1日余裕を見て本日作品と備品を発送しました。
阪神展で品薄になっていたアイテムを中心に、また新しいアイテムも頑張って作りました!
久々のイヨテツ高島屋さんでの作品展、本音はちょっとビビってます。
でも、今のRicky's Bear を楽しんでいただけたら!との思いでがんばります。
発送したのでキモチに余裕ができまして・・・
糸くずだらけの仕事部屋に掃除機をかけ、ちょっとお掃除しました。
っで、ちょっと読書なんぞも。
でも、そこではたっ!と気が付きました。
阪神展の時に承っておりました、お修理とオーダー。
はい、かかりはじめました。
まずは、ブックカバーのしおりのお修理から。
こちらは初めて買って頂いたブックカバーで気に入っていただいているお品でしたが、しおりがダメになっちゃってました。
新しく作り変え、本体にセッティングして、ステッチもあたらしくしかえました。
そして、オーダーのブックカバー。
こちらは生地を決めていただき、それに合わせてしおりをネコにしました。
そのあとはポシェットのオーダー。
お気に入りの生地をお預かりして、それでお作りしました。
そして、今、お着物にハサミ入れました!!!!
今後も着ないので、と、お着物をお預かりしました。
それで中サイズのベアを2体作らせていただきことになりました。
そして、さきほど使いたい部分を思い切ってハサミ入れました。
全部解いてしまうのは時間もかかりますので・・・
接着芯を貼って裁断できるように準備してます。
いいモノができるようにしなくっちゃね!
阪神展で品薄になっていたアイテムを中心に、また新しいアイテムも頑張って作りました!
久々のイヨテツ高島屋さんでの作品展、本音はちょっとビビってます。
でも、今のRicky's Bear を楽しんでいただけたら!との思いでがんばります。
発送したのでキモチに余裕ができまして・・・
糸くずだらけの仕事部屋に掃除機をかけ、ちょっとお掃除しました。
っで、ちょっと読書なんぞも。
でも、そこではたっ!と気が付きました。
阪神展の時に承っておりました、お修理とオーダー。
はい、かかりはじめました。
まずは、ブックカバーのしおりのお修理から。
こちらは初めて買って頂いたブックカバーで気に入っていただいているお品でしたが、しおりがダメになっちゃってました。
新しく作り変え、本体にセッティングして、ステッチもあたらしくしかえました。
そして、オーダーのブックカバー。
こちらは生地を決めていただき、それに合わせてしおりをネコにしました。
そのあとはポシェットのオーダー。
お気に入りの生地をお預かりして、それでお作りしました。
そして、今、お着物にハサミ入れました!!!!
今後も着ないので、と、お着物をお預かりしました。
それで中サイズのベアを2体作らせていただきことになりました。
そして、さきほど使いたい部分を思い切ってハサミ入れました。
全部解いてしまうのは時間もかかりますので・・・
接着芯を貼って裁断できるように準備してます。
いいモノができるようにしなくっちゃね!