今日リフォームで施工したシステムバスの浴槽の色の違いでメーカーの方に来てもらいました。
同じ品番で間違いないはずの浴槽の色が微妙に違うのです。
はじめは全然信じてもらえませんでしたが、実際を比べると明らかに色の差がありました。
これは製造時の問題のようです。
はじめてのケースに驚いてしまいました。
これではサンプルを頼りに色選びができなくなってしまします。
機械化されているしまさか…と思っていましたが、こんなケースが実際にあるのですね。
まずは現状を受け止めていただき改善策を立てていただきたいところです。
そして品番だけに頼らず色・形状を精査確認する習慣も見につけていかなければと思います。
にほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
建築工事現場人気記事ランキングでは
「リフォームと新築の境界線。」がランクインしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リフォーム人気記事ランキングは「水廻りのリフォーム。もうすぐ完成☆」と「確認の工夫」「幼稚園のバリアフリートイレ改修」がランクインしました。こちらからご覧いただけます!
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
同じ品番で間違いないはずの浴槽の色が微妙に違うのです。
はじめは全然信じてもらえませんでしたが、実際を比べると明らかに色の差がありました。
これは製造時の問題のようです。
はじめてのケースに驚いてしまいました。
これではサンプルを頼りに色選びができなくなってしまします。
機械化されているしまさか…と思っていましたが、こんなケースが実際にあるのですね。
まずは現状を受け止めていただき改善策を立てていただきたいところです。
そして品番だけに頼らず色・形状を精査確認する習慣も見につけていかなければと思います。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform125_41_z_candy.gif)
一押し応援よろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
建築工事現場人気記事ランキングでは
「リフォームと新築の境界線。」がランクインしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リフォーム人気記事ランキングは「水廻りのリフォーム。もうすぐ完成☆」と「確認の工夫」「幼稚園のバリアフリートイレ改修」がランクインしました。こちらからご覧いただけます!
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)