5月もあっという間に最終週です!
仕事部屋の2階の窓(山側)を網戸にしてると、風がキモチいいです。
そろそろアイロンにはキビシイ季節となりますが、今はまだ大丈夫!
花粉症もいつの間にか治まったし~春は一番好きな季節であります。
オーダーも一段落(まだ完成ではないけどね!)したし、バッグチャーム用の下準備もとりあえずはできたし(全部じゃないけどね!)・・・
って、なんかみんな途中?
いやいや!大丈夫!考えがあってのことやし・・・っということにしといたる!
っで、細々したものから追加をして行くのが私の中での決まりなんやけど、今回はなんかね~
新しいものを作りたくなったのさ~
っということでバッグです!
「おいおい!クマ屋ですよね~おたく!」という声もかすかに聞こえますが、ちょっとスルーさせてもらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/744a399b2832cc55f69783ff1e5e0b51.jpg)
トートバッグのように実用型って感じではないのですが、小ぶりとはいえ、モノはわりとしっかり入りますよ~
私のでっかい長財布やこれまたでっかいスマホもなんなく収まります。
これからに必需品のタオルのハンカチとか~コスメも~OKです。
今回のは「和柄」で作ってみたので浴衣の時なんかにもかわいいんじゃないかなぁ~っと思います。
そして、クマ屋魂炸裂!という訳ではないのですが・・・
バッグにバッチリ合うバッグチャームをセットにしてみましたの!!!
今回の子は内ポケットに使った市松格子柄でお揃いにしてみました。
もちろん個別にお使いになれます。
内側には綿麻のキルト生地にしたのでめっちゃ軽いんです!
このバッグは7月23日からの阪神百貨店の手づくり展に出品しますよ~~~
そして、このデザインで10点くらいは作るつもりです。
「和柄」でないものもね!
仕事部屋の2階の窓(山側)を網戸にしてると、風がキモチいいです。
そろそろアイロンにはキビシイ季節となりますが、今はまだ大丈夫!
花粉症もいつの間にか治まったし~春は一番好きな季節であります。
オーダーも一段落(まだ完成ではないけどね!)したし、バッグチャーム用の下準備もとりあえずはできたし(全部じゃないけどね!)・・・
って、なんかみんな途中?
いやいや!大丈夫!考えがあってのことやし・・・っということにしといたる!
っで、細々したものから追加をして行くのが私の中での決まりなんやけど、今回はなんかね~
新しいものを作りたくなったのさ~
っということでバッグです!
「おいおい!クマ屋ですよね~おたく!」という声もかすかに聞こえますが、ちょっとスルーさせてもらって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/55/744a399b2832cc55f69783ff1e5e0b51.jpg)
トートバッグのように実用型って感じではないのですが、小ぶりとはいえ、モノはわりとしっかり入りますよ~
私のでっかい長財布やこれまたでっかいスマホもなんなく収まります。
これからに必需品のタオルのハンカチとか~コスメも~OKです。
今回のは「和柄」で作ってみたので浴衣の時なんかにもかわいいんじゃないかなぁ~っと思います。
そして、クマ屋魂炸裂!という訳ではないのですが・・・
バッグにバッチリ合うバッグチャームをセットにしてみましたの!!!
今回の子は内ポケットに使った市松格子柄でお揃いにしてみました。
もちろん個別にお使いになれます。
内側には綿麻のキルト生地にしたのでめっちゃ軽いんです!
このバッグは7月23日からの阪神百貨店の手づくり展に出品しますよ~~~
そして、このデザインで10点くらいは作るつもりです。
「和柄」でないものもね!