新しいカメラが手に馴染むよう
また
使い方が頭に入るよう
練習のため公園に行ってきました。
アガパンサスが咲いていました。
ついでに、
全国パーキンソン病友の会の全国総会が新横浜で開催されましたので
その帰り、新横浜ラーメン博物館に寄ってきました。
当日入場券が大人一人310円 でしたが、
身体障がい者手帳を持っている方は、ご本人と付添1名が無料ということで
私たちのグループは全員無料で入場できました。
でも、60歳以上のシニア料金は、100円とお安くしてくださっています。
そのシニア層が懐かしく思う
昭和30年代の雰囲気を再現した館内は、月曜日の午後でしたが、観光バスで訪れるお客さんもあり、
適度に賑わっていました。
9軒のラーメン屋さんがあり、全国の有名店が出たり入ったりしているのです。
何軒か、はしごして食べれるように、ミニラーメンの設定がどのお店でもなされているようですが
500円以上していて、割高なお値段になります。
お土産売り場の奥には、男子には懐かしい「ミニカーレーシング」が楽しめる空間がありましたよ。
こんなハガキが6月19日のポストに入っていました。
まだ、こんなハガキで
詐欺の被害にあう方がいるのでしょうか?
値上がりしたばかりの62円のハガキを使って、いったい何人に出したのでしょうか?
交番のお巡りさんに報告に行っても、「相手にしないで破り捨ててください」と
捜査をする気も全くない様子。
19日に着いて、取り下げ最終期日とやらが、翌日の設定です。
担当課も担当者名も書いていない。
文章の中身も、あまりにもハチャメチャで、でたらめであることがすぐに分かります。
62円使っている割には、いい加減な詐欺ですね。
オリンパス OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット を
購入した。
しかし、デジタルカメラしか扱ったことのない私には、その扱いは大変難しい。
オートで撮れば大丈夫と、簡単に思っていたのが、甘かった。
まったく、思う写真は一枚も撮れず。
思うところに焦点が合っていない。勉強するのみである。取説とじっくり向き合わないといけないようだ。