Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

なめこ・・・再び

2013年04月09日 07時38分53秒 | 大好き!お買い物

昨日、何とか春休みの宿題を終わらせた上の子と、

梅田の百貨店で開催されているイベントへれっつらごぉ~して来ました。

10:00過ぎには到着しましたが、昨日は新学期スタートした子がほとんどで

申し訳ないですが、お世辞でも大賑わいって言えないくらいのお客さんの

数でしたね。いつも行く方の百貨店はちがいますけどね。

長時間いるのが恥ずかしいくらいで、ささっと見てその場を後にしました。

そんな短時間の滞在の中、ちょっとだけお買い上げしましたわ。

実はコレ、入浴剤なんですよ。

イベント初日に覗きに行った時は、全く気付かず・・・。

中身は

これと

これでした。

どこに飾ろうかなぁ。


本日の中学男子のお弁当・・・わず

2013年04月09日 07時18分51秒 | れっつくっきんぐ!

おはようございます。

何やら、明日かあさってあたりから冷え込みが・・・とか

予報が出ている我が家方面です。

さて、新学期が始まった下の子。

給食がまだ始まらないので、昨日を持って行きました。

・焼き鮭

・出し巻き玉子

・ブロッコリーの醤油麹炒め

・中華の惣菜(冷凍)

・エビ団子のチリソース(冷凍)

・SNOOPYのマカロニ

・かぼちゃのはさみ揚げ(冷凍)

・デザート(いちご)

何となく似たような色のおかずが多い気もしますが…。

お弁当箱に中身を詰めていると

待ち構えている方がいましたわ・・・。

ちゃんと用意してるよ。

いちご2個のおすそ分け。

上にのっかてる餌をよけながら食べていましたね・・・。毎度の事ですけどね。

今日も給食はないですが、入学式前日の為部活がなく昼過ぎに帰宅予定です。

明日も給食がないですが、部活はあるので作ります。

でも・・・あまり気が進みません。

だってぇ、明日は上の子の入学式があるんですもの。

全く作り時間がない訳ではないですが、何となく落ち着かなくって・・・。

ひょっとしたら、明日から上の子も学校スタートなので毎日作る事になるかも。

はぁ・・・。メニュー決めが。