Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

何か来たよ・・・

2012年02月26日 06時18分55秒 | 大好き!お買い物

さて、これまた昨日の事ですが・・・・・。

さすけの餌5kgとトイレシーツ(あまり見かけないセミワイドサイズ)、

それに私たちが食べる物が届きました。

ねえ、何が来たです

まずはこちらから。

某楽天内の高知農協直販店でお買い上げしました。

ほうれん草  生姜

じゃがいも  人参

きゅうり  青ネギ

小松菜  春菊

青梗菜  大根

以上10点セットです。

あと、オマケとしてやや大き目なプチトマトが入っていました。

早速、夜ごはんの味噌汁で生姜を使いました。

最近、味噌汁に生姜入れているんですよ。

材料の野菜たちを、腐らせないよう使いこなしていこうと思います。

あと、それぞれの野菜についての解説文といくつかのレシピが。

すぐにネタ切れ状態になる私には大変ありがたいです。

次に、ようやくさすけ用の荷物の開封です。

早くオープンです。

はいはい。わかりました。

ねえ、ついでにこれも。

だめ。まで早すぎるよ。(この時、16:00過ぎです。)

もちろん、時間まで待ってもらいました。

・・・と言いたかったですが、くれくれびぃ~むに負けてしまい

3粒だけあげちゃいました。

この餌にして2回目の注文になりますが、今まで食べていて特に

問題はないですね。

このままこの餌になるのか、またチェンジになるのか。

それは、さすけのかゆかゆ状態等の様子見ながらですね。

 


しゃわしゃわ de Night

2012年02月26日 06時07分56秒 | さすけの事

おはようございます。

風が何だか強く吹いている我が家方面です。

さて、昨夜の事です。

何日ぶりかのさすけのしゃわしゃわしました。

いやぁ~な予感です。

そんなに嫌がらなくっても・・・・・。

タオルなど下準備して、いざ出陣でさすけを呼んでも最近は、

しゃわしゃわだとわかると反応鈍し。

それでもしない訳にはいかず。

今回も、ストーブで浴室内を温めてます。

いつもの行程も無事にこなしていき、さすけのマイすぺぇ~すへ。

ここでもストーブの登場です。

こちらからの見た感じは異常なしっ

しかしですね新たな個所がちょっと・・・。

お腹の辺りとここって書いてある辺りが、赤くなっちゃってるんです。

久し振りに塗り薬の登場となりそうです。

また薬ふえるですか

うん、多分ね・・・・・・・・・・。

明日に行くからその時にちゃんと診てもらうね。

 

昨日、ラジオで卒業ソングを聞いてだった私です。