ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

ブルーパブというよりはダイニングバー となみ麦酒(最終回)

2023-10-09 21:44:08 | ビール紀行(北陸)
前回の「となみ麦酒」の続きです。


続いて頂いたのは「Hazy IPA」です。

     

     

パイナップル系のホップの香り。モルトの旨味はややしっかりで、ホップによる酸味がしっかり心地よく効く。旨い!パイナップル系のホップの香りが特徴の爽やか系のヘイジーIPAです。

     

     

フードも頂きましょう。こちらは「カプレーゼ」。バジルのアクセントが効いて、チーズも分厚く美味しい!

     

     

続いては「じゃがいもと蛸の温製アンチョビ風味」。たことホクホクじゃがいもとアンチョビのハーモニー。美味しくない訳がないです。

     

     

最後はベクターへの委託醸造のビールから、「インディアピンクIPA」を頂きます。ビーツを使用しているので、この色だそうです。ホップの豊かな香りとビーツによるものか独特な香り。モルトの旨味はやや控えめで、ホップの苦味と酸味が効く。旨い。ホップの豊かな香りとビーツによる強めの酸味が特徴の、オリジナルのIPAです。

今回はこれにて終了。こちらのビール、伝統的なスタイルも含め多彩。特にアメリカン・ペールエールはモルトの豊潤な香りと旨味が特徴の、玄人好みのお味でした。ダイニングバーとあって、料理の種類が豊富なので、しっかり料理とともに楽しみたいビールです。



DINING&BAR MERRY'S CLUB
富山県砺波市表町10-2
TEL:0763-58-5576

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーパブというよりはダイニングバー となみ麦酒(その3)

2023-10-08 13:17:31 | ビール紀行(北陸)
前回の「となみ麦酒」の続きです。


メニューは紙ベースのものではなく、タブレットで注文するシステムです。

     

     

     

メニューにはクラフトビールが5種類ありましたが、そのうち3種類がここで醸造されたもの。あとはベクターブルーイングへの委託醸造だそうです。

     

     

最初は「1020 "幸" First batch」(アメリカン・ペールエール)を注文。干し草系のホップの香りとモルトの豊潤な香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味がそれを支える。旨い!モルトが豊潤なアンバーエールです。

     

     

続いてはヴァイツェン。クローヴ系のライトなフェノール香。モルトの旨味は控え目で、ヴァイツェンらしい酸味がしっかり強く効く。旨い。ライトなフェノール香と酸味がしっかりのヴァイツェンです。

(続く)



DINING&BAR MERRY'S CLUB
富山県砺波市表町10-2
TEL:0763-58-5576

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーパブというよりはダイニングバー となみ麦酒(その2)

2023-10-05 18:17:58 | ビール紀行(北陸)
前回の「となみ麦酒」の続きです。


醸造所に到着。

     

     

     

醸造所があるのはビルの1階部分のダイニングバーの一部で、かなり小さい模様。400Lの発酵タンクが2基という体制だそうです。

     

こちらがダイニングバー「メリーズクラブ」の入口です。大人のお店の雰囲気。

     

     

     

店内の様子。ダイニングバーということもあって、暗めで濃色系の店内。カウンターにはバーらしく多くのお酒が並んでいます。

     

     

店内奥には、外から見えていた醸造設備が見える小窓があります。その奥にビール専用のサーバーが5本確認できます。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



DINING&BAR MERRY'S CLUB
富山県砺波市表町10-2
TEL:0763-58-5576

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーパブというよりはダイニングバー となみ麦酒(その1)

2023-10-03 17:22:06 | ビール紀行(北陸)
これまで富山県のビール醸造所は少なく、増える気配がなかったのですが、近年になって新規醸造所がいくつか誕生してきました。今回からはそんな新規醸造所から、富山県砺波市の「となみ麦酒」へのビール紀行をお送りします。となみ麦酒は地元のダイニングバー「メリーズクラブ」で醸造されているビール。ダイニングバーに醸造所が追加された形で、自家醸造ビールによりお店の魅力をさらに高めるといった感じでしょうか。瓶ビールでの販売はあるのですが、メディア等での露出が少なく、事前は情報は少なめでした。ともかく、食事を楽しみにして醸造所に行ってみました。醸造所へのアクセスはJR城端線の砺波駅から徒歩約3分と絶好のアクセスです。ちなみに訪問時はまだ春先の時期でした。

     

     

JR城端線で砺波駅に到着。この路線に乗ったのは城端麦酒へのビール紀行の時以来です。

     

     

砺波駅と駅前の様子。このエリアの主要駅なので、駅舎は立派。駅前からは街並みが広がっています。

     

     

     

駅から徒歩で醸造所に向かいます。しばらく歩くと商店街の入り口にでます。少し進むと右手にそれらしい看板が見えてきました。あっという間に醸造所に到着です。

(続く)



DINING&BAR MERRY'S CLUB
富山県砺波市表町10-2
TEL:0763-58-5576

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和とチェコの融合 KOBO Brewery(最終回)

2023-09-10 17:02:08 | ビール紀行(北陸)
前回の「KOBO Brewery」の続きです。


次に頂いたのは「馬場ヴァイツェン」。

     

     

呉羽産の梨を使用したヴァイツェン。クローヴ系のライトなフェノール香。モルトの旨味は控え目で、ヴァイツェンらしい酸味と梨による酸味が強めに効く。旨い。クローヴ系のフェノール香としっかり酸味が特徴のフルーツ・ヴァイツェンです。

     

     

最後はダークラガーで締め。ローストモルトの強すぎず心地よい素晴らしい香り!モルトの旨味はしっかりながら、ピルスナーほど強くなく香りとのバランス良し。ホップの苦味が絶妙に効く。激しく旨い!心地よいロースト香と絶妙なバランス感が素晴らしいダークラガーです。

今回はこれにて終了。こちらはやはりラガーはデコクションを施していてボディしっかりのビールが特徴。新規醸造所と既存醸造所では、造られるビールは違いますが、それだけ多彩なラインナップになっています。頂いたビールの中でも、ダークラガーは極めてレベルの高い、バランスのとれた素晴らしいビールでした。きっとこの旨いビールも旅をさせると絶対味わいが変わると思うので、ここに旅して飲んでもらいたいビールです。

     

     

スタッフの方に教えていただいて、近くにある新規醸造所を見てみました。教えてもらわないと絶対醸造所とは分からない建物ですが、窓から醸造設備が確認できます。こちらは規模が大きそうです。

     

また来ます。



KOBO Brewery
富山県富山市東岩瀬町107-2

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和とチェコの融合 KOBO Brewery(その3)

2023-09-08 22:10:02 | ビール紀行(北陸)
前回の「KOBO Brewery」の続きです。


ビールのメニューです。

     

     

ビールの種類は8種類。うち、黒いマークのついたビールはこの建物内で醸造したビールです。その他のビールはすぐ近くの自社醸造所で醸造したものだそうです。近隣に醸造所を増設していたのですね。種類が多いので、4種のテイスティングセットで攻めるのもあり。

     

     

最初は「プレミアントピルスナー」を頂きます。プレミアントホップ使用。レモン系の気品のあるホップの香りとモルトの香り。モルトの旨味はボヘミアンならではでしっかりフルボディ。ホップの苦味が旨味を支える。旨い!レモン系のホップの香りとモルトの香り・旨味がしっかりのボヘミアンラガーです。飲みたかったのは、これです、これです。

     

     

続いては「トリプルAラガー」。アマリロ使用。シトラス系のホップの香りとモルトの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの心地よい苦味とともに渋味が効く。旨い!シトラス系のホップが香るボディしっかりのアンバーラガーです。これもボヘミアンらしさ全開。

     

フードのメニューです。フードの種類は少ないですが、お肉系が充実したメニューです。

     

     

注文したのは「クロバッサソーセージ」です。地元のハム・ソーセージ工房のメツゲライ・イケダの手作りソーセージのスライスです。ガーリックの効いた脂身の旨味を楽しむソーセージ。添えてある唐辛子のピクルスがいいアクセントになります。

(続く)



KOBO Brewery
富山県富山市東岩瀬町107-2

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和とチェコの融合 KOBO Brewery(その2)

2023-09-06 11:58:44 | ビール紀行(北陸)
前回の「KOBO Brewery」の続きです。


醸造所に到着。

     

こちらが醸造所の入口。目を疑うような光景です。まるで奉行様のお屋敷といった感じ。

     

     

     

こちらが土蔵をリノベーションしたビール醸造所の建物です。言われないと絶対分かりません。中はどうなっているのか、ワクワクしますね。向かいは和の庭園。

     

     

     

店内の様子。中に入ると、真ん中に小さな醸造スペースが鎮座し、その周りに一枚板の長いテーブル席がレイアウトされています。なかなか圧巻!

     

醸造設備はかなり小さく、仕込みの規模は200Lで、発酵タンク200L×3基という体制。お店のど真ん中に設置するわけですから、超小規模なのもうなずけます。どうやら、こちら以外に近所に規模の大きな醸造所もあるようです。

     

     

こちらはビールをサービングするカウンターです。こちらは洋風なデザイン。カウンター背後にあるビールサーバーのタップ数は10本。しかもあまり日本ではみかけないタイプのタップのレバーです。

それではビールを頂きましょう。

(続く)



KOBO Brewery
富山県富山市東岩瀬町107-2

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和とチェコの融合 KOBO Brewery(その1)

2023-09-03 21:01:37 | ビール紀行(北陸)
日本の地ビールの中でチェコスタイルのビールを造る醸造所がいくつかありますが、本場チェコ人による醸造所は2つだけです。その中でも日本で長いキャリアを積んだブルワーが手掛ける「KOBO Brewery」へのビール紀行をお送りします。「KOBO Brewery」は富山県富山市の海辺の町である岩瀬エリアにある醸造所。旧北国街道のレトロで風情のある町並みの中に位置し、古い土蔵をリノベーションした建物でビール醸造を行っています。装いこそ超日本的な建物と雰囲気ですが、ビール造りはビールの本場チェコの味わいを再現した本格派。日本海倶楽部でキャリアを重ねたビール造りの経験豊かなチェコ人ブルワーが様々なビールを造られています。和とチェコが融合した醸造所へ誘います。醸造所へのアクセスですが、富山地方鉄道富山港線の競輪場前駅から徒歩約10分です。

     

     

富山地方鉄道富山港線で競輪場前駅に到着。富山駅から約20分とアクセスも良好です。

     

     

     

競輪場前駅から旧北国街道方面へ歩いて行きます。しばらく歩くと歴史ある街並みに入ってきます。想像以上に風情があって、テンション上がります。

     

     

     

旧北国街道から一本隣の通りに入ります。すると蔵のある通りに、「KOBO Brewery」の看板が見えてきました。醸造所に到着です。

(続く)



KOBO Brewery
富山県富山市東岩瀬町107-2

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケットだけではない BREW CLASSIC

2023-06-15 19:00:37 | ビール紀行(北陸)
今回は単発で石川県金沢市の「BREW CLASSIC」へのビール紀行をお送りします。BREW CLASSICは金沢港の近くで2021年に創業した新規醸造所。ネットで知るくらいであまり事前情報が無かったのですが、ともかくジャケットが個性的でかっこいい。どうやら醸造の方も酵母の培養もされているようで、かなり本格的なことが分かりました。そこで、訪問当時(今年の冬)は醸造所併設のタップルームは無かったのですが(現在はタップルームあり)、とにかく行って、缶ビールを購入して、醸造所の前で試飲をしたく、ビール紀行してきました。醸造所へのアクセスですが、金沢駅西口からバスで約10分と徒歩約10分。夕方になるとバスの本数が極めて少なくなるので、事前計画が必要です。

     

          

金沢駅西口からバスに乗り、無量寺ベイパークで下車、そこから徒歩約10分で、醸造所に到着です。元事業所の建物をそのまま利用されているので、「工場」のイメージそのままです。

     

早速缶ビールを購入して、醸造所の前で頂きます。最初は「ワイルドピッグ ドラックレース」(SMASHセゾン)。なかなかいい味を出しているジャケットですね。ネルソンソーヴィンの香りとセゾン酵母のエステル香がガンガン主張する、酸味しっかりのセゾンビールです。旨い!

     

続いては「サソリインデスヨ」(IPL)。ラガーという所にこだわりを感じます。厚みのある柑橘系のホップの香りがどっしり。香りに寄り添い、旨味はしっかりフルボディ。ホップの香りの余韻が続く。これも旨い!

     

そして3本目の「ドリス ノ ジャガーヲ」(ベルジャンIPA)で締め。このジャケットも素敵。動物系の絵柄が多いようで、スタイルではなく、絵柄で買ってしまいそう。ネルソンソーヴィンとモトエカの香りとベルギー酵母によるエステル香が入り混じる。モルトの旨味はしっかりで、心地よい酸味が効く。激しく旨い!複雑で豊かな香りがいいね。

今回はこれにて短時間で終了。こちらのビール、ベルギー酵母の香りをベースとしながら、ホップが主張する力強い味わい。ビール単体ではなく、いろんなフードとともに味わいたいビールです。

     

金沢港まで来たので、お寿司を頂いて帰りました。石川の日本酒との相性絶妙です。



BREW CLASSIC
石川県金沢市無量寺2-80

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ
◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆
こちらの記事も是非ご覧ください     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅近で、旨い! 大和醸造(その3)

2020-12-25 17:31:00 | ビール紀行(北陸)
前回の「大和醸造」の続きです。


ビールのメニューです。

     

     

     

自家醸造のビールは5種類。それ以外に7種類ものゲストビールが揃ってました。

     

     

最初に頂いたのはペールエール。柑橘系のホップの香りとしっかりモルトの香り。モルトの旨味はしっかりでフルボディ。ホップの苦味がしっかり効く。モルトの香りと旨味がしっかりの完成度の高いアメリカンペールエールです。旨い!なかなかの完成度。昔のよなよなエールを彷彿とさせるビールです。

     

     

次に頂いたのはセゾンです。ライチがかったフレッシュなエステル香がくどくなくて素敵!モルトの旨味はしっかり目で、セゾンらしい心地よい酸味が効く。セゾン特有のえぐさはなし。旨い!ライチ系の素敵なエステル香が香る、ややモルティな、これまた完成度の高いセゾンです。個人的にはこれまで飲んだセゾンの中で、一番好みかもしれません。

(続く)



ヤマトクラフトビアテーブル
奈良県奈良市東向中町6
TEL:0742-24-0801

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする