ギャラリー展3日目が終わりました。
早い時間に雨になりちょっと客足が鈍りました。
でもこの3日間はたくさんの新規に方が見に来ていただけました。
百貨店中心の私にはなかなか刺激的に若い層のお客様がとても多くて、面白いです。
しっかり7月の阪神百貨店の手づくり展もアピっております。
今回見に来ていただいた方々が阪神展を覗いていただけるとうれしいな~なんて目論んでもます(^^;)
土日にかけて顧客さんのご来店も増えると思います。
ちょっとお天気がきがかりだなぁ~
割りと道を間違えて遠回りされる方が多いです。
中崎町の2番出口を出たら右方向です。
右側の信号を渡ってください。
渡ったところがクリーニング屋さんでその左側が熱帯魚やさんです。
横断歩道を渡ったら右です。
途中にコロッケなどのフライやさん(おかずやさん?)がありけっこう並んではります。(帰りには閉まってるので食べてません!)
すぐに小さなパーキングがあります。
小道をはさんで隣がjam pot さん(雑貨屋さん)です。
その小道を左に入ってください。
グリーンに覆われた2階建ての民家がONE PUKS 1 gallery です。
お待ちしております!
あ、私しゃべりすぎていつもどおり声が少々おっさん化しておりますが病気ではありませんのでご心配なく!(ってみんな知ってますよね~)
早い時間に雨になりちょっと客足が鈍りました。
でもこの3日間はたくさんの新規に方が見に来ていただけました。
百貨店中心の私にはなかなか刺激的に若い層のお客様がとても多くて、面白いです。
しっかり7月の阪神百貨店の手づくり展もアピっております。
今回見に来ていただいた方々が阪神展を覗いていただけるとうれしいな~なんて目論んでもます(^^;)
土日にかけて顧客さんのご来店も増えると思います。
ちょっとお天気がきがかりだなぁ~
割りと道を間違えて遠回りされる方が多いです。
中崎町の2番出口を出たら右方向です。
右側の信号を渡ってください。
渡ったところがクリーニング屋さんでその左側が熱帯魚やさんです。
横断歩道を渡ったら右です。
途中にコロッケなどのフライやさん(おかずやさん?)がありけっこう並んではります。(帰りには閉まってるので食べてません!)
すぐに小さなパーキングがあります。
小道をはさんで隣がjam pot さん(雑貨屋さん)です。
その小道を左に入ってください。
グリーンに覆われた2階建ての民家がONE PUKS 1 gallery です。
お待ちしております!
あ、私しゃべりすぎていつもどおり声が少々おっさん化しておりますが病気ではありませんのでご心配なく!(ってみんな知ってますよね~)