リファインさんの現場日記

リフォーム現場を担当しているスタッフの日記です。

間取りから。

2011-07-21 06:00:08 | 無添加住宅
震災前からご相談いただいているお客様と間取りの打ち合わせがありました。
融資の関係で一度完成したプランの修正が必要となりました。

部屋数を減らしてシンプルな間取りにしていきます。
予定していたソーラー設置などについても断念しなければなりません。
辛いところですが、夢の実現に向けての前向きな選択と思いたいところです。

はじめにうかがったたくさんの夢や希望を出来る限りすくい上げてプランに反映できたら
いいなと思います。

間取りからの再スタート。希望を持って頑張りたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキング」にて「よい日」が1位にランクインしました。皆様の応援のお陰です。「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!


建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。



今年の梅干づくり。

2011-07-20 06:00:47 | 無添加住宅
今年もほんのわずかではありますが、梅干を漬け込みました。

まずは容器を焼酎で殺菌します。



水に浸した梅を一粒一粒ようじでヘタをとっていきます。




塩をまんべんなく混ぜ込みながら漬け込みます。

我が家では氷砂糖を入れます。

今年はハエの異常発生で、干すのに難儀しているそうです。

我が家では網つきのざるを使用するので、なんとかなりそうです。

昨年漬けた梅干は地震の際に容器が壊れてダメになってしまいました。

今年の梅干の完成が待ち遠しいです。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキング」にて「よい日」が1位にランクインしました。皆様の応援のお陰です。「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!


建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。



昨日の続きです。

2011-07-19 06:00:03 | リフォーム
津波被害で濡れた壁と断熱材を取り去り新たに入れなおし張りなおしを行いました。

昨日行った仕上げには腰板風のクロスを用いました。

腰上は既存のままとなっております。



トイレの部分を仕上げれば完成です。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキング」にて「よい日」が1位にランクインしました。皆様の応援のお陰です。「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!


建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。



店舗のリフォーム。

2011-07-18 06:00:44 | リフォーム
美容室の内壁の修繕と天井の修繕。先日と昨日に渡り2箇所の店舗のリフォームを行いました。

お店なので、短期間で完成しなければならずかなり段取りに期間を要しました。

大工工事が無事予定日内で終えることができたので、明日からは仕上げに入っていきます。

厳しい暑さの中では体力勝負。施工の人達もさすがに今日はバテ気味でした。

今日も厳しい暑さとなりそうですが、完成に向けて頑張りたいと思います。

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキング」にて「よい日」が1位にランクインしました。皆様の応援のお陰です。「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!


建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。



幸福への近道。

2011-07-17 06:00:46 | リフォーム

今日のおすすめ本は
3.11の地震についてブログ「幸福への近道」で「予見」していたと話題の松原照子さんの本です。

信じる信じないは別として、興味がある方はぜひこの本を読んで見てください。
不思議なお話のほかに悩みの解決法などにも触れています。

宗教本ではないので、読みやすいではと思います。

幸福への近道
松原 照子
主婦と生活社


にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へにほんブログ村



こちらもポチッと応援おねがいします人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

「リフォーム人気記事ランキング」にて「よい日」が1位にランクインしました。皆様の応援のお陰です。「リフォーム記事ランキング」はこちらからご覧いただけます!


建築現場人気記事ランキングはこちらからご覧いただけます。