リフォーム前に白蟻点検をおこなった現場のお話。
床下には見当たらないという事で工事がスタートしたのですが、
意外な所で白蟻の形跡を発見しました。
内玄関の脇の柱の下。
荷物を避けた所から数多くの※蟻道を発見しました。
コンコンと柱を叩くと乾いた音。
中の侵食が想像できます。
これから外壁の施工へと続いていきますが、躯体の損傷がどの程度のものか不安になります。
予算を考えながらではありますが、出来る限りの補修・補強をほどこしていきたいと思います。
※蟻道…白蟻が作ったトンネルの後。光に弱い白蟻は自分でトンネルをつくりながら進 みます。
にほんブログ村ランキング参加中です!応援ありがとうございます!
一押し応援よろしくおねがいします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
建築工事現場人気記事ランキングでは
「裏庭」が2位にランクインしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
床下には見当たらないという事で工事がスタートしたのですが、
意外な所で白蟻の形跡を発見しました。
内玄関の脇の柱の下。
荷物を避けた所から数多くの※蟻道を発見しました。
コンコンと柱を叩くと乾いた音。
中の侵食が想像できます。
これから外壁の施工へと続いていきますが、躯体の損傷がどの程度のものか不安になります。
予算を考えながらではありますが、出来る限りの補修・補強をほどこしていきたいと思います。
※蟻道…白蟻が作ったトンネルの後。光に弱い白蟻は自分でトンネルをつくりながら進 みます。
![にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ](http://house.blogmura.com/reform/img/reform125_41_z_candy.gif)
一押し応援よろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
建築工事現場人気記事ランキングでは
「裏庭」が2位にランクインしています☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
びっくりで嬉しいです!いつも応援していただいてる皆様のおかげです。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
リフォーム人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます!
スタッフ姉妹ブログWEB版暮らしの広場がんばれ!ウォンバット君も応援宜しくおねがいします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)