昨日より工事が始まりました現場の様子です。
間仕切りの変更箇所に解体後必要部分に布基礎を作っていきます。
床下は壊してみないとほとんど全容を知ることはできません。
スタート前は事前に予測は立てますが、白蟻被害がある場合などは臨機応変は工程の組み換え手配が必要となります。
今回も悩まされそうなのが「白蟻の食害。」
解体した床下から残念ながら白蟻の幼虫が出てきてしまいました。
駆除と平行しながら予定の作業を進めていく事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/ac42dae42aa65b791cdef15584b4be78.jpg)
夕方にはベースコンクリートを打設。
養生期間をとり木工事へと進んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/da0bc3789ca840873ce335ea50888985.jpg)
にほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
建築工事現場人気記事ランキングでは
「裏庭」が2位にランクインしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
間仕切りの変更箇所に解体後必要部分に布基礎を作っていきます。
床下は壊してみないとほとんど全容を知ることはできません。
スタート前は事前に予測は立てますが、白蟻被害がある場合などは臨機応変は工程の組み換え手配が必要となります。
今回も悩まされそうなのが「白蟻の食害。」
解体した床下から残念ながら白蟻の幼虫が出てきてしまいました。
駆除と平行しながら予定の作業を進めていく事になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/ac42dae42aa65b791cdef15584b4be78.jpg)
夕方にはベースコンクリートを打設。
養生期間をとり木工事へと進んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/da0bc3789ca840873ce335ea50888985.jpg)
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform125_41_z_candy.gif)
一押し応援よろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
建築工事現場人気記事ランキングでは
「裏庭」が2位にランクインしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)