Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

本日の中学男子のお弁当わず。

2013年04月15日 09時15分48秒 | れっつくっきんぐ!

さて、今朝は休業だったお弁当作りですが昨日は、1人分だけ作りました。

・高校男子が超苦手なピーマンの肉詰め

・出し巻き玉子

・マカロニちゃん

・ぶたちゃんかまぼこ

・ひとくちチーズ

・切干大根の煮物(冷凍)

・さんどまめのごまあえ(冷凍)

・デザート(りんご)

冷蔵庫にピーマンがあり、土曜日の夜は煮込みハンバーグでひき肉使用して

いたので、有効活用しましたよん。

りんごのおすそ分けげっとなこのお方。

しゃりしゃり音を立てておいしそうに食べていました。

明日のおすそ分けは・・・、ないかもよ。

 


ちょこっと鉄分補給??

2013年04月15日 07時43分16秒 | Weblog

おはようございます。

今朝は作りがお休みなので、比較的ゆったりとしております。

先日、13日ですがとある場所に行きました。

地震もありどうしようかとも思いましたが、予定通りあると言う事で・・・。

何かと言いますと・・・・・。

幼い頃より利用していたです。

100周年だったんだ…。

鉄ちゃんな我が家の高校男子は珍しくでさすけと留守番、そして中学男子は

ぷち遠征で不在。

私1人で行っちゃいましたわ。

ホームにはこんなが。

この2トンカラーは、かすかに記憶にあります。

懐かしかったなぁ。

イベントにはこんなゆるキャラが登場してましたよ。

名前はね…わかりません。

のちほど調べたいと思いますよん。

こうやってそばで見ていると、結構かわいいって思えるもんです。

式典後には来場記念品として

メモパッド配布されました。

1人で行ったので1つのみのゲット。当たり前ですが・・・。

あと、色々と記念グッズが出ていましたがすでに買い求める方々の、とんでも

ない列が出来ていたので諦めました。

しかし、何か買って帰らなければ・・・と買い求めたのが

ドーナツです。

古い車両をデザインした箱に入っています。

我が家はスイーツ大好き一家ですので、2箱お買い上げしてます。

・・・で、すでにお腹の中へ消えていってます。

そうこいうしてるうちに、12:00近くに。

お昼で、と言う事で551の豚まんとラーメンとちまきを買い、

を待つためにホームへ。

・・・で、目についたのが

この垂れ幕です。

もう来年で25年って早いなぁ。

とか思いにふけってるとが到着して帰宅したのであります。

どこにいっていたですか?

やや不機嫌なこのお方でしたが、お留守番さんきゅうのおやつをあげて、

機嫌を直してもらいました。

そう言えば、さすけってここ数年乗ってないよね・・・。

でも、もうなかなか難しいかなぁ。

乗りに行きたい気もするんだけどね。