今回の「20th Anniversary 」のマグカップを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/694b41c178ef18096d765a0c05d757f8.jpg)
前回作ったものと少し仕様を変えました!
持ち手と内側を赤に!!!
画像はご案内DMと同じ古布着物地ベアです。
赤の配色が今回の画像にピッタリでとっても可愛くできました。
大きさは高さが10センチです。
記念に1つは自分用にします!
さて、製作中の手提げタイプのトートバッグですが、表地にポケットをセットしてから、持ち手を仮留めしました。
明日一気に表地を仕上げたいと思います。
5月1日には「令和」となるんですね!
っということは令和元年に20周年の個展をすることになるんですよ!!!
20年を一区切りに新しくスタートを切るという時に相応しい幕開けになったらいいな〜っと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/694b41c178ef18096d765a0c05d757f8.jpg)
前回作ったものと少し仕様を変えました!
持ち手と内側を赤に!!!
画像はご案内DMと同じ古布着物地ベアです。
赤の配色が今回の画像にピッタリでとっても可愛くできました。
大きさは高さが10センチです。
記念に1つは自分用にします!
さて、製作中の手提げタイプのトートバッグですが、表地にポケットをセットしてから、持ち手を仮留めしました。
明日一気に表地を仕上げたいと思います。
5月1日には「令和」となるんですね!
っということは令和元年に20周年の個展をすることになるんですよ!!!
20年を一区切りに新しくスタートを切るという時に相応しい幕開けになったらいいな〜っと思います。