
8日教会の講壇の花です

我が教会では、天に召された方の家族が、召天記念日に(仏教の命日)近い日曜日に講壇にお花を捧げます
任意です
召された方を偲んで捧げられます
今回はの方は、私の父方の祖母の従姉妹です
看護婦として働いていました
戦争中に 氷川丸が病院船として使われた時に、乗船して看護に携わりました
他の病院船は撃墜されて沈没する中、氷川丸は無事でした
終戦後、冗談半分で、看護師さんと、将校さんの偉い方の二人がクリスチャンだったから守られて助かったと
現在日本のクリスチャンは人口の1%です
戦争時の昔ならもっと少ない数だったはずです
その話、冗談では無いと私は思っています
横浜市の山下公園で博物館船として公開されています
(国の重要文化財に指定)

オリエンタルユリ

トルコキキョウ(トルコギキキョウ)

カーネーション

ダリア(キク科)

孔雀草だと思います

リンドウ

紫陽花エメラルドグリーン

オリエンタルユリ

デンファレ

リンドウ

リンドウ
暑い時期です。講壇のお花は来週まで持ちません
昨日の日曜日、牧師先生が持って帰って再びアレンジして下さいとのことで持ち帰りました
昨夜夜遅く作りました
お花の数が沢山あったのでアレンジメントフラワーは沢山出来ました
アレンジメントのお稽古はずっと行って無いので腕が鈍っています
でも心を込めて作りました

- デンファレ
- トルコギキキョウ
- モンステラ(大きな葉)
頂いてきたピンクのダリアはダメになっていました
ダリアは育てるのがちょっと難しいと聞きました
暑い時期なので持ちも悪いのでしょうか?

- リンドウ
- スプレーカーネーション(黄緑色)
切り花のリンドウは開花する前に花弁の下の方が茶色になってしまうことが多いです
このリンドウ、何輪か開花しています


孔雀草(キク科)
孔雀草は ちょっとダメになっているのが多く、細かい枝をかなり切りました
キク科の花は、あまり好きではありません
ガーベラは好きで育てたことは多いです
キク科の花は、ハモグリバエが卵を産み、エカキムシが葉っぱの中を食い荒らします
食べた跡が 白い線のような状態になります
それが不快です
薬剤の効果が薄れると直ぐにやられます
苗の植え付け時期は薬剤は必須です
追加で薬剤を与えます
うっかりすると害虫にやられます
エカキムシ
「下手な絵を描いている」と思ってムカつきます

かなり、失敗作
駄作です
オリエンタルユリはまだ蕾でもうすぐ咲きそうです
8日の夜
アレンジ用のスポンジが間に合わず花瓶に生けました
トルコギキキョウ(白)アレンジのスポンジに生けるつもりで短く切りました
昨夜の内に作ってしまおうと思い急遽作りました

9日の朝には咲いていました
これは本当に、駄作なので、早い時期に作り直しです
グリーンが(葉の物)が不足しているので 作り直してもダサいはずです
ある素材でアレンジはプロじゃ無いので難しいです
作ろうと思って花を選んで買うのとは違います
お花選びはとても難しいです

教会に移植したひまわりです
大きな花弁は終わりましたが、脇から花が沢山咲いています

2苗我が家から教会へ持って行きました
我が家は1本だけ脇芽から花が咲きました
最後まで読んで下さりありがとうございます




フラワーアレンジメント、
なかなか素敵ですよ^^
プロじゃないんですから、
ある花で生ける事は難しいと思います
「瞬間を生ける」
まさに今ですね^^
素晴らしいですよ^^
氷川丸、そんな歴史があったんですね。
知らなかった( ̄▽ ̄;)
>こんにちは^^... への返信
こんにちは
いつもありがとうございます
コメント嬉しいです
ほっしさんのブログでは、何度も知らないことを教えて下さり
また興味を引く記事が豊富で勉強になります
今回は氷川丸のことに関して、本のちょっとだけお返しが出来たのかな?と思うと書いた甲斐があります
お花のアレンジは難しいですが、
心を込めて感謝して、毎日笑顔でニコニコしていると 良いことが沢山見つける事が出来ます