Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

ナンデスカコレハ??

2012年02月10日 13時01分42秒 | 大好き!お買い物

こんにちは。

何とか、お布団を干せた我が家です。

さて、今回も食べ物ネタになりますが・・・・・。

ガーデンズにお買い物に行って来た私。

某イズミヤにて、1kgのお砂糖98円やマーガリンっぽいバターを

138円でゲットしたりで、ちょこっとゴキゲンなまま某百貨店へ

れっつらごぉ~です。

・・・で、お昼に食べるサンドウィッチを買ったり、今度私の妹が

に来た時に食べる食材の下調べなど、うろうろしているうちに

何だか面白そうなものを発見。

しかもPOPには数量限定の文字が。

これは買わずにはいれないでしょ、ってな訳で買っちゃいました。

わぉっデカっ!!

通常サイズの3~4個分はあるかと思います。

これで、何となく大きさをわかっていた

だけるかと思います。

さすけも、あまりにも大きいしクロワッサン独特の、あまーいいい香り

がするのでかなり念入りにチェックしてました。

これで、常にお腹を空かせている中学男子達も満足してくれるでしょう。

いいなぁ・・・。兄ちゃんたち。

帰宅後の反応を楽しみにしたいと思います。

お値段は1個399円でした。


これも久しぶり

2012年02月10日 06時33分46秒 | 大好き!お買い物

おはようございます。

相変わらず「寒いですね。」と言いたくなる、我が家方面です。

昨日は、久しぶりにLUCUAに行った私。

が終わってから、レストランのある10Fからほぼ各階を、

ざっと探検しながら降りて行きました。

そして、あっと言う間にB1Fに到着。

か何かを買って帰ろうと言う事になりましたが、なかなか

どこで買うかを決められずあっち行ったりこっち行ったり。

ようやく決めたのがKrispy Kremeのドーナツ。

ただ、待ち時間が約25分となっていて私の中では許容範囲な時間。

でも、ダンナはちょっとでも待つのが嫌。

私が並んで、会計を終わらせるまで他のショップを見に行ったりしてました。

結局、案内されていた通りの25分後に買い終わってダンナと合流でした。

そして、今回はこのシーズン限定のダズンボックスに。

今は、このでっかいボックスのままか6個ずつに入れる事が出来る

ボックスに移し替えるかを選べるんです。

買いに行かない間に、ちょっと変わってました。

もう、とにかく熱い視線注ぎまくりなさすけ。

あっ、これはチョコ味ですし一切与えてませんよ。

ドーナツはあげていませんが、ちゃんとお留守番が出来たご褒美に

餌を数粒あげちゃいました。

私は、昨夜1個のみ食べてあと2個は今朝食べましたが、ダンナと

中学男子達は3個とも一気に食べてました。

特に、中学男子達は味わうことなく・・・。

(12個入りですので、1人3個ずつ。)

あっ、そう言えばミスドのポイント交換品で22日から、ポンデライオンと

フレンチウーラーのラーメン鉢が登場だった。

どうしよう。今の時点なら1つ交換できるけど・・・。

もう少しポイント溜めて2つ欲しいし。悩みますなぁ。

 バレンタイン本番まであと4日。

皆さん、準備状況はいかがですか?

 

・・・で、昨日書かせていただいた整理券発行するレストランですが、

1組当たりの人数にもよりますが、大体番号が35番位までなら

いわゆるごはん時での入店が出来るようです。