りっきぃの小咄 (Ricky's Bear)  

思いつくままにタラタラと好きなこと書いてます。Ricky's Bear として作家活動やってます。

広げすぎ?

2009-11-30 07:27:01 | Weblog
11月も今日がラストですね~

ってことは今年もあと1ヶ月ですよぉ~

まあ、子供の頃に比べると年末のワクワク感はなくなりましたがアセアセ度は確実にしてますね

そんな中で今年の12月は今までとちょっと趣が変わっています。

来週からはギャラリーでの作品展が始まります

私は後半の12日からの出動です・・・今回もまたまた夜行

その間にはもう一つ・・・今年の自分へのご褒美が待ってます


そして年が明けたらすぐにまた阪神の手づくり展が




つくづく幸せなことだと思います

手づくり展やギャラリーやCONVOYや、そしてネットで今年もたくさんの方々と知り合えました

ホントにありがとうございました



特にネットの普及には日々ビックリすることが多いですね

そりゃぁ~リスクも多いとは思いますけど・・・

幸い、まだひどいことにはなったことがないので助かってますが


8月にCeltic ThunderをネットのYouTubeで知ってからの私のネット生活はめっちゃ活発になりました

情報を共有したいが為に色々と手を広げてきました

従来ではブログの他にHPとmixiを掛け持ちしてました。

そして今ではこれらに加えて・・・

<My Spece><fanpop><Face book><twitter>にまで手を広げてしまってます

まあ、これらはあんまし更新などをすることはないのですが・・・



この<My Spece>はご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますがもともと音楽関係の発信のサイトのようですね。

だから気になる音楽関係の人やグループなどの情報を得たり検索したりが便利なサイトなんですね。

私もCTをもっと知りたい!ということで自分でも登録したという訳なんです。

だからそこには日々色々なアーチストがメールやコメントを入れてきます。

それこそ世界中から!!

その中から自分の気になるモノだけをチョイスしたらいいのです。

そして、そこにそういう音楽関係ではなくCTファンからのメッセージが届いたんです

そうです、アメリカからです

もちろん英語で

いや~実際どないしょうかと思いましたよ

でも興味があったのでがんばってみました、英語・・・翻訳サイトも駆使して

するとまたお返事が

うれしかったですね~

私がまさか、英語でメールしてるなんて




広がったんですよ世界が・・・ちょびっとだけね






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする