1枚目の写真は8月9日のひまわり
道路沿いの花壇です
8日に朝半分開いた状態を確認しました
この中のひまわりが開花しました(前々日の写真)
二階の窓から撮影しました
敷地の真ん中の花壇
ひまわりの丈が長すぎて蕾の真上は撮影出来ません
一番背の高いひまわりです
その隣の2番目に高いひまわりです
脇から蕾が見えます
このタイプの巨大1輪咲きタイプですが、脇芽から小さな花が咲きます
コブのように見えます
大きな花弁1つに栄養分を行き渡らせる為に、切った方が良い気がします
1輪咲き用です
この葉は綺麗ですが、徐々にひまわり特有の枯れた状態の葉がチラホラみられるようになってきました
ひまわりは水分、栄養分が必要なので、肥料不足で黄ばんだり、枯れた感じになります
ホースでお水を撒いているので ジョロに液肥を入れて与えます
固形の肥料は説明書通りに与えています
余談ですが、カーネーションやナデシコの葉先が枯れた状態になるのは、水の与えすぎや肥料の与えすぎだそうです
特にナデシコは元肥料があれば、追肥は必要ない品種が多いと思います
ひまわりと真逆なので難しいですね
2階の窓から撮影しました
2021年9月のひまわり
品種は【シルバーサンシャイン】
これは苗で購入しました
1苗で沢山の花が咲く種類です
カーネーションやバラなどは、このように1つの茎に沢山花をつけるのをスプレー咲きといいますが、この場合は何でしょう?
高さは230センチでした
シルバーサンシャインの葉っぱです
ビロードのような肉厚です
象さんみたいです
ひまわりだけですと退屈なのでハイビスカスの写真も掲載します
最後まで読んで下さりありがとうございます