と言ってもホントの内職ではありませんが・・・
キーホルダーの下準備です。
こつこつ、ぼちぼち、ちまちま、と縫い縫いしております。
背中の羽37個完成しました。
37個・・・はい、またしても中途半端な数ですが用意したフェルトから切り出したら37個だったので。
そして今日は鼻のアップリケ(フェルト)に鼻と口の刺繍をしてます。
これがね~けっこう大変なのよね。
鼻を少し立体的にするのでまず、別のフェルトを土台にして、それを覆うように刺繍糸でステッチします。
羽をカットする前にこのアップリケ用のフェルトはすでにカットしてました。
数は別に気にせずですが・・・
っで、さっき数えてみました。
49個!
やっぱし中途半端ですね~
そして、今できてるのが27個・・・
おおお~半分出来てますやぁ~ん!!
100円玉くらいの大きさのフェルトに刺繍なので左の親指と人差し指で摘み、刺繍します。
しばらく続けると両方の親指と人差し指がプルプルしてきます。
っで、背中はガッチガチに・・・
途中で気休めのストレッチなんぞをしながら縫い縫いが続きます。
このアップリケが終わったら安心して(?)キーホルダー量産体制が整いますね~。
もう少しがんばりましょう!!