毎年の母の日のプレゼントはココ最近では大体決まってます。
お義母さんにはお花の鉢植えです。
カーネーションにこだわらず、毎年色々変えてみてます。
今年も先ほど出荷完了メールがきてました。
っで、ウチの母はというと・・・
花はなぁ〜自分で育てるのが好きみたいやからあえて贈りません。
それで、最近では洋服が多かったです。
結婚したてのころは数年色々アイテムを変えてたらネタがすぐに切れまして(^^;)
っで、ここんとこはそういった感じになってきてます。
っで、今年のウチのはというと、、、
バッグを作ることにしました。
ほとんど外出することのない人なので最近では私の作ったトートバッグの小サイズを診療所や定期検診などにも持って行ってました。
それとはまたちょっと感じの変わったものもええかなぁ〜っと思って、革の持ち手をつけたタイプのプチバッグを作ることにしました。
同じ作るのなら好きな生地で作ってあげよ〜っと思い、何点かの中から選んでもらいました。
それで作ったのがこの生地(クロっぽく見えてますが、コゲ茶です)
表側が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/d39c9b3e10e3f03a2c27f70d403813a4.jpg)
裏側が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/683fdd1b563360561638f6dfe938aec8.jpg)
少ない生地やったのでこんな感じにしてみました。
大きさはウチの定番の小サイズのトートバッグとほぼ同じくらいでタテが少し短い正方形タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/7a0d7f89def2f26a99963ed94402900b.jpg)
携帯を持っていない母ですので小さい方の内ポケットにはDカンをつけて家の鍵(キーホルダー)をこれにひっかけて、そのままポケットINできるように。
もう一つの内ポケットはそれよりも大きくハンカチやティッシュなどを入れられるように。
そして底マチもありますので長財布も入りますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/d01f2933629331907a54d8819de79d0c.jpg)
そして、これ、めっちゃ軽いのです。
実はさっき、もう母に手渡ししました。
喜んでくれました(^0^)
しばらく鏡に映したりしてました。
「世界にこれだけやな!」とかなんとか言いながら。
色々いっぱい入るバッグもええけど、こんな感じのちっちゃいのもええですね〜
世界に一つ!って言ってる母の横で「これをちょい改良して商品化すっかなぁ〜」っとココロで考えてる私です。
お義母さんにはお花の鉢植えです。
カーネーションにこだわらず、毎年色々変えてみてます。
今年も先ほど出荷完了メールがきてました。
っで、ウチの母はというと・・・
花はなぁ〜自分で育てるのが好きみたいやからあえて贈りません。
それで、最近では洋服が多かったです。
結婚したてのころは数年色々アイテムを変えてたらネタがすぐに切れまして(^^;)
っで、ここんとこはそういった感じになってきてます。
っで、今年のウチのはというと、、、
バッグを作ることにしました。
ほとんど外出することのない人なので最近では私の作ったトートバッグの小サイズを診療所や定期検診などにも持って行ってました。
それとはまたちょっと感じの変わったものもええかなぁ〜っと思って、革の持ち手をつけたタイプのプチバッグを作ることにしました。
同じ作るのなら好きな生地で作ってあげよ〜っと思い、何点かの中から選んでもらいました。
それで作ったのがこの生地(クロっぽく見えてますが、コゲ茶です)
表側が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/d39c9b3e10e3f03a2c27f70d403813a4.jpg)
裏側が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/683fdd1b563360561638f6dfe938aec8.jpg)
少ない生地やったのでこんな感じにしてみました。
大きさはウチの定番の小サイズのトートバッグとほぼ同じくらいでタテが少し短い正方形タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/7a0d7f89def2f26a99963ed94402900b.jpg)
携帯を持っていない母ですので小さい方の内ポケットにはDカンをつけて家の鍵(キーホルダー)をこれにひっかけて、そのままポケットINできるように。
もう一つの内ポケットはそれよりも大きくハンカチやティッシュなどを入れられるように。
そして底マチもありますので長財布も入りますよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/d01f2933629331907a54d8819de79d0c.jpg)
そして、これ、めっちゃ軽いのです。
実はさっき、もう母に手渡ししました。
喜んでくれました(^0^)
しばらく鏡に映したりしてました。
「世界にこれだけやな!」とかなんとか言いながら。
色々いっぱい入るバッグもええけど、こんな感じのちっちゃいのもええですね〜
世界に一つ!って言ってる母の横で「これをちょい改良して商品化すっかなぁ〜」っとココロで考えてる私です。