作日も暑い一日でした。
一日現場と打ち合わせが続き暑さのせいもあってクタクタになりました。
夕方の打ち合わせでお客様から赤紫蘇ジュースをいただきました。
スッと汗が引き元気がでました。
シソの葉は「蘇葉」と書き、「人を蘇らせる葉」という意味があるそうです。
抗酸化作用が強いベータカロチン、カルシウム、カリウム等はホウレン草よりも豊富。鉄分やその他ビタミン、ミネラルも豊富です。
薬として飲まれていたそうで煎じて飲めば風邪の初期症状が緩和されます。
食欲を増し消化吸収を助けるペリルアルデヒドが含まれており、ペリルアルデヒドには制菌作用があるのだとか。その他抗アレルギーや抗炎症効果があるとされています。
帰り際に外に干してあった梅の実を一粒いただきました。
我が家もわずかですが今年も梅を漬け干してました。
この天気で梅も美味しく仕上がりそうです。
実は午前中はとても辛い事があって気持ちがかなり滅入ってました。
夕方いただいた赤紫蘇ジュースは気持ちも回復させてくれました。
にほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
リフォーム人気記事ランキングは「確認の工夫」「幼稚園のバリアフリートイレ改修」がランクインしました。こちらからご覧いただけます!
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
一日現場と打ち合わせが続き暑さのせいもあってクタクタになりました。
夕方の打ち合わせでお客様から赤紫蘇ジュースをいただきました。
スッと汗が引き元気がでました。
シソの葉は「蘇葉」と書き、「人を蘇らせる葉」という意味があるそうです。
抗酸化作用が強いベータカロチン、カルシウム、カリウム等はホウレン草よりも豊富。鉄分やその他ビタミン、ミネラルも豊富です。
薬として飲まれていたそうで煎じて飲めば風邪の初期症状が緩和されます。
食欲を増し消化吸収を助けるペリルアルデヒドが含まれており、ペリルアルデヒドには制菌作用があるのだとか。その他抗アレルギーや抗炎症効果があるとされています。
帰り際に外に干してあった梅の実を一粒いただきました。
我が家もわずかですが今年も梅を漬け干してました。
この天気で梅も美味しく仕上がりそうです。
実は午前中はとても辛い事があって気持ちがかなり滅入ってました。
夕方いただいた赤紫蘇ジュースは気持ちも回復させてくれました。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform125_41_z_candy.gif)
一押し応援よろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
リフォーム人気記事ランキングは「確認の工夫」「幼稚園のバリアフリートイレ改修」がランクインしました。こちらからご覧いただけます!
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)