して訪問することにしました。醸造所へのアクセスですが、近鉄長野線の富田林駅から徒歩約8分。風情ある昔ながらの街並みの中に醸造所があります。訪問したのはこの春のことでした。

     

     

近鉄長野線で富田林駅に到着。富田林は大阪市内からは遠いですが、電車を選べば1本で来ることができます。

     

     

     

富田林駅と駅前の様子。想像していたよりも閑静な駅前です。位置づけとしては、ベッドタウンでしょうか。

     

     

     

駅前からは古い町並み方面に伸びる本町通りを進みます。5分ほど歩くと古い町並みのエリアに入ってきます。

     

     

     

さらに歩いて行くと酒蔵らしい白壁が見えてきました。醸造所に到着です。

(続く)



バンリノハル ビアホール
大阪府富田林市富田林町21-22
TEL:0721-24-0009

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘五郷初のビール醸造所 Heal Soul Brewery(最終回)

2024-05-23 22:10:36 | ビール紀行(関西)
前回の「Heal Soul Brewery」の続きです。


ビアサーバーが鎮座するカウンターの向こうにはビールメニューが。

     

     

タップには5種類のビールが繋がっていましたが、自家醸造はそのうち3種類でした。

     

     

最初に頂いたのは「SEA CLOUDS」(アメリカンペールエール)。カスケードと思われる厚みのある柑橘系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味がかなりしっかり効く。旨い!カスケードのキャラクターがしっかり出ている、教科書的なアメリカンペールエールです。

     

     

続いては「HOP AHARK_2」(アメリカンIPA)。ややトロピカルなホップの豊かな香り。モルトの旨味はしっかりながら、それを凌駕するホップの渋味・苦味がしっかり効く。ややトロピカルなホップの香りが特徴の、お手本のようなアメリカンIPAです。

     

フードのメニューです。種類は多くありませんが、ビールのお供になるフードはちゃんとあります。

     

     

注文したのは「メキシコ風プルドポーク」。スパイシーな香りのポークとサルサソースがよく合います。ビールとの相性は絶対良し。

     

     

3種目の「KUROINO」(スタウト)で締め。過度ではない豊かなロースト香。モルトの旨味はしっかりで優しい甘さ。ホップの苦味が優しい旨味をしっかり支える。旨い!豊かなロースト香とやや甘めのボディ感が好印象なスタウトです。こちらも教科書的で忠実に追及されている感じ。

今回はこれにて終了。こちらのビール、ブルワーさんが言っていたように、最初は伝統的なスタイルをしっかり押さえるとのことで、その通りに教科書的なビールを最初から実現できています。訪問時はほぼファーストバッチにも関わらず、その完成度は高いです。これをベースに今後はオリジナリティを発揮されるでしょう。特に、灘の酒蔵や宮水井戸は近いので、コラボや掛け合わせを期待しています。

     

     

翌日は、神戸と言えば例のいつもの小窓で、三田屋のビールをテイクアウトし、しっかり賞味させていただきました。スモーク、やっぱいいですね。



Heal Soul Brewery
兵庫県西宮市本町5-9
TEL:0798-35-2299

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘五郷初のビール醸造所 Heal Soul Brewery(その2)

2024-05-21 16:52:03 | ビール紀行(関西)
前回の「Heal Soul Brewery」の続きです。


醸造所に到着。

     

     

     

国道43号線に立つビルの1・2階部分です。1階は醸造所、2階はタップバー(タップルーム)になっています。

     

     

     

ブルワー様のご厚意で、醸造所の様子を見せていただきました。仕込みの規模は500Lで、発酵タンク500L×5基という体制。この規模だと柔軟性と効率性をある程度兼ね備えています。

     

階段を上って2階のタップバーへ。

     

     

タップバー店内の様子。小さなL字型のカウンターと窓沿いのカウンター席が中心の店内。この適度な空間は居心地が良さそうです。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



Heal Soul Brewery
兵庫県西宮市本町5-9
TEL:0798-35-2299

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘五郷初のビール醸造所 Heal Soul Brewery(その1)

2024-05-19 16:54:11 | ビール紀行(関西)
全国に日本酒醸造所が経営の多角化の一環としてビール醸造を手掛けるケースは多く、ひとつのビジネスモデルとなっています。しかしながら、日本一の日本酒の産地「灘五郷」にはビール醸造所がなく、ビールとは無縁な状態が続いていました。そんな中、昨年西宮郷にほど近い場所にビール醸造所が誕生しました。兵庫県西宮市の「Heal Soul Brewery」です。こちらの経営母体は日本酒メーカーではなく、醸造所に隣接するコーヒーショップだそうです。同じ飲料で嗜好品という関連での多角化でしょうか。ビールのスタイルはスタンダードなエールが中心。まずは伝統的なスタイルを造られ、以降アレンジしたものにも挑戦されるそうです。醸造所の2階にはタップバー(タップルーム)があり、じっくりビールに向かい合うことができます。醸造所へのアクセスですが、阪神西宮駅より徒歩5分程度です。なお、訪問したのは昨年末のことでした。

     

     

阪神電車で西宮に到着。直通特急で大阪からもあっという間です。

     

     

     

阪神西宮駅から徒歩で醸造所に向かいます。駅からは南下し、国道43号方面へ。

     

     

     

阪神高速と国道43号線まで来たら、左折し国道沿いを進みます。しばらくすると、経営母体のコーヒーショップを通過し、そのすぐ隣に醸造所が現れます。到着です。

(続く)



Heal Soul Brewery
兵庫県西宮市本町5-9
TEL:0798-35-2299

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧銀行跡地の醸造所 CRAFT BANK(最終回)

2024-05-16 17:51:04 | ビール紀行(関西)
前回の「CRAFT BANK」の続きです。


次に頂いたのは「BANK IPA」。

     

     

柑橘系とフローラルな感じのホップの豊かな香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップの苦味はしっかりながらも心地よい。絶妙なホップによる渋味。激しく旨い!柑橘&フローラル系のホップの香りと綺麗な舌触りの素晴らしいIPAです。

     

食事のメニューです。品数的には十分な取り揃え。ちょっと、バーっぽい感じですね。

     

     

     

注文したのは「前菜3種おまかせ盛り合わせ」。アスパラのアンチョビ和えは、アンチョビの香りと程よい塩気が良いね。サーモンマリネは酸味がややしっかりで、しっとりしていて美味しい。

     

     

次に頂いたのは「NOM NOM BANKAN MILK SHAKE」。和歌山のNOMCRAFTととのコラボで、河内晩柑の果皮を使用したMILK SHAKE IPAです。ライム系のホップの香りと河内晩柑らしい香りが素晴らしい。モルトの旨味はややしっかりながら、柑橘系の酸味で爽やかで心地よい!激しく旨い!ライム系のホップと乳糖によるボディ感と絶妙な酸味とのバランスが素晴らしいヘイジーIPAです。

     

     

最後に頂いたのは「BANK W IPA」。厚みのある柑橘系のホップの香りとモルトの豊潤な香り。モルトの旨味はしっかりで、それを支えるホップの苦味が心地よく効く。旨い!厚みのある柑橘系のホップの香りとモルト感しっかりのボディが特徴のダブルIPA。ダブルIPAとしては7.5%とアルコール度数は控えめです。

今回はこれにて終了。こちらのビール、ラガーあり、エールありで、多彩なビール。どれもホップの香りとボディとのバランスが素晴らしいビールです。ホップの渋味・酸味も控え目で綺麗なビールに仕上がっています。想像以上の旨さでした。

     

また来ます。



CRAFT BANK
京都府福知山市南本町264-5
TEL:050-3091-0726

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする